アニメ『妖怪学校の先生はじめました!』はおもしろい?つまらない?

アニメ『妖怪学校の先生はじめました!』 おもしろい
おもしろい

277(39%)
アニメ『妖怪学校の先生はじめました!』 つまらない
つまらない

431(60%)

39%
60%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2 = おもしろい277票 / 総得票数708

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 妖怪学校の先生はじ.. 2024年秋アニメ アニメ 逢坂良太 鈴木崚汰 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/10/10 08:58:34 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「おもしろい」派2024/10/10 09:41:28 通報 非表示

原作も面白いけど、やっぱ声がつくともっと面白い!


2: 2コメさん 2024/10/10 15:57:39 通報 非表示

先生が制服好きで終わった


3: 3コメさん 「つまらない」派2024/10/13 20:08:26 通報 非表示

1話はそこそこ面白かったけど、主人公の先生があまりにもキモすぎたので、つまらないをクリックした。
原作者の名前は、田中まいだけど、女性なのかな?

アニメ自体はそこそこ面白いのに、主人公の男がキモいアニメ(であいもんなど)がたまにあるが、その原作者はたいてい女性。


16: 2コメさん 2024/11/06 18:56:53 通報 非表示

>>3
女原作がほとんどの少女漫画もたまに高確率でキモい男子キャラがでてくる。顔はましに描かれてるが。あれは作者がキモいと思ってないのか


24: 24コメさん 2024/11/16 20:33:47 通報 非表示

>>3
こんなキモい女いるかよと思うと大抵男の原作者だし。


26: 26コメさん 「おもしろい」派2024/11/21 17:24:39 通報 非表示

>>3
他のは知らんが、晴明はキモく無いと晴明じゃない。キモいのは分かるが、その後ギャップ萌え要素にどうか期待。

アニメより漫画のが面白い、晴明はもっとキモくなる。


106: 106コメさん 「つまらない」派2025/01/06 07:43:06 通報 非表示

>>3
1話で切った


107: 107コメさん 2025/01/06 18:13:07 通報 非表示

>>106
いらん報告


108: 108コメさん 2025/01/06 21:41:54 通報 非表示

>>107
あのクソアニメ愛好家としてネット界で名高い106コメが1話で切った程のクソアニメ・・・だと・・・?!とかって反応して欲しかったんだろw


4: 4コメさん 「つまらない」派2024/10/14 23:11:53 通報 非表示

同人誌みたいなノリの話だなあ…。この手のギャグが合わないので一話切りです。


5: 5コメさん 「つまらない」派2024/10/17 21:31:13 通報 非表示

漫画を読んでて好きな作品なのでアニメも見ました。アニメ化の声優があまりにも解釈違いなのと(声優さんは悪くないのですが)アニメのテンポ感と作画についていけません。見るなら原作の漫画の方をみてほしいです


6: 6コメさん 「つまらない」派2024/10/18 16:49:50 通報 非表示

主人公の声が気持ち悪すぎて開始5秒で切った


110: 110コメさん 「おもしろい」派2025/01/07 20:30:57 通報 非表示

>>6
気持ち悪いのはそういうキャラだからそういう声なんでしょうよ


154: 154コメさん 「おもしろい」派2025/02/23 15:22:40 通報 非表示

>>6
いやそれはキャラなんだからしょうがない、どんな感想を持つのも自由だけど気持ち悪いとか好きな人もいるのに言うことじゃないお前のほうがよっぽど気持ち悪い


7: 7コメさん 2024/10/19 10:01:47 通報 非表示

本サイトの今期アニメの場に本作無かったのだが・・

明らかに他話題作品のため埋もれている感

しかし初回良い印象 継続!

前々期の「となりの~」みたいなお通夜モードではなくギャグテイストなのが何よりいいね

前述のとおり視聴してる人少なそう

「隠れた良作」となってくれるかな ハハハ・・


8: 8コメさん 「おもしろい」派2024/10/22 14:05:04 通報 非表示

面白いし声優さんも豪華で見てて楽しかったです!


9: 9コメさん 2024/10/23 22:05:57 通報 非表示

左画像のろくろ首がどうしてもカミエラビのミツコと

エトラのユリに見えてしまう

この髪型流行ってんの?


