転生系アニメは好き?嫌い?

転生系アニメ 好き
好き

14(50%)
転生系アニメ 嫌い
嫌い

14(50%)

50%
50%
好き度
★★★★★
★★★★★
2.5 = 好き14票 / 総得票数28

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 好き 嫌い 転生系アニメ

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/04/16 00:01:42 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「嫌い」派2024/04/16 00:05:18 通報 非表示

正直この手のアニメは飽きた。最近多すぎなんよ転生系


2: 2コメさん 「好き」派2024/04/16 00:07:33 通報 非表示

>>1
最近多くて草加生えた


9: 9コメさん 「嫌い」派2024/04/17 15:08:26 通報 非表示

>>1
マジでそれ。ありすぎてほんと飽きるし無駄にタイトルが長いし


3: 3コメさん 2024/04/16 01:06:24 通報 非表示

草加生えた?

奇妙な誤字だな


4: 4コメさん 「好き」派 2024/04/16 08:58:37 通報 非表示

転生系はちょっと多いなって思いはしたけど嫌いではないかな


5: 5コメさん 「嫌い」派2024/04/16 09:14:50 通報 非表示

この手のアニメで好きなのは無職転生だけ


6: 6コメさん 「嫌い」派 2024/04/16 09:37:28 通報 非表示

好きなものもあるけど、多くのものは無理。

主人公が馬/鹿すぎる。

例えば主人公が重度の元ゲーマーとか言いつつ、普通はゲーム中盤以降に手に入るような強力スキルを転生世界ではすぐに使えることに対して「基本スキルじゃないの?」とか言えるわけない。例えば「スキルは隠して生きよう」とか言いつつ、不必要なのにそのスキルをバンバン使うとか主人公像ブレすぎ。

異世界の住人も馬/鹿すぎる。

例えば、歴戦の戦士なのに剣技も兵法も知らない、料理に火を使ったことがない、状態異常完全無効スキルを役に立たない雑魚スキルと言う等々、歴史どうなってんだって思うほど幼/稚にも程がある。

アニメーションとしても最低限をクリアしてない。

紙芝居レベルのカクカクした動き、影の向きを無視、次のカットで持ち手が変わる、汚れも怪我も一切発生しない戦闘、日常生活でも鎧装着したままベッドで寝る等々、テキトー過ぎる。

まだまだあるが、こういう設定・世界観・物理法則・思考力・生活力とか基礎を考えてないものが多すぎて見るに堪えない。


7: 7コメさん 「嫌い」派2024/04/16 17:18:25 通報 非表示

あんま好きじゃない


8: 8コメさん 「好き」派2024/04/16 21:59:32 通報 非表示

大好き♡


10: 10コメさん 2024/04/17 15:12:58 通報 非表示

そういうジャンルの括りがある。→今は興味がない→チャンネルを合わせない。これで解決だろ。


11: 11コメさん 「嫌い」派2024/04/19 10:58:59 通報 非表示

異世界転生アニメが嫌なんじゃなくて、チープな量産型が嫌なんだよね。

それが蔓延っているジャンルがたまたま自分が好きなジャンル(異世界転生系)だったってだけ。

なのにチープな異世界転生アニメばかり量産されるから、ジャンルそのものにネガティブな感情を抱いているような感覚になってしまう。

でも相対的に少ないけど、ちゃんと面白い異世界転生アニメはあるし、普通に好きだから観たい。

アニメ好きは発掘好きだから、異世界転生系全般を観ないようにするってこともできないし。


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する