アニメ『アオのハコ』はおもしろい?つまらない?
コメントしよう!
>>299
前評判良さそうで作画もよさそうだから期待してたけど、主人公がなよなよ幼児男性で気持ち悪い上にいきなり同居し始めて見るの止めたけど
やっぱそんな感じなんだ
見ないで正解だった
それにしても、童貞いじりは本当に意味わからないね
魅力ないから童貞な男性はまぁいじられても仕方ないと思うけど、それだけ誠実・紳士で病気もなし
しかも、プラトニックな恋愛の方が絶対に楽しいし、その面で考えると童貞の恋愛・童貞との恋愛の方が絶対に楽しいと思うんだけどね
一線超えてからは恋人相手もそれ以外の恋愛・異性への向き合いもそれ以前とは変わってしまって、当時の楽しさは絶対に味わえないから、遊び人だとしてもずっと童貞で内心はウブな方が絶対に楽しいと思うんだよね
メンヘラ思考や破滅的思考の人は特に真逆な考えらしいけど
ただ、なよなよ幼児男性と童貞は無関係だと思う
なよなよ幼児男性やエスコート・リードできずに相手が喜ぶ楽しさを提供できず頼れもしない男性はいじられても仕方ないとは思う
299と300の意見に、こう見えてる人もいるのか!こんな視点が!と関心をした
マジで自分には全くない発想の数々でセンセーショナルだった
雛の友達の「島崎にいな」って茶髪でお団子の子
ずっと雛の大喜への気持ちを察して見守ってくれてた彼女より、なぜ菖蒲が相談相手になったのか?マジ謎
雛っていい子そうだけど、実は自分の恋とか気持ちに手一杯で、見守ってくれている友達に気付けてないんだよな
いやまあ、若いしすれ違いもあるだろうし、彼女も見返りを求めてる訳じゃないとは思うよ?
思うけど、彼女を押しのけてまで差し込まれるほど菖蒲って視聴者に求められてなくね?と思ってしまった
このトピックにはコメントの前ページがあります
前のコメントを見る