10: 10コメさん 「つまらない」派2024/10/31 21:47:15 通報 非表示

ギャグアニメっぽい雰囲気あるのに何一つ面白くなくて

30分真顔だった。・・・一応ギャグアニメだよね?

どこが面白いのか教えてほしいが理解できる気もしない。

吸血鬼すぐなんとかというのと同じ感覚。


11: 11コメさん 2024/11/01 02:34:11 通報 非表示

>>10
プロデューサーが何が面白いか分からないんだよ

夏目友人帳やダンダダンに合わせて

妖怪物でって事になって選んだだけの代物だろう


20: 19コメさん 「つまらない」派2024/11/13 08:37:28 通報 非表示

>>10
原作の時系列無視、主人公の性格(癖)もねじ曲げられているので原作を読むのをおすすめします。


12: 12コメさん 「おもしろい」派2024/11/04 01:51:51 通報 非表示

キライじゃないけどギャグの系統がなんか古いな〜って思っちゃった

それさえなければおもしろい


13: 13コメさん 2024/11/04 16:47:12 通報 非表示

人間なのか?こいつは


14: 14コメさん 2024/11/05 22:31:01 通報 非表示

漫画の方がいいかな…

アニメは話飛びすぎじゃ?


15: 2コメさん 2024/11/06 18:54:49 通報 非表示

ノリがかわいい


17: 2コメさん 2024/11/06 18:59:37 通報 非表示

関係ないけどぬーべーリメイクするならぬーべー役は内田雄馬にしてほしい


18: 2コメさん 2024/11/06 19:01:56 通報 非表示

主人公の制服好きとかキモい設定はおいといて、全体的にキャラは嫌いじゃないんだが、面白さがひとまわり少ないのよ。もう少しおもしろかったらよいのだが


19: 19コメさん 「つまらない」派2024/11/13 08:35:09 通報 非表示

漫画との時系列がバラバラ、狢のアフロがデフォになったり、素人(俳優)を声優にしたり、作画崩壊が酷い。髪の毛のツヤとか小学校のパソコンの授業で習うやつかよっていうくらい酷い。こんなに原作を改悪されたアニメは久しぶり。


21: 21コメさん 2024/11/13 08:40:23 通報 非表示

原作の面白いところとかほぼ削られてるのと、一部のキャラの見た目が少し変わってるのがなぁ…

あとは、豆がずっと2頭身なのは。


22: 22コメさん 「おもしろい」派2024/11/13 10:24:24 通報 非表示

感想は個人の自由だけど、なんか悪いところを粗探ししてるみたい。妖はじはおもしろいと思う。そもそもわざわざネットに言う意味がわからない。


23: 23コメさん 2024/11/14 00:06:29 通報 非表示

原作が好きで期待してたのにガッカリ

話を色々すっ飛ばしすぎ

キャラ変えすぎ

1話1話を大切にしてほしい

あとマメが絶妙にバランス悪くて可愛くないチビキャラ原作はもっと可愛いよ

原作愛がないアニメ化


27: 27コメさん 2024/11/24 21:15:17 通報 非表示

原作ファンからしては原作改変(主人公の性癖など)があってちょっとがっかり

でも次はどの話が来るのか分からないから楽しみではある


28: 28コメさん 「つまらない」派2024/12/04 14:32:50 通報 非表示

そもそもこのミジンコみないな総投票数w

どんだけ0話切りされてんだ?


29: 29コメさん 「おもしろい」派2024/12/04 14:56:51 通報 非表示

やっぱ主題歌の48フォーエイトでしょ!!


30: 2コメさん 2024/12/04 21:45:36 通報 非表示

抜けない

惜しいなあ


31: 13コメさん 2024/12/06 17:27:31 通報 非表示

作者はコンビニ前にたむろしてる中学生にボコボコにでもされたんか?


32: 32コメさん 2024/12/08 03:55:54 通報 非表示

>>31
別にそんなことされた経験がなくてもムカつく


33: 33コメさん 「つまらない」派2024/12/08 04:44:27 通報 非表示

ギャグもサムいし話もつまらない

でもメガネ座敷童子はかわいい


34: 34コメさん 「つまらない」派2024/12/08 06:02:28 通報 非表示

1話途中まで見たけど、全く躊躇なく切れる内容だから

ある意味好感の持てる駄作


35: 35コメさん 2024/12/08 06:55:49 通報 非表示

何故このタイミングで今期アニメトピに合流したのか不明

いままで今期アニメには含まれていなかった

トピック作成者がだらしないだけか?

