誰か勉強教えて下さい!(中学)
コメントしよう!
>>1817
昨日の会話w
兄:俺、クラスで目立つ人らしーぜw
私:ふーん、よかったねー
兄:和奏は?
私:いやそんなのしらんし
兄:俺が相手してあげますよぉ~?w
私:意味分からんわw
やでwww
>>1823
しかもうちの苦手なバスケでなんか対決持ちかけてきたw
兄はバスケができるでちょっといらついた笑
>>1845
兄が寝ぼけててなんか抱きついてきたんですけど!?!?
はい!?やめろーーーーーー
>>1865
じゃあ、お兄ちゃんじゃなくて、なんとか壱馬?って人に抱きつかれたらどうする?(笑)
>>1933
吹部を甘く見ないでくれよ~運動部!
文化部だからってこっちが疲れてないとでも思った~!?
真逆ですよ、真逆。毎朝走ってるんだからあ
TPとかマッピ小さいからハイベーとか出やすい
なーーーーーーんておもうなよーーー!?
ずっと構えてるだけでつかれるんだこっちは!
いよね、タムタムとかは楽そう(パーカスの偏見だけど)
バブルオイルとか塗るの大変やし!チューニングはいやや!
基礎練長すぎなあああああ!?TPばっか怒られてもw
>>1934
「TPとかマッピ小さいからハイベーとか出やすい」って何〜?(笑)
俺の部活、めっちゃゆるいよぉ(笑)
>>1935
これがマッピ~トランペットの
ハイベーはドレミファソラシドレミファソラシドの最後のドのこと!
めっちゃ肺活量必要なんやけどハイベーはマッピが小さいほど出る
でもだからってトランペットが直ぐ出せるわけないってことww
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る