Yandere chan(snap)とジョルノ(GER)はどっちが強い?

Yandere chan(snap)
Yandere chan(snap)

5(41%)
ジョルノ(GER)
ジョルノ(GER)

7(58%)

41%
58%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: Yandere chan(sn.. ジョルノ(GER) 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/08/17 01:21:58 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2024/08/17 01:23:55 通報 非表示

ヤンデレちゃんのSNAPについて考察

アヤノのスナップは
パワーなどが大幅にアップしている、しかもワープもできるため、ただの崩壊ではないと思われる、何度も殺されても生き返るセンパイや、(公式動画で)地球を破壊されても死なないライバルを一瞬で殺す程はある、作者は全てのゲームオーバーにスナップを追加すると言っているので、死んだ時でも蘇り、ワープ能力もつく、つまりどんな能力もあろうが絶対に殺す能力


2: 1コメさん 2024/08/17 01:24:17 通報 非表示

>>1
なので私はアヤノに一票


3: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/17 08:54:18 通報 非表示

>>1
コレが………『レクイエム』……………ダ!!オマエが見テイルモノハ確カニ『真実』ダ確カニオマエノ能力ガ実際ニジョルノヲ殺ス光景を見テイル……シカシ………実際ニ起コル『真実』ニ到達スルコトハ決シテナイ!ワタシの前ニ立ツ者ハドンナ能力ヲ持トート絶対ニ!行クコトハナイコレガ『ゴールド・E・レクイエム』

真実に到達することはない

7: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 19:34:54 通報 非表示

>>3
パリーン(画面が壊れる音)


8: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/17 21:46:25 通報 非表示

>>7
メタは無理ィーッ!こっちに勝ち目がないッ!


13: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 22:30:59 通報 非表示

>>8
メタじゃない、画面が切り替わる


16: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 10:19:43 通報 非表示

>>13
なにィーッ?!


25: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 11:26:38 通報 非表示

>>16
あたりが赤に包まれる


32: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:20:21 通報 非表示

>>25
(ナイフを探せ…)

Yanderechan snap

36: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:25:04 通報 非表示

>>16
まあゲームシステムだからメタなのかもしれないけど….


41: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 08:46:16 通報 非表示

>>36
一応メタだね。


47: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:35:54 通報 非表示

>>41
発動条件はメタで、そのあとは現実系かな


48: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:36:43 通報 非表示

>>47
でもメタかもしれない


49: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:41:04 通報 非表示

>>48
一応何度でも蘇る先輩をぶち殺してたから


4: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/17 08:55:35 通報 非表示

>>1
ジョルノが殺されるっていう真実にたどり着くことはないから、ディアボロ状態になって無限に死ぬことになると思うよ。


5: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 19:15:33 通報 非表示

>>4
まあ意見は色々あるからね

アヤノもまだ未完成だからわからない

けど全てのゲームオーバーに追加するって言ってるから、スナップの条件って

アヤノ自身に絶望的によくないことが起きるて精神が暴走することにより発動するから、

死に続けることでゲームオーバーになり、そこでスナップ発動、みたいな感じ


6: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 19:23:01 通報 非表示

>>5
Wikiでは時間とアヤノの存在が切り離されてるって書いてあったから、

DIOぐらいは勝てると思う


9: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/17 21:48:10 通報 非表示

>>5
あー。じゃあゲームオーバーになるという真実に到達させなければゲームオーバーにすることなくディアボロ状態にできるんじゃね?


10: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 22:22:22 通報 非表示

>>9
ディアボロは殴られた後も意識はあったからゲームオーバーは発動できるでしょ


11: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 22:25:19 通報 非表示

>>10
死に続ける時にも意志はあったから、アヤノのスナップは意志によるものだから

多分

通常アヤノvsジョルノで

ジョルノは意思と行動をゼロにする能力だから、

GER中は普通にアヤノ勝ち目なくて普通に殺される

で死に続けるじゃん、アヤノが死に続けることに絶望してゲームオーバーなるじゃん

それでスナップ発動ってわけ


12: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/17 22:25:53 通報 非表示

>>11
意志がない死んだ後でも発動するから


15: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 10:19:11 通報 非表示

>>11
んー。じゃあ、攻撃せずに放置すれば、絶望もなく、GERとジョルノが死ぬことなく引き分けに持ち越せるんじゃない?


17: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 10:53:42 通報 非表示

>>15
それだとアヤノも死なないんだよね


19: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 10:57:48 通報 非表示

>>17
まあそれが最善策だし・・・


70: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:03:55 通報 非表示

>>19
ちなみにジョルノが勝つ方法もあるよ
アヤノのスナップの流れは
周りにいる生徒を殺し、最終的に先輩を殺して、自分も自殺する
解消法はターゲットにならないこと
だからまずジョルノはGERになってアヤノを殺してはいけないし、なってなくても関わってアヤノを殺したり、再起不能にさせてはいけない、なぜならアヤノのスナップはゲームオーバー原因になったやつは必ずターゲットになるから、だからそもそも関わらない

