東方異形郷とSkibidi Toiletはどっちが強い?


Skibidi Toilet軍と異形キャラが戦った場合どちらが勝つか議論するトピです。アストロトイレもスキビディ軍と協力すること前提で
Skibidi Toilet軍に一票、科学技術や軍事力と物量で圧倒的な差があるし外の世界の人類を壊滅寸前にまで追い詰めた実績もある。あと讃歌を歌うことで人間をスキビディ化出来るのも強い
>>4
まあ場所によるね
幻想郷なら人間いないけど
東京なら決着つかないな
あと異形妹紅と異形輝夜とか不死身いるからね
>>4
科学技術は互角
まずアストロ以外の科学力は異形郷に勝てない。異形郷の科学力の1つ。異形NITORIは巨大な異形を縮小化し戦闘機内に収納できる技術や山の四天王の1人、勇義を簡単に戦闘不能状態にできる異形勇義の作成、優香のマスパを耐える戦闘機のボディの製作が可能。その他に異形アリスの技術力も強い。マリッサのもつ相手の能力コピー能力は異形アリスの技術によってうまれたもの。
軍事力は圧倒的異形側。
↓
>>61
即座再生能力や生き返りなどの自然由来の能力を多数持つ異形妖精たちの軍、狂的チルドレン
モリヤの信者の集まりであり信者を殺した瞬間に始まる死への誘導、モリヤ教
様々な未知の武器を多用し圧倒的体力をもった異形妖怪兎、異形月兎の軍、USAGI軍隊
力と大きさ、耐久に全フリした破壊を繰り返す怪獣の軍、地底怪獣
技術力が凄まじく異形の製作、修復、運搬を繰り返す河童からなる軍、NITORI工学研究会
魔王を中心とする異形紅魔組の軍、魔王と十三騎士団
その他にもまだ未登場だが今後必ず登場する軍として害虫、ファシストの集団、エイリアン、箱舟、売国奴、無頂点の女王、鬼巫女、放射能バハムー、堕天女、悪の華、暴食婦人、最強の魔法使い、獣道教が存在する
>>62
実績としては現在は異形キャラ全員で幻想郷の破壊、生物の殺害をする第六回幻想郷破壊をしている最中。第六回幻想郷破壊では2時間で幻想郷の88%の破壊、71%の生物の殺害をこなしている。過去の実績では第一、二、四、五回幻想郷破壊は第六回よりも少ない異形の数で幻想郷の完全破壊、生物の完全殺害をしており第三回幻想郷破壊ではマリッサ1人で幻想郷破壊、生物の殺害をこなした。他としてはマリッサは幻想郷の何倍もの規模、軍事力、武器や技術力をもった月の破壊、月の民の殺害をほぼ確実にこなした。
>>63
現状分かる異形キャラの簡単な強みとして↓
異形霊夢→瞬間移動、針の無限生成、霊を無条件で殺害可能
マリッサ→能力コピー、億をこえる能力の所持、427万の形態進化、無限のダメージでないと死なない、即座再生
異形大妖精→テレポート、即時再生、生き返り
異形チルノ→氷製生、氷操作、即時修復、生き返り
異形咲夜→時間操作、空間操作
魔王レミリア→有機物無機物消滅グングニル所持、運命操作
異形アリス→能力コピー能力を作成
異形リリーH→うろことばし、炎吐く、即時再生、生き返り
異形妖夢→一時的な瞬間移動
異形紫→境界操作、結界製作、結界操作
異形慧音→歴史消去、武器作製(刀、弓矢)
異形鈴仙→一時的な瞬間移動、狂気・波長操作
異形輝夜→寿命吸収、形態進化、完全不老不死、死んだらパワーアップ、相手を一定時間消す
異形妹紅→完全不老不死、隕石を降らす、炎吐く、死んだら核レベルの爆発、数分おきに死ぬ
異形リリーB→炎吐く、毒吐く、即時再生、生き返り
異形メディスン→毒製作、毒吐く、毒耐性貫通能力、自身毒耐性、毒操作、毒が不死貫通、テレポート
異形優香→植物操作、毒製作、マスタースパーク
異形小町→魂かぎ取り(不老不死、すでに死んでいる、絶対に死なない、であっても殺せる)、巫女でしか殺せない、巫女以外での封印無効化、テレポート、動きを封じる、温度を下げる、相手の頭部の粉砕能力
