アニメ『アオのハコ』はおもしろい?つまらない?


上田麗奈に、今期のアニメ界の命運を託す。(`・ω・´)ゞ
鬼C鬼頭にも託す。(`・ω・´)ゞ
上田さんが出演してる色んなアニメトピで上田さんをdisってる奴がいるなwなんか見てて滑稽だから可哀想w
週刊少年ジャンプにこんな少女漫画みたいなのが連載してると思うとかなc ○んこきって少女ジャンプにでも改名したら?
>>10
普通に週刊ジャンプでいい!!
「少年」いらない...
コンビニで見て居るのは?
ほとんどオヤジ※地元のコンビニでは...
>>12
よくある設定の作品にそれぞれちょっと違う魅力が混じってるのが良いとこだと思うんだけどな
まあまだ判断自体が早いからなんとも
>>13
原作知らんけど、何が他と違う魅力なん?
話題作らしいけど、ただいろんなキャラが出てきてワチャワチャして、最後誰とくっつくか系の話はもういいやって感じなんだけど、凄いおもろいの?
ハーレム以外でこう言う恋愛漫画少年誌でやるの、珍しくね?
若い女声優なんてどれも皆同じに聞こえる無個性大量生産声だし、特に誰が誰でもどうでもいーけどな
あちこちで全く関係ないのに毎度鬼滅持ち出し叩いてる異常者いるけど、上田にも親殺されたのかね?
>>16
女性作家さん原作だからね...ナヨナヨ設定は定番だね(成人男性から見ると違和感があるし気持ち悪い??)
>>49
うちのお局はお酒が入ると「今の若い男はナヨナヨで嫌い!!」と言うけど、普段はそれ系のアイドルにご執心
老害と呼ばれようが、1話を見て、スポーツラブコメアニメとしてあだち充作品と比較対象にもならない駄作だと断定できるデキ。
作画は綺麗だしヒロインは可愛いしで良いんじゃないでしょうか
地味な僕が皆の憧れの先輩とお近づきになれてドキドキして突っ込みを入れてくれる親友も居てスポーツに打ち込むという少年の夢が詰まってる感じで微笑ましい限り
自分は1話を見たらもう充分だけど
原作に忠実でしかも綺麗で良かったな。さすがは満を持してアニメ化した人気作だ。
Xでトレンドにも上がってたし、作者や公式のツイートも頻繁に万バズするくらい反響もあるみたいで素晴らしい
>>23
わかる
勝敗ばかりだし、ルール覚えなあかんし、部活信者要素多いし、無駄にプライドが高いし、リアルじゃないし、リアルならつまらんし、もっと人間関係も人間性もネチネチしてクソなとこあるし、そういうとこ作品化したらつまらんし、そもそもおもんないし、運動部だった奴しかわからんよな。スポーツはやらなきゃいけないとかばっか考えてて楽しめなかったわ。ガチのスポーツアレルギーだわ。イケメンキャラでてたら見る
>>42
※この作品はまだ見てないから内容はしらんが、もしレモンのハチミツ憑け持ってくる女いたらクソアニメ
全然スポーツ物じゃないじゃん
少なくとも1話は完全にラブストーリー
wikiにもラブストーリーって書いてあるね
ここのトピに騙された
ハイキューみたいな感じかと思って期待してたのに
でも、ラブストーリーも好きだからいいんだけど、
1話で同居開始…
あ、それ系ですか
なんかラブコメとしても一気に期待が下がった
絵は基本綺麗だね
特にOPの画凄いね
3Dモデルをフル活用してるの?
それ抜きにしても気合入ってる
OP終わったらいきなり酷い3Dが流れたけど
それとヒロインは上田麗奈だったんだ
言われてみれば確かにそうだけど、気付かなかったな
なんか勝手にこんな感じかな〜って想像して実際には思ってたのと違う内容だっからがっかり〜みたいな人多いよな
>>35
わかる~~~~~ジャンプは知名度で声優キメるからな。あと過去のジャンプアニメ声優贔屓で目新しさがない
爽やかなのは良いけど、2人の関係が照れとはにかみだけで続くとシンドいな。恋愛がヤル気の原動力になって、お互い部活や勉強に邁進するようなサクセスストーリーを期待。
>>40
嘘はついていないんだから当てにはなるでしょ
アンチや信者の言っている事もまともな事なら参考にするしおかしな事を言っているなら無視するだけ
アンチや信者のコメントは参考にならないコメントが多いのと、妄想が入りかかってるからタチが悪いけど
>>51
嘘かどうかというよりも偏った意見が多いからあまり当てにならないというのは前から言われてることだけどな
投票ドットコムは人気作品に乗れなかった捻くれ者の吹き溜まりという側面と、信者のコメントで溢れた気持ち悪い他のSNSから逃げて来た人間の避難場所という大別するとふたつの側面があるかな。区別は付かないが。だからアンチが多くなりがち。
なんかアレだな、「着せ恋」みたいに、初回放送シーズンでは人気のわりにまったく見てても嵌まらなくて断念して、不作シーズンに再放送したらおもしろく見れるやつかも知れん。
ジャンプじゃなくてマーガレットでやってても違和感ない絵柄とストーリー。少年ジャンプとはいうけれど、読者の半数は女性なんだろうね。
ヒロインの声優って上田麗奈なの?!