主人公の性格も声も気持ち悪い

皆の目にさらされなければボコボコにされることもなかったのに


36: 36コメさん 「つまらない」派2024/12/08 08:24:20 通報 非表示

おもんないしOP歌ってるヤツらも気に食わん

今更トピ立ててもフルボッコにされるだけやろ


37: 37コメさん 「つまらない」派2024/12/08 13:45:01 通報 非表示

主人公の性格や変態趣味といった性癖が面白さに変換出来てなくて、気持ち悪いで止まってグダグダやってるからギャグやストーリーもつまらないんだよ


38: 38コメさん 2024/12/08 18:58:29 通報 非表示

>>37
そもそもストーリーっちゅうストーリーがあったかどうか


39: 39コメさん 2024/12/09 17:34:48 通報 非表示

アンチ口悪すぎて怖いわ


40: 40コメさん 2024/12/10 01:18:08 通報 非表示

可もなく不可もないけど、いい暇つぶしにはなってるな


41: 41コメさん 「おもしろい」派2024/12/10 23:29:14 通報 非表示

ワイワイガヤガヤしてて楽しい


42: 42コメさん 「おもしろい」派2024/12/12 15:13:41 通報 非表示

こんな青春がしたかった


43: 2コメさん 2024/12/12 17:30:38 通報 非表示

クソアニメの中ではまあまあ見れるよ!


44: 44コメさん 「つまらない」派2024/12/12 19:32:34 通報 非表示

ここを見る限りだと原作の方は面白いのかな。

以前、うん○ドリルとかウケてたあの辺の年齢層を狙ってれば需要はもっとあったんじゃないかしら。ただ、教師の制服マニア?フェチ?の設定変更しないと親連中からのクレームがヤバそだけど。


45: 45コメさん 「つまらない」派2024/12/13 00:38:49 通報 非表示

入間くんの妖怪版みたいなやつ 入間くんの方が幾分マシ


46: 46コメさん 2024/12/13 01:42:04 通報 非表示

>>45
まいりました入間君は目的がハッキリしてたから面白かった。

妖怪学校の先生の方は明確な目的がわからないままストーリーが展開してる気がする。


47: 47コメさん 2024/12/13 05:04:54 通報 非表示

>>46
目的 → セーラー服


48: 48コメさん 2024/12/13 14:45:00 通報 非表示

アニメだと本当に面白くない。単行本派だけどアニメは展開早いし飛ばしすぎ。セリフ飛ばしすぎて噛み合わない。原作のキャラと合わないテンション、そこはそんなテンションで喋ってない。声が合ってない。声優が棒読みの人がいる。所々重要な所変える。制作側に全く愛がないよね。ただただ流せば良いと思ってる?ギャグ漫画だから叫べば良いと思ってるだろ。


49: 48コメさん 2024/12/13 14:50:21 通報 非表示

全然動かない紙芝居なアニメ。今の時代誰が見るの?


50: 50コメさん 2024/12/13 16:04:02 通報 非表示

>>49
ゆーえんみー


51: 51コメさん 「おもしろい」派2024/12/14 06:45:04 通報 非表示

漫画と比べると改変・カットが多い。でもアニメなりにリアレンジされたりフォローされるしキャラも崩壊しない。モブキャラの表情など細部も可愛く描かれて、今シーズン珍しく「しながら見るのが勿体ない」作


52: 52コメさん 2024/12/14 07:17:43 通報 非表示

OP曲からしても悪ノリで作ったのかと思える出来栄え

真面目に作るつもりがないのなら安易にアニメ化などしないで欲しい


53: 53コメさん 「おもしろい」派2024/12/15 00:17:21 通報 非表示

つまらない派が多いのも無理ない。私一番この漫画が好きなんだけどアニメだけ見てたらそりゃつまんないって思うわな。ギャグアニメって基本的こんなのギャグじゃないってケチつける人が必ずいるしねー騙されたと思って原作読んでみたら虜になるくらいには原作は面白い。最初は私もちょっと滑ってるなとは思ったけどあとからシリアス増えてくからそこがいいのだよ。つーか「妖怪の先生始めたってなんだよ」「妖怪学校ってなんや」っていう意見あるけどさ、アニメや漫画ってそういうもんやろ。非現実的なのがアニメやらだろうよ