異形NITORI→異形製作運搬修復、ミサイル所持
サナエサン→相手を精神攻撃で殺す(無効化、耐性、は効かない)、実態がないため物理攻撃無効化
異形キスメ→地震を起こす、kmをこえる大きさ、即座再生
異形ヤマメ→病気操作、相手・死体のゾンビ化、ゾンビ操作
異形勇義→疲れない、痛みを感じない
異形空→核の操作、核の製作
異形こいし→無意識操作、触手攻撃
異形小傘→数kmの大きさの雲を作成して雲から強力な酸を降らす、酸作製
異形ぬえ→正体不明、化ける
異形青娥→異次元に穴をあける
異形マミゾウ→化ける(見た目、匂い、技、気配、声を完全再現)
異形清蘭→攻撃吸収
異形サニー→光の屈折操作、姿を消す、即時再生、生き返り
異形ルナ→音を消す、即時再生、生き返り
異形スター→温度を見れる(居場所がバレる)、即時再生、生き返り
異形レイセン→一時的な瞬間移動
異形マリッサとかとんでもなく強いしあとサナエサンとかも強い異形モコウもとてつもなく強かった他にも色んな異形キャラが居る
>>7
殺した奴の能力をパクる。実際に月の民を滅ぼして豊姫の扇子を奪ってるし、その他原作キャラの能力を複数もってる
サナエサンはサナエサンの信者を殺さない限りは何もしてこないがもしサナエサンの信者を殺したらサナエサンに確定で殺される現時点では最強のキャラ
マリッサもかなり強いキャラで能力を複数所持しているため攻撃方法も多彩豊姫の扇子を使っていたから月の民はマリッサが殺したと思われるそしてどれだけダメージを受けても超再生で無限に再生するから無限に近いダメージを与えないと殺すことは出来ないまた空を飛ぶことも出来る
他の強いと思うキャラ
異形勇義 メカメカしい見た目をしており四天王の鬼の一角である星熊勇義をベースとしているだけであり、そのパワーは計り知れない
異形キスメ 異形最大のでかさでありとにかく巨大で地中を高速で掘り進めて移動する
異形レミリア 吸血鬼と言う種族を超越した魔王と呼ばれる異形。
運命力を操ることが出来、人や物事の運命を思い通りに書き換え、美しい滅びへと導く。
また異形レミーが使う魔槍グングニルは全ての無機物有機物を滅することが出来る
他にも強いやつはたくさんいる
長文失礼します
>>12
把握、一応Skibidi Toilet側の強キャラを解説しとく
•アップグレード•ディテイナー•アストロトイレ
現時点での非常に強力なキャラの一角、代表的なな能力(武装)は敵の物理攻撃やエネルギー弾を弾き返したり、自身のエネルギーに変換する事が可能なロボットアーム、瞬間移動と反重力推進を可能にする物質操作リング等がある。図体は非常に巨大。詳しくは本家のエピソード72を観て。物理攻撃メインの異形妹紅やマリッサみたいなキャラはこいつで対処可能かな
>>13
次にジャガーノートアストロトイレ
全身を分厚い装甲で覆っておりタイタンスピーカーマンのエネルギー弾を受けてもダメージが入らないほど高い防御力を持つ。ディテイナーと同様瞬間移動が可能でEMC攻撃を行うことが出来るブラスターとGmanのレーザーキャノンを防ぐ強力なシールドを装備している。全身メカの異形勇儀や異形ニトリとかはEMC攻撃が可能なジャガーノートで対処できるはず。詳しくはエピソード72を観てどうぞ
サナエサンは倒すのはとても難しいのではあと異形マリッサは物理メインと言っていますが遠距離をかなり強いです
>>16
ディテイナーは近距離も遠距離もこなせるで、素粒子扇子とかの受け止められない様な攻撃も躱せばなんとかなる
>>20
異形レミリアは一応知ってんだけどろくに戦闘描写が無いからなぁ、オリジナルよりは普通に強いんだろうけど運命をどの程度操れるのか不明だからなんとも(作者さん何か言及してたりする?)
