鬼滅の刃と東方はどっちが神作?


>>388
いやむそうふーいんとか
言ってる内に殺されますよ…弾幕さこんなもんかwwwって思ったwwwあんなのアンパンでも避けれる
>>388
おまえみたいなやつのせいで東方民度悪いと思われるからしゃべらないでいいよガキ
>>545
こんなクソみたいな気持ち悪いキャラデザでシコってんのか東方キモオタは(笑)
>>566
なんでキャラでシコるねん、意味がわからへんわ そういうヤツおるかもしれへんけどな(ワイみたいなキッズにはわからん)
>>2
でも鬼滅ももうすぐゲームになるし東方は元ゲームだし東方はなんかアニメになってるからどっちも一緒
>>4
大体投票トークは反論したりする為にトピあるかもしれんし
投票トークそのものが閉鎖した方が良いと思う
どっちも好きなんだけどさ、なんでこうなんでもかんでも鬼滅と比較したくなるのかわからん。しかもこの二つの関連性もなくない?
>>310
酔うのもちょっとはわかるけど、やっぱり綺麗のほうが 勝つ(個人的に)。
鬼滅は作画はあんまりかな。(アニメ版の作画はまぁ良い)ストーリーとかキャラは面白いと思うよ。
>>12
東方のzun絵は上手いのと下手なのがあるかな。花映塚と永夜抄の色塗りが綺麗だと思う。鬼形獣と天空璋は線画は上手いと思う。紺珠はちょっと違和感あるけど上手いかも…(紺魔理は特に上手い)
原曲は聞き惚れる。
音程が上がったり下がったりするのが好き。キャラの設定や個性を表現出来てると思う。
もう歌しか聞こえないとか。
紺珠と花映と紺珠の原曲が好きかな
キャラは設定ははっきりしてないけど個性はあると思う。1,2ボスの会話が可愛くて好き。チルノは馬鹿だとしても花映塚の異変の原因わかってたりする。チルノってかっこいいなぁって思う。
東方は、世界観 キャラクター ゲーム性 テーマ曲や道中曲等色々と、魅力がありCDにも物語の文章が載ってありzunさんの曲に対してのこだわりが有るんだよなぁ
他にも西方 黄昏酒場 トルテルマジック等zunの後輩のゲームや隠れた名作等が有るから知れば知るほど楽しい
因みに一番好きなキャラクターは、魅魔様です!!!!wwwww
>>19
どっちも好きだけど自分の好きな作品棚に上げて他の作品貶すあたりどうかしてると思います
>>105
鬼滅キッズに言ってるんですよね?(多分)でも死んでくれの表現はちょっと...(それにプラス評価してる人も)
東方は原作もってます。
面白くてZUN絵も可愛い。世界観もちゃんとしているしキャラストーリーも作り込まれてるから好き。原曲も神だと思うから…東方派
>>22
大体は最初ZUN絵好まないらしいけど東方に慣れてきたらめっちゃ神絵に感じるんですよねえ...(私じゃん)
ここのコメント、紳士な人多くて素敵だな。やや暴力的なコメに対して、その冷静な反応、尊敬するぜ。
ファンの鑑だよ。
>>107
そういうの一々言わなくてよくね?
26さん悲しんでると思うよ?
チクリ魔こえー
>>107
ほんの少し前まで、本当に紳士的な感じだったんだ…。今じゃ俺のコメント、皮肉みたくなっちまってるよ。
>>26
そうですよね、暴言に対して暴言で対処するのはやってること同じですからね...
命に嫌われているって鬼滅の歌?
東方の曲や歌は全部好きだけど、命に嫌われているが最近好き。
原作厨:原作に歌なんてねーよっ!
わたし:bad Apple…
>>27
東方公式CD夢違科学世紀の童祭という歌があるんだよなぁ...
東方に歌は、ないとか言っている奴は、嘘っぱちだゾ
>>27
ZUNさんが原曲としてBad Apple!!を作ったんですけど
どこかのサークルがアレンジして曲名もまたBad Apple!!らしいです
>>27
命に嫌われているは鬼滅の曲ではありませんし,原曲のbadappleは歌じゃないです。同名のアレンジ曲なので誤解が生じるのも理解出来ますが。
>>27
東方のアレンジなら運命線上のアリア好き。
原曲なら木へんに卵?みたいなやつの下のデュラハンと亡き王女の為のセプテット、U.N.オーエンは彼女なのか?とか
>>29
ZUNさんが原曲を作り、
どこかのサークルがボーカル付きでアレンジさせたんです
原曲と同じ曲名なので混乱しますよね(笑)
>>37
>オタクしか観ないようなものを比べちゃダメでしょ
と貴方は、言っているがなぜ比べちゃダメなの?
ここのサイトの管理者でもないクセに勝手に比べちゃダメと決めつける貴方マジで何様のつもりかな?と疑問に思うんだよなぁ
>>38
例で言ったら
人の外見AさんとBさんの外見比べてもあなたはそういうこと言う感じ?
>>37
後子供が原作やったら弾幕でトラウマになるし子供じゃあのストーリーの奥深さはわからないよ?(自分もだけど)
>>37
ごめん東方は最近の萌えアニメほど可愛いイラストじゃないからイラスト目的で来るオタクはいないんだわ
ちゃんとしたストーリーや設定を知ってキャラが好きになって、初めてそれが凝った絵でなくても可愛いと思えるんだわ
もしイラストだけで人気を誇る作品だったら20年も続かないんだわ
>>37
あのね
知らないくせに勝手に勘違いしないでくれる?
はっきり言って邪魔だよ
>>37
いや、一応鬼滅の刃は少年ジャンプで連載しててアニメがやり始めてから子供も見始めただけです
>>37
そうですか?私は、東方のオタクよりも鬼滅キッズという人々の方が多いと思いますけどねえ。
>>37
そもそも鬼滅は子供がみるものじゃないんだよなぁあなたは首はねとばすものが子供が見るようなものととらえているのかドン引き
>>37
いや私、子供だけど東方好きなんですけど
勝手にオタクしか見ないものって決めつけられても困るんですけど
>>37
私小五だよ?同じクラスに知ってる人あと2人いるよ?
そもそも小1から知ってた