長文失礼🙇


54: 53コメさん 2024/12/15 00:24:57 通報 非表示

二度の歌声コメすまん

明くんと隊長の声が解釈ちがいでうーーんってなった。あと晴明くんきもい言うとる人さキモいアニメキャラなんてたくさん居るんや別にいいじゃろうよ


158: 1コメさん 「おもしろい」派2025/02/25 08:25:26 通報 非表示

>>54
わかる

明にいたってはぶっちゃけドラマCDの時のがしっくりくるかも


55: 55コメさん 2024/12/15 02:42:28 通報 非表示

原作勢だけど見るの苦しい。原作が大好きで全肯定に徹するつもりだったのに1話目からかっ飛ばしすぎて意味わかんなかった。1話目だから一気にギュッて纏めたのかな?と思ったがそれ以降も毎話アニオリ改変され重要なシーンはバンバンカットするし、ギャグはおもんなくなってるし声優は歴あるはずなのに下手すぎて適当にやってんの?って感じ。ただでさえアニメが最悪でショックだったのに、アニメ化という色んな人が目にするところで失敗したらそら印象悪くなって本来触れるはずのない層の人達からキャラや作品自体の悪口を言われまくってて本当に…。

公式Xはアニメキャラがポストしてる設定なのにキャラ崩壊するし、OPはフォーエイト48とかいうきもいYouTuber。終わりです。大好きな作品が汚された。


56: 56コメさん 2024/12/15 04:12:46 通報 非表示

フォーエイトの誰かが「俺がフォーエイトだ!」とか息巻きながら一般人の女にケツキックして干されないかなあ


57: 57コメさん 2024/12/15 11:30:19 通報 非表示

>>56
そ、その節は大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

トリプルエー 俺が

58: 48コメさん 2024/12/15 13:57:26 通報 非表示

毎週毎週今回は良くなってるはずと思って観て裏切られるのでもうキャラが動いて喋ってるだけで感謝しようと思った笑


59: 48コメさん 2024/12/15 13:58:20 通報 非表示

声優さんは結構歴長い人多いのになんであんなに下手くそなの?アニメ監督の意図?


60: 2コメさん 2024/12/15 17:09:16 通報 非表示

>>59
音響監督か監督が悪い


61: 2コメさん 2024/12/15 17:10:31 通報 非表示

フォーエイト売れないまま消えてほしい


62: 62コメさん 2024/12/15 23:55:36 通報 非表示

>>61
マッチングアプリでやらかしてたり良くない理由でメンバー脱退してたりもう既に結構やらかしてるから心配しなくても時間の問題ぽい


63: 2コメさん 2024/12/16 16:03:07 通報 非表示

>>62
よかった。アニメ業界からも消えてほしい


64: 64コメさん 2024/12/17 01:30:13 通報 非表示

>>63
よく知らんから芸能界から消えろとまでは言わんがアニメ業界には踏み入れんで欲しかった


65: 2コメさん 2024/12/17 14:14:57 通報 非表示

>>64
売れないからアニメ業界にすり寄ってくる奴ら多いよな。CM見たけど皆さん一般人みたいに顔がブサイクでオーラなくて売れなそう


66: 66コメさん 2024/12/20 10:54:49 通報 非表示

>>65
もう既に売れてはいるから残念だけど売れないからじゃないと思うよ

ただ単に話題性でキャスティングされただけだと思う


67: 67コメさん 2024/12/20 22:58:19 通報 非表示

>>66
本当に売れてるの?

このトピで48って名前を見るまでフォーエイトって呼び方すら知らなかったんだけど?

冴えない曲に変な歌詞で肝心の歌も下手で魅力的な部分なんて1つも見つけられないんだけど?