ディアボロとかに合わせてそこでディアボロが
「俺のそばに近寄るなー!」ってさせて最後に先輩を殺してアヤノも自殺って感じにすればジョルノは生き残れる


71: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:07:46 通報 非表示

>>70
ていうかアヤノはスナップ以外でも悪魔の力(洗脳するやつ、炎を使う奴、死神化する奴)とかイースターエッグ(強いもので言えばサイタマ化、サンズ化、ブラックホール化、殺人ウイルス化(パープルヘイズ…?)、承太郎化、ルーシー(エルフェンリート)化、咲夜化、生徒を消せるイービル化)とか使えるから

そもそも戦わないでジョルノがアヤノと協力すれば

ジョルノはギャングスターになれて、アヤノは先輩と結ばれてwin win になる


73: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:10:17 通報 非表示

>>71
ライバルと先輩さえ避ければ...


74: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:11:50 通報 非表示

>>71
あとイースターエッグはデスノートとか使えるやつもある


83: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:37:36 通報 非表示

>>74
そうなんか


82: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:37:20 通報 非表示

>>71
あ、ほんとになんでもありな感じだな。承太郎化とかスタープラチナオーバーヘヴンの能力使えちゃったらGERは絶対勝てないし。

まあそれならお互い利点あるし、勝負も決着つくね


85: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 10:19:21 通報 非表示

>>82
イースターエッグにそういうやつはないけど、生徒を消せるやつならある


87: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 10:24:01 通報 非表示

>>85
まあ意思があるからダメなんだけど


86: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 10:21:41 通報 非表示

>>82
ブラックホールは自動だし動かなくても吸い込むし意思と行動にならないから行けそう


88: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 10:27:10 通報 非表示

>>82
あとあれはゲーム版のジョルノで発動条件が

「殴ってから発動」

であっただけで、実際にやるとジョルノかも


95: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/26 07:08:58 通報 非表示

>>88
あ、そっか。


72: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:09:23 通報 非表示

>>70
自分で言うのもなんだけどちょっと見てみたい


81: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:35:28 通報 非表示

>>70
じゃあ結構いい勝負なのかな?実力は。


92: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/24 18:10:15 通報 非表示

>>81
ジョルノがアヤノを無視すれば勝てるってこと


93: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/26 07:07:56 通報 非表示

>>92
そうなの?


68: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:54:15 通報 非表示

>>15
あとスナップの条件はアヤノがゲームオーバー的な状況になると発動する予定だから

繰り返されてゲームオーバー!

スナップ発動!

っていうこともあり得る


80: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:34:34 通報 非表示

>>68
うーん、じゃあパッショーネのボスである権限つかってアヤノに好きなことをさせるか・・・まあここまで来るともはやデートだが。


89: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 13:28:56 通報 非表示

>>80
いや、アヤノは先輩にしか気が向かないからジョルノは論外だと思う


90: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 13:30:02 通報 非表示

>>89
あとアヤノは潜在能力も達者なものだからパッショーネ侵入してジョルノをボスの座から下ろすってのもあり得る、またはジョルノがライバル排除に利用されるっていうのもある


91: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 13:31:46 通報 非表示

>>90
最悪な場合アヤノのターゲットになって暗殺される可能性がある


94: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/26 07:08:23 通報 非表示

>>89
あー・・・ジョルノかわいそうな気持ちになりそうだなぁ


14: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 10:12:18 通報 非表示

>>10
ディアボロのときは意識あったけど、キング・クリムゾンが発動できなかったりしてる。


18: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 10:54:15 通報 非表示

>>14
アヤノのスナップは能力じゃなくて意識による暴走だから…だと思う


20: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 10:58:51 通報 非表示

>>18
さっき能力って言ったけど能力かどうかもわからないから


22: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 10:59:33 通報 非表示

>>18
スタンドの能力とは別にスタンド自体はただの精神力の化身みたいなもんだから、その精神力を封じる事ができるGERならワンチャンだけどスナップ封じられるかも。


24: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 11:03:36 通報 非表示

>>22
でもアヤノはその精神力が暴走しちゃってるんだよね


27: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 22:15:23 通報 非表示

>>24
うーん、まあでも無限に死に続けて精神崩壊してるディアボロはスタンド暴走することなく普通に死に続けてるからなんとかなりそう(頭の片隅になんかのはずみでアヤノがスタンド使い化するのがありえそうだから確実じゃない)。まあ最悪、友人関係になって落ち着かせれば・・・