凄くまともでいい子な感じだけど、実は爆弾持ってるキャラなの?!
保護者として普段の勉強健康怪我素行他、それなりに監督責任も生じるのに、他人のろくに知らない思春期の子供などいきなり預からない
預かるような親密な仲なら、元々話題になり息子だって名前くらい知ってるはず
時々連絡する程度の関係なら、年頃の息子いるのに、いきなり長期で他人の子供(しかも娘)など預からない
おまけに事前に息子に伝えず同居開始って
非常に不自然で、ただ同居萌えのための漫画的設定
いかにもなコミカルやハーレムならまだしも、男女の恋愛とかリアル風ネタメインなのに、こういう露骨に人工的な設定くると萎える
>>64
どんな作品でも楽しめるのは本人にとっては楽しいかもしれないが、オマエみたいなヲタクは周りから可哀想な奴認定されていることに気が付いた方がいいぞ。
>>77
オウム返しというかブーメラン発言だから皮肉を言われてるだけだろ
そうやって突っぱねるだけなら簡単だろうけど
>>63
確かに
よく名前が出て親戚だと思っていたら友人だったと言う事があったな
苗字呼びしないから、このアニメで言うとヒロインとの関係は気付かないだろうけど
>>67
本当にバスケ部女子でスタイルよくて顔は…まあ普通、よく見たらブスくらいの女子って夜遊びパコの印象しかないが、それは昔だからかな
あるあるネタだけど最初から明確に片思いしてるキャラと同居はあんま無い気がする。それだけに好きな子と同居ラッキーってあんま理解出来ない。自宅って一番素が出る場所なのに付き合ってもいない好きな子が常に家に居るって嫌じゃないかな。変な所見せちゃって幻滅されたらとか。嬉しいより気を遣いすぎて疲れるわ。こーゆう設定描きたいのは解るけど男があまりにもフワフワしてる
友達や周囲の存在が空気。友人や負けヒロイン(予想)との関係性も会話がつまらないので無駄な尺に感じる。主人公魅力なし。自己語りのセリフと行動のギャップでキャラブレ。スポーツが始まるのかと我慢して見たらほぼ2人の閉鎖空間でのシュート練習のみで終了。無理同居設定でトドメ。女子もカッコいい男出てこないしつまらないと思うよ。これ今後盛り上がることあるの?
>>79
凄い細かくて面倒な視聴者だな笑。これでも人気作だから。お前には刺さらなかったってだけだしそれでいいんじゃないの。
>>81
それでいいよ〜。自分の感想だから。あなたは面白いんだからそれでいいでしょ。
タッチを女性作者が描きましたってだけなら、マーガレットで連載してる感じやね
女性作者、少女漫画あるあるなメインが結ばれたのち、サブカップルに本腰入れる傾向で言っても
>>99
嫌なら見るなとか脳死信者の常套句。つまらない派はコメントできないというルールなら、このサイトの存在意義自体無意味になることすら理解できないマヌケか?
>>102
コメントするなじゃなくて、1人で連コメまでしちゃうくらい嫌いなら見るのやめた方がいいって言ってるだけだろ
これくらい別に作品の信者じゃなくて指摘するわ
お前こそマヌケな脳死アンチの常套句だぞそれ
>>105
なんで自分は恥を晒してないみたいな棚に上げた態度取れるんだ?
おうむ返しって使い方間違ってるしお前の方が無知で恥晒してるけど
団体競技部活の奴ら、とくに女などは個人競技=バドミントンとか卓球とか、を見下すあるある( ´艸`)
アニメはそこまでかも、漫画は最高だった。
なんか、木曜日の夜ダンダダンに持っていかれてる感じ。
やっぱジャンプ+系のアニメとは違って、格の違いを見せつける面白さ、話の進展の良さなどどの方面からでも褒められる内容だと思います!