68: 68コメさん 2024/12/21 02:49:54 通報 非表示

>>67
登録者200万人近くいるんだから流石に売れてる部類でしょ。お前が知らないのは単にdigが足りてないだけ。

魅力に関しては、人それぞれの価値観があるから一概には言えない。


69: 69コメさん 2024/12/21 09:11:40 通報 非表示

>>68
歌番組で見たことないけどな


70: 70コメさん 2024/12/21 11:53:47 通報 非表示

>>69
そりゃ曲出してはいるけどあくまでもただのYouTuberであってアーティストではないからな


75: 75コメさん 「つまらない」派2024/12/24 15:50:39 通報 非表示

>>70
要は俳優かモデルがちょっと話題になったからってノリで歌出してみましたみたいなアレか

そんなもんアニメの主題歌に使うんじゃねえよ


71: 71コメさん 2024/12/21 12:37:35 通報 非表示

どうでもいいわ、話題にするほどの価値もない


72: 72コメさん 2024/12/21 17:03:45 通報 非表示

>>71
なら傍からコメントする必要もないやろ


73: 73コメさん 「おもしろい」派2024/12/23 11:37:44 通報 非表示

疲れてる時に見ると元気出る


74: 74コメさん 2024/12/24 15:47:52 通報 非表示

より疲れてよく眠れる


76: 76コメさん 「おもしろい」派2024/12/24 21:07:53 通報 非表示

漫画見てておもろかったからアニメになって嬉しかったけど、主題歌があれは正直がっかり


77: 77コメさん 2024/12/24 23:24:09 通報 非表示

火事に巻き込まれて謎の子供に手を引かれて出口に辿り着いたと思ったら「ここは屋上!?」じゃねえわ! 登ってたんなら煙で死ぬわw


78: 78コメさん 2024/12/26 12:39:02 通報 非表示

>>77
マジレスつまらん


79: 79コメさん 2024/12/26 20:49:15 通報 非表示

>>78
レスの使い方間違ってね?


80: 80コメさん 2024/12/28 13:18:47 通報 非表示

>>79
どう間違ってるん?


83: 83コメさん 2024/12/29 01:49:01 通報 非表示

>>80
レスってレスポンスの略じゃね?

んでレスポンスってのは反応とか返答とかだから、ネット用語だと他者のコメントに対する返事とかを指すと思う。

マジレスすんなみたいな返しは、ボケたコメントに真面目に返した時に使う感じだと思う。


85: 85コメさん 2024/12/30 20:47:12 通報 非表示

>>83
なら作品へのレスポンスに対してマジレスって言うのは間違ってなくね?


86: 86コメさん 2024/12/31 07:38:03 通報 非表示

>>85
感想を反応と呼ぶのは些か無理があるような…


81: 81コメさん 2024/12/28 13:23:19 通報 非表示

これ、今季だったんだな。

なんか何シーズンも前にやった作品の様に思える。


82: 82コメさん 2024/12/29 01:44:16 通報 非表示

>>81
たぶんこれと混同してる

魔入りました

84: 84コメさん 2024/12/29 06:36:39 通報 非表示

>>82
なんでそう思ったんだよ・・・

さすがに見分けついとるわ。


87: 86コメさん 「つまらない」派2024/12/31 07:40:29 通報 非表示

こういったナンセンスなギャグ系統の作品も世の中に必要なものだとは思っているけど

そういう系統の中でもワーストクラスに面白くなかった


88: 88コメさん 2025/01/02 18:13:52 通報 非表示

>>87
君は世の中に必要なものではないけどね


89: 89コメさん 2025/01/02 21:01:42 通報 非表示

>>88
俺にとっては必要だよ!

君達が納める年金で俺の年金が支払われるんだから・・・w


90: 90コメさん 2025/01/02 23:36:30 通報 非表示

>>88
そのコメントが何より必要ない


91: 91コメさん 2025/01/03 01:27:53 通報 非表示

>>90
必要なコメントなんて一つもないだろ


92: 92コメさん 「つまらない」派2025/01/03 07:11:14 通報 非表示

なぜ今期のアニメトピに...こんな駄作必要ないだろ!


93: 93コメさん 2025/01/03 20:28:23 通報 非表示

>>92
一応これ2クールあるんだってさ


95: 95コメさん 2025/01/03 23:14:13 通報 非表示

>>93
誰得だよ!枠の無駄じゃねえか!!