>>21
″シナリオ″と呼ばれていて魔王が定めたシナリオ通りに物事が進む。マリッサも巻き込まれてるし今の段階ではマリッサと同格かな
あとSkibidi Toilet側の最強格もう少し挙げる
•GmanSkibidi Toilet
Skibidi軍の指揮官的な立ち位置なキャラで前述して戦力と同様体格は巨大。
主な武装は計6門の頑丈な施設を簡単に破壊する強力なレーザー砲と頭部に備え付けられた2問のレーザー砲、全方位に展開可能なエネルギーシールド、フェイスシールド、強化された装甲、特殊攻撃が可能なコア等がある、Gmanのコアからの特殊攻撃には
•相手の武装のコントロールを奪う
•相手の武装を機能不全にさせる
•自在に動きをコントロール出来るエネルギー弾
等がある。
因みにこんだけ武装モリモリな脳筋武装してるGmanは割と策士なキャラで戦略で格上の敵に勝利してくるタイプだったりする。
異形キスメの体長は5~10㎞くらいあると思います
異形レミリアは解説動画で見たんで分かりません
あと異形キスメの能力は不明らしいです、おそらくあの巨大な体で攻撃してくるんではないでしょうか
異形せいが 10~20メートルくらいの巨大な体でサメのような姿をしている地面を潜って移動する
攻撃方法は土の中から噛みつく感じ
>>27
地中での戦闘なら特攻スキビディで対処可能かな(最新話で出てきた様な地中に潜るタイプの自爆スキビディトイレ)
>>30
え?あの自爆が1回しか使えず被害範囲もせいぜい何十メートルの地面を潜るトイレで?無理だと思う。
異形郷で地中移動可能なキャラは異形青娥、異形幽香、異形キスメ。まず異形青娥についてだが地中をサメくらいのスピードで泳ぐんだよ。スピードが速すぎて追い付けない。異形幽香はあの巨体で幽香の隙をつくほどだし耐久もあの異形NITORIの技術力をもった戦闘機でも少し当たって70%のダメージを与えられる幽香のマスタースパークを死なずに耐えた異形幽香がんな自爆で死ぬわけない。異形キスメは余裕でkmこえてる。kmの巨体に加えてあいつ即時再生能力持ってるから。異形の庭園ではマリッサに頭をこなごなに粉砕されても数秒したら完璧に再生してるほど。少し傷ついてすぐ再生するようなものだぞ。なんなら異形キスメ以外の2体が死んだとしてもマリッサの能力に再生みたいなのあってそれで生き返ることができる。
>>33
あのチャンネルは強さ比べ強さ議論大好きな層がほとんどだから問題無い、強さ議論自体棲み分けできてりゃ何の問題もないわ
異形リリーホワイト
見た目はドラゴンの姿で鋭い鱗を飛ばして攻撃してくるマリサのファイナルマスタースパークを食らっても無傷
異形たちはパラサイトskibidiやスクリーン攻撃に対処できないだろうからskibidiが有利かな?異形たちは強いけど連携が取れてないところが多いから、軍として連携が取れるskibidiが勝ちそう。
>>37
異形妖精らが厄介。アイツらは凍らせないと何度でも蘇るし異形郷でもキャラの殆どがコイツらに苦戦してる