>>119
ジャンプラ系にだって面白くて人気な作品は沢山あるけどね
わざわざ他を下げる必要はないでしょ
小中学生の頃、隣にこんな感じの年上で高校生の優しいお姉さん居たなと思い出してほっこりとしたけど、それだけ。
アニメとしては面白くはない。
虚無だった
絵柄や話の展開が進研ゼミのチャレンジタッチ勧めてくる 漫画みたい
チャレンジタッチなんて出てこないけど
>>128
なかったらそもそも面白い派にしてないよ
あくまで主観ではあるけど見た感じの世間的な評価を書いただけ
>>137
言われたことをそのまま返すことしかできない能無しw流石は引きこもりの無職。
2024秋アニメ売上予測
**7,395 ラブライブ!スーパースター!! 3rd Season
**4,023 Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
**2,375 MFゴースト 2nd Season
**2,147 夏目友人帳 漆
**2,022 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV
**1,949 ダンダダン
**1,640 ありふれた職業で世界最強 season 3
**1,597 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン?
***,888 アオのハコ
爆死やなオワコン草www
絵は綺麗だけど内容な並の少女漫画の恋愛物レベルに過ぎないから面白みに欠ける
原作は人気あるという割にはアニメの方は空気気味だな
相対的な評価だが感想なので問題ないと前置きして
爽やかで気持ちのいいキャラばかりで癒し枠になってる
おそらく見終えたらすぐ忘れてしまうし、面白いかと言われると微妙だが、いい作品だと感じてる
>>148
連コメ厨が、そこかしこで沸いているわ。ダイマの91コメとかチの21コメとか。みんな同じ奴だろ。
こんなん普通の少女漫画雑誌なら、話題にもなってない、ごくごく普通の恋愛ものじゃん?
スポーツもやったこともなく詳しく調べてさえいない人でさえ書けるような、薄くて深掘り皆無のペラッペラのなんちゃってでしかないし
特に盛り上がるところも、目新しい内容も皆無なのに、掲載誌が有名ってだけで話題になってる作品じゃん
dアニメストア10月7~14日のウィークリーランキングで堂々の第18位...早々に視聴者離れが起き、空気アニメに落ちぶれたとのこと。スポーツ描写がお粗末だし、内容スカスカだからなあ~。
>>155
なるほどね、欲張ってどっちつかずだからか
見始めはそれなりだったのに今は残念な事に
学生たちのちちくりあい(純粋恋愛)を見ていると虚しい気持ちになります。
こういう類のさくひんがいいなと思うのは、ヒロインや主人公を好きになったり憧れたりするときくらいで、この作品のNLカップルキャラはあまり魅力的ではありません。
>>161
きっと通うのが億劫だった学校が、彼女ができた途端に行くのが楽しみになる感覚とかは味合わなかったのだろうね。
>>162
学校内でカップルが成立している方が圧倒的に少数派だったのだが、お前さんのところは違ったんだなw
>>174
妄想なんだから放っといてやれよ。現実に満足してたら、そんなアニメなんか見て面白いとか言ってないって
>>174
残念だけど多分それお前が陰キャすぎて誰と誰が付き合ってるとかの情報が流れてきてないだけ
普通に生きてりゃ一回くらい学生恋愛の感覚を味わうもんだから少数派なのはお前
>>176
学生恋愛の感覚とかw なんだよ非モテブサオの妄想エピソードか。こんなアニメで喜んでいるわけだなw
>>181
学生恋愛の感覚ってそんなに気になるワードか?自分が経験したことないからって過敏に反応しすぎじゃね?
>>165
性経験の早さでマウントとる極ブサイクや極ブスカップル多かったもんな、学生時代って。最高に気持ち悪かったわ笑
今頃低年収で独身にだけマウントとる平均以下の哀れな夫婦になっとるやろな笑
>>169
極ブスブサカップルが最高に気持ちイイことして、また最高に気持ち悪い顔面の子供が産まれる連鎖だな
>>178
子供を作る相手も居ないくせに偉そうなw
そういう考えだから現実でもネットでも嫌われるんだよw
自覚して改善しないと唯一のお前の味方の母親にすら嫌われるよ?w
これ考察枠やツッコミ枠になるような作品でもねーから、文句言いながら見てる人はマゾなんか?と思うわ
>>168
たしかに、非モテの恨み節にしても変
避けようがない何かが生活のなかで起きてイライラしちゃって、むしゃくしゃが止まらなくてXとかに書いちゃったみたいな話ならまだわかる
でもこれの場合は自分の意思で見てキレ散らかしてるはず
マジで意味不明
同じジャンプ作品のおかかえひいきめ女声優さんだったら、ヒロイン役は白石晴香さんが良かったです。残念です。
なぁ、聞いてくれよ
ここでクソなコメントしてたのと関係あるのかは分からないけど、アマプラのオススメに「山川純一アニメ劇場」ってのが出てきたんだよ
プライムビデオじゃアダルト系やホモもの見た事ないのになんで??