96: 96コメさん 2025/01/04 18:31:15 通報 非表示

>>95
好きな人もいるんだからさ


97: 97コメさん 2025/01/05 00:36:47 通報 非表示

>>96
嫌いな人もいるんだけどね


109: 109コメさん 2025/01/06 23:36:24 通報 非表示

>>97
嫌いな人がいることと「誰得」は別問題でしょ


101: 2コメさん 2025/01/05 19:59:43 通報 非表示

>>95
枠の無駄アニメって秋に多かったな


102: 102コメさん 2025/01/05 23:05:09 通報 非表示

>>101
どこ情報だよ

秋はむしろ少ないくらいだったろ


111: 2コメさん 2025/01/08 17:36:26 通報 非表示

>>102
そうかな


112: 112コメさん 2025/01/08 20:32:41 通報 非表示

>>111
夏がひどかったからな


113: 113コメさん 2025/01/09 03:23:56 通報 非表示

>>112
ここのサイト民はいつも酷い酷い言ってるから当てにならん


114: 2コメさん 2025/01/09 16:06:01 通報 非表示

>>95
個人的枠の無駄今期2クール目アニメ↓↓
トリリオンゲーム
凍牌
アオのハコ
シャングリラフロンティア

個人的今期クールも続いてほしかったアニメ↓↓↓
ブルーロック
殿と犬
アクロトリップ


115: 115コメさん 2025/01/09 20:36:23 通報 非表示

>>114
殿と犬って終わったの?


116: 116コメさん 2025/01/10 10:47:05 通報 非表示

>>115
殿と犬はじめました!


117: 2コメさん 2025/01/10 17:30:03 通報 非表示

>>115
続いてるらしいな

終わったと思ってたわ


118: 118コメさん 2025/01/10 20:10:56 通報 非表示

>>117
よかったじゃん


98: 98コメさん 「おもしろい」派 2025/01/05 00:40:53 通報 非表示

なんかつまらないの方が多いのが意外すぎる………


99: 99コメさん 2025/01/05 00:45:19 通報 非表示

>>98
逆にどこが面白いのか疑問なんだが……

いや俺が魅力を理解できてないだけかも知れんが…


100: 100コメさん 2025/01/05 01:03:58 通報 非表示

>>98
このサイトは基本的にどの作品も辛辣に酷評されてるからこれが平常運転だよ


103: 103コメさん 2025/01/06 02:17:25 通報 非表示

やっぱり妖怪ウォッチは面白いな


104: 104コメさん 2025/01/06 03:10:20 通報 非表示

>>103
お前のボケたコメントは面白くないな


105: 105コメさん 2025/01/06 07:32:32 通報 非表示

>>103
妖怪ウォッチ(シリーズ)も地上波アニメ終わって久しいな


155: 154コメさん 「おもしろい」派2025/02/23 15:26:08 通報 非表示

>>103
どこがだよ


119: 119コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 22:54:51 通報 非表示

妖怪学校に何か用かい?


120: 120コメさん 2025/01/12 23:10:17 通報 非表示

妖怪っぽい

妖怪っぽい

あいつもこいつも妖怪っぽい


121: 121コメさん 2025/01/14 03:13:14 通報 非表示

>>120
シラフ?


122: 122コメさん 2025/01/14 14:17:41 通報 非表示

>>121
呼んだー?

オラフ

123: 2コメさん 2025/01/14 17:01:38 通報 非表示

2クールやる内容かな


124: 124コメさん 2025/01/16 20:25:44 通報 非表示

>>123
7クールくらいだよね


126: 126コメさん 2025/01/17 02:42:07 通報 非表示

>>124
7て珍しいスケジュール組んだな


127: 2コメさん 2025/01/17 17:51:05 通報 非表示

>>124
うそやろ

アヒルの空の二の舞い


128: 128コメさん 2025/01/17 18:23:03 通報 非表示

>>127
アヒルが空を2回も舞うなんて美しいんだろうな


129: 129コメさん 2025/01/17 19:50:46 通報 非表示

>>128
恥ずかしいポエム


130: 130コメさん 2025/01/18 17:36:58 通報 非表示

>>129
羞恥心で言いたいことも言えないポイズンなお前よりかはマシだろう


131: 2コメさん 2025/01/18 18:31:45 通報 非表示

2クール目も主題歌に恵まれないアニメ


132: 132コメさん 「つまらない」派2025/01/18 23:01:20 通報 非表示

原作から入ったけど何か違う…。2期のopも少し…ね。個人の感想だけど、子供向けになった感じ?がする。


133: 133コメさん 「つまらない」派2025/01/21 05:37:22 通報 非表示

無理だわ何もかもキツイわ

単純に男が観るアニメじゃねえわコレ


134: 134コメさん 2025/01/21 11:00:02 通報 非表示

原作は好き。でもアニメだとこれじゃない感が…


135: 135コメさん 「つまらない」派2025/01/21 14:14:51 通報 非表示

原作は〜っていってる人に訪ねたい

原作だとどう違ってどう面白いの?