30: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:16:12 通報 非表示

>>27
ヤンシュミでも他のキャラが精神崩壊してるけど何もないからスナップはアヤノ特有だと思うよ


34: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:23:06 通報 非表示

>>30
ちなみにアヤノはスナップ以外でも、悪魔の力、イースターエッグとかもあるよ


35: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:23:25 通報 非表示

>>34
まあ全部防がれるんだけどね


31: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:16:52 通報 非表示

>>27
ギャングスター&これは関係ない女子高生


43: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 08:47:24 通報 非表示

>>31
ちょっとおもしろそう。


37: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:26:50 通報 非表示

>>27
アヤノスタンド使い化はあり得るかもしれない

実はイースターエッグでスタンド化してるんだよね、あとサイタマ化とか、サンズ化とか


40: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 08:45:59 通報 非表示

>>37
なんかなんでもあり感・・・


52: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:46:33 通報 非表示

>>40
まあ本家ゲーム自体なんでもありなんだよね


58: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 19:46:44 通報 非表示

>>52
あー、じゃあこっち結構不利そう。


21: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 10:59:29 通報 非表示

>>14
いや、もしかすると発動はできるけど死ぬのは免れない的な感じだと思うよ


28: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/18 22:20:30 通報 非表示

>>21
いや多分それはない気がする。トラックに引かれて死んだときとかはキング・クリムゾンと同じく破壊力A のスタープラチナは大型トラックを普通に吹っ飛ばすし、破壊力Bのゴールドエクスペリエンスでさえも車数台をパンチで吹っ飛ばせるんだよね。だからスタンド使えるなら普通にトラック破壊したりして避ければいいんだよね(まあ別の方法で死ぬことになるんだろうけど)。


29: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:13:38 通報 非表示

>>28
多分何が起きたからわからなかったんじゃない?


39: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:39:56 通報 非表示

>>29
完全なる仮定だけど、一応本家見てるから…


44: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 08:48:45 通報 非表示

>>29
いや一応、ビビってなにもないところにスタンド攻撃したことがあるから違うと思う。


50: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:43:31 通報 非表示

>>44
ディアボロはジョルノに殴られたあと高くぶっ飛ばされてたから、あれで大怪我をしてたから流石に判断ができなかったんだと思う


53: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 12:14:45 通報 非表示

>>50
もし出せなくても、能力じゃないから


56: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 19:46:02 通報 非表示

>>50
死ぬたびに無傷の状態に戻るから最初はそうだったとしても、その次からはちがくなる。


59: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 20:14:43 通報 非表示

>>56
でもGERも死ぬことを繰り返してしまう、以外のことは何も書かれていないからわかんないんだよな


60: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/21 10:35:16 通報 非表示

>>59
うん。そうなんだよな・・・


51: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:44:28 通報 非表示

>>44
でも死ぬのは免れない的なやつ


57: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 19:46:21 通報 非表示

>>51
そうそう


33: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:21:49 通報 非表示

>>28
あとスナップは能力じゃないだと思う


42: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 08:47:03 通報 非表示

>>33
一応精神力が関係するなら防げる可能性がある。


45: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:18:29 通報 非表示

>>42
下にもある通り、

制御vs暴走なんだよね


54: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 19:43:36 通報 非表示

>>45
一応ジョルノはスタンドの暴走状態相手に2回生き残ってるからわんちゃん勝てる。


61: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:23:51 通報 非表示

>>54
それってノトーリアスbigかチャリオッツレクイエム?


77: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:30:20 通報 非表示

>>61
YES


62: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:24:40 通報 非表示

>>54
アヤノのスナップは死ぬんだ時にもあるからただの暴走ではない気がする


64: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:37:43 通報 非表示

>>62
まぁポルナレフも死んでるけど….


63: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:31:39 通報 非表示

>>54
こっちもワンチャンなんだけどアヤノは一回正気度0%というやつがあってスナップはあれ以上だからアヤノも勝つ可能性がある


78: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:31:21 通報 非表示

>>63
おー


65: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:51:15 通報 非表示

>>54
GERの条件は

意思と行動

チャリオッツレクイエムはポルナレフと切り離されてるから行動にならないし、しかも暴走だから、レクイエムで防げない可能性があると思う

(もしかすると作中でもGERを倒せるスタンドかも?)


66: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:51:35 通報 非表示

>>65
ちなみに勘違いされてるけど敵意じゃないからね


67: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:52:12 通報 非表示

>>65
だけどアヤノみたいに絶対に殺すというやつがないから


75: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:15:03 通報 非表示

>>65
ポルナレフも矢刺さってるから…


76: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 21:29:02 通報 非表示

>>75
一応矢刺さってるから


79: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/22 21:33:00 通報 非表示

>>65
チャリオッツレクイエムに意思があるっぽい描写あるから多分GERで倒せると思う。ただ完全に倒すことはできなそう。


84: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/23 10:17:04 通報 非表示

>>79
でも描写だからね…

多分それって匂いを嗅ぎつけるシーンじゃない?


46: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/20 11:34:36 通報 非表示

>>42
でも暴走しちゃってるから、防げない可能性だってある


55: 3コメさん 「ジョルノ(GER)」派2024/08/20 19:44:13 通報 非表示

>>46
まあそれはそう。あくまで可能性だからね・・・まあ制御できるかできないかによって勝敗変わると思う。


69: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/22 20:55:22 通報 非表示

>>1
せめてもの話プッチぐらいは倒せる


23: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 11:02:14 通報 非表示

制御 vs 暴走


26: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/18 11:45:19 通報 非表示

>>23
かもしれん


38: 1コメさん 「Yandere chan(sn..」派2024/08/19 00:36:01 通報 非表示

少なくともジョジョラスボスは倒せると思う

少なくともディアボロ


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する