ここで「あ"ーっ」とかクソミソの画像貼ってたからなの?
海より深く反省してる
>>187
そのホモアニメ、俺もオススメされた。
「あなたが興味のありそうなTV番組」て感じで。興味ねえっつの
>>189
それそれ
興味ありそうな作品みたいなカテゴリーで出てきたんだよ
ネタとしての知識はあっても興味は1㍉もない
>>196
自分のじゃないって言い訳してるようにしか見えないけど、仮に本当に他人の受け売りだとしてもそれを面白いと思ってパクって書きにきてるのがキツイ
>>212
原作の時から人気はあるし全く話題になってないわけでもないけどね
てか話題になってるなってないとかじゃなくて自分が面白いかつまらないかを書くべき
>>238
つまらないって意見だから叩かれてるんじゃなくてお前が目障りな連投クソ荒らし野郎だから叩かれてるっていい加減気付けよ
ジャンプアニメって主役やメイン声優を使い回して次々重複させるから嫌いなんだよな。メインキャラすべて新人使えよ
>>206
馬鹿な低脳とかいうおかしな言い回しのオマエのコメントの方が余程、頭が悪そうに見えるけどな。
>>210
"こそ"じゃなくて"も"ね
勝手に変えてるけどそこで意味が全然違ってくるよ
それに、ただ言い返したいわけじゃなくて、実際に204コメは変だから指摘されてるんでしょ
原作を知らずに視聴しています。
ただ原作を知らないでも放送開始前にアオのハコに関する色々な情報は入ってきてたので、原作を知らない自分でも前評判は高かったと推測できます。
アニメで知った自分は特に不満なく観ていますが、原作ファンからすれば満足のいくアニメ化じゃなく不満や文句が出るのかもしれません。
学生の本文は勉学ですが、その描写はなく部活と恋愛をメインテーマとした王道の青春ストーリーだと思います。
>>214
いや原作には比較的忠実だしクオリティも悪くないから原作ファンからの不満や文句そこまでない印象
単純にアニメアンチが気に入らないからって粗探して叩いてるだけ
>>220
ダメなら黙って去れねーのかクソ荒らし
そんなに構って貰いてーなら親にでも構ってもらえや
>>221
お前に構ってほしいなんて一言も言ってねえし
返信がほしいなんて一言も言ってねえし
意見書いてるだけだろが返信すんな
>>221
横から失礼するけど、このサイトは面白い派もつまらない派もいていいことが前提になっているサイトだ
そしてあなたはここにいなければならない訳ではなく、自主的にここを訪れている
つまり、あなたのサイトへの理解力に問題があるか、嫌なら去るという判断力がないかの問題になる
こうした点から「荒らしは誰か?」と言われると、間違いなくあなただ
>>223
横過ぎて草
ちゃんと縦の流れ読み直しておいで
その6コメはキノコ犬やダンダダンで基地外じみたコメント連投してるから
ちゃんとレス読めば誰でも同一人物って分かる非常に稀なケース
まぁ、お前さんのコメントは一般論としては正しいけど、事そいつに関しては別
真性のあらしだから
変態の俺でも引くレベル
否定肯定どっちもありでいいのに、ちょっとでも否定的なこと言われると発狂して攻撃してくる自己中幼稚バカうざいねw
真面目に見始めようか迷っているから茶化さずに答えて頂きたい。
どういう所が面白い作品ですか?
よくある純愛物とはどういった所が異なりますか?
教えて頂けると助かります。
>>228
嫌な奴が人っ子一人いない、ここまで毒気がない作品は近年珍しいと思う
対してその分薄味のプレーン味なんだけど、それでも割と美味しいプレーン味
タイプ的には少女漫画を読める素養が必要かな
>>243
初っ端からクズ呼ばわりしといて返信拒否とか逃げ打つからでは?それ以降のコメも駄文で自業自得。しちゅこい
2期楽しみだけど原作勢からするとあの2期ポスター見るだけで胸がキュッとなるなぁ..'
>>260
マカロニえんぴつ、ダイ大に代表されるように基本作品に合わせない糞タイアップだよな…主題歌タイアップで余り来て欲しくないタイプのヤツ
>>261
マカロニえんぴつは忘却バッテリーの忘レナ唄で初めて知って良いなって思ったんだけど、去年の紅白で生歌を聴いてガッカリした。
2クールアニメだと仕方ないけど個人的には1クール目の髭ダンの歌の方が好きだ。
>>262
楽曲提供しまくってるし良い歌作るんだけど、ダイの大冒険の時にも言われてたけど歌い方キモいんだよね
>>263
歌い方がキモイってより普通に下手だった。
個人的には歌手は顔が不細工でも歌い方がキモくても生歌さえ上手けりゃ文句は無いので。
>>268
高いチケットまで買って「下手くそな歌聴きに行ってやるか」とか言ってたらだいぶヤバイやつだもんな
原作読んでないアニメにわかの私から言うと、スポーツ×恋愛?は良いと思うけど同居のところで少しネタが無いんかなって思った。後は作画が少し気になったかな、原作通りかもしれないけどちょくちょく輪郭や目?がおかしいと思った時があった。
否定はしないし面白いと思う人が居れば良いと思う、ちなみに推しは蝶野雛。
アオのハコとか炎上した赤いきつねのアニメCMとか、こういうキャラデザの女子はかわいいと思えない。なんていうか作画が綺麗過ぎて抜けない。
展開どうでもいいから
サモエドのスピッツのカバー
もっとずっと聞いていたかった
あの雰囲気のままで
>>292
逆だろw
全てを嫌味としてしか受け止められないから人並の青春も謳歌できないんじゃね?w
硬直気味になって引っかき回すタイプが欲しいのは分かるけど、雛にまで干渉するのは行きすぎたな、菖蒲は
興味のない相手にもそのペースと分量で干渉してたら、他の人にも同じくらい干渉しないとおかしくなるので不自然なんだよ
このタイプの作品ではあまり出して欲しくないキャラだわ、視点の大半を奪われてる時点でテコ入れ感すごいし
マネージャーの恋壊しが過ぎる。
ヘイト集めキャラ以外にも恋愛サイドの動きに重要なキャラなのかもしれないけど、ここまで自分勝手で他人の気持ちを尊重出来ずに引っ搔き回すだけのキャラだと観ていて単に不快なだけ。
>>308
大半は影響力のあるマスメディアや、各界の人気者・有名人・著名人・カリスマの発言で、ファンの間から波及するもんだけどな
それとトート民の発言を同等に考えてるのか
まあたしかに望みは薄いが可能性はゼロじゃないかもね
とりまここの誰かが真似して使ってくれたらいいね
あ~あ、せっかく不愉快な奴や目障りな奴がいない作品だったのに
とうとう出てきちまったか
主人公がキモすぎる。
あとヒロインの女?も相当尻軽でキモい頭おかしいだろ。
こんなもん実際だったら最初にちょっかい出してきたパイセンに食べられて不良になって終わりだろ。
総じてキモいんだって。。
あと童貞いじりする作家ってマジで無能しかいないのよ。。
>>299
前評判良さそうで作画もよさそうだから期待してたけど、主人公がなよなよ幼児男性で気持ち悪い上にいきなり同居し始めて見るの止めたけど
やっぱそんな感じなんだ
見ないで正解だった
それにしても、童貞いじりは本当に意味わからないね
魅力ないから童貞な男性はまぁいじられても仕方ないと思うけど、それだけ誠実・紳士で病気もなし
しかも、プラトニックな恋愛の方が絶対に楽しいし、その面で考えると童貞の恋愛・童貞との恋愛の方が絶対に楽しいと思うんだけどね
一線超えてからは恋人相手もそれ以外の恋愛・異性への向き合いもそれ以前とは変わってしまって、当時の楽しさは絶対に味わえないから、遊び人だとしてもずっと童貞で内心はウブな方が絶対に楽しいと思うんだよね
メンヘラ思考や破滅的思考の人は特に真逆な考えらしいけど
ただ、なよなよ幼児男性と童貞は無関係だと思う
なよなよ幼児男性やエスコート・リードできずに相手が喜ぶ楽しさを提供できず頼れもしない男性はいじられても仕方ないとは思う