136: 136コメさん 2025/01/22 18:34:11 通報 非表示

>>135
雰囲気


137: 137コメさん 2025/01/22 18:51:55 通報 非表示

>>136
雰囲気…


138: 138コメさん 2025/01/23 08:05:33 通報 非表示

>>137
雰囲気!


139: 2コメさん 2025/01/23 15:57:01 通報 非表示

ただでさえアレな作画なのに、最新話作画崩壊してた


140: 140コメさん 2025/01/23 23:49:42 通報 非表示

>>139
作画崩壊してるのかあえて崩してるのか見分けつかないんだけど


141: 141コメさん 2025/01/25 11:21:49 通報 非表示

>>140
翻弄されてんねぇw


142: 7コメさん 2025/01/26 18:50:09 通報 非表示

最近アニメ配信サイトで一昔前の作品「魔法少女隊アルス」というの見てるがそのエピソード14のキャラの作画崩壊よりは本作はマシだと思う 「誰やこれっ!」って見る気失せたのねんw


143: 143コメさん 2025/01/28 15:55:42 通報 非表示

>>142
だからどうした


144: 144コメさん 「つまらない」派2025/01/28 23:17:21 通報 非表示

キャラがミルクボーイのネタやってるCM、あそこまで完成度低いならやらんで欲しい


145: 145コメさん 2025/01/29 22:15:58 通報 非表示

>>144
いや、完成度が低いんやったら間違いなくミルクボーイやろー!

本当は完成度が高い?ほなミルクボーイと違うかー


146: 146コメさん 2025/01/29 23:09:12 通報 非表示

>>145
なにをいってるんだ


147: 147コメさん 「つまらない」派2025/02/05 20:34:33 通報 非表示

面白いとかつまらない以前に酷すぎる。展開も作画も原作と違いすぎてて見ていられない。

原作が好きだからどうにか頑張って見てるけど声優さんも新人さんが多いからかな、声とキャラが解離してて解釈違いばかりだし本当に作画が酷くてお前誰だよってなるキャラばかり。

原作知らずにアニメから見てたらこの作品は2話目で切ってた。


148: 148コメさん 2025/02/05 23:29:16 通報 非表示

今回の花火の描写で凄く感動した!

光ってから破裂音が遅れて鳴るって描写はアニメで初めて観たかもしれない!

他のアニメの花火描写は光るのと同時にドーンで気持ち悪いと常々思ってたから、それだけでもこのアニメを観てきた甲斐があったよ!


149: 149コメさん 2025/02/06 01:54:51 通報 非表示

女性作家特有のなよなよした男が出て来るアニメ

夏目友人帳なんかもそうだけどギャグに振り切っている分

強調されて女性には楽しめるアニメだろう


150: 150コメさん 2025/02/06 13:03:38 通報 非表示

>>149
狸といい金髪生徒取り合う感じといい

男女比も男多めだし若干腐女子寄りなのか納得


151: 151コメさん 「つまらない」派2025/02/09 09:40:31 通報 非表示

原作未読だからそちらは分からないけど少なくともアニメはクソ寄り

作画とテンポとノリが終わってる


152: 152コメさん 2025/02/19 10:13:26 通報 非表示

晴明の声をまともな声に変えてデフォルメ減らせば少しはマシだったかも


153: 153コメさん 2025/02/19 14:48:19 通報 非表示

>>152
さすがに2クールもこの声だから慣れたよ

デフォルメ描写が減ったら逆に面白くなくなりそう


156: 156コメさん 「おもしろい」派2025/02/23 15:48:03 通報 非表示

OP1クール目のやつ(エビぞりターン)に戻してほしい


157: 157コメさん 2025/02/25 08:21:16 通報 非表示

>>156
きっと最終回の特殊EDで流れる


159: 48コメさん 2025/02/27 13:05:58 通報 非表示

原作好きで見てたけど限界……

毎週毎週、作画崩壊酷いし声優も違和感あって無理。

opもedもおかしいし……

アニメ会社は原作バカにしてるでしょ。

やる気ないなら作るなよ

ファンバカにしてんだろ!!


160: 48コメさん 2025/02/27 13:08:31 通報 非表示

会社が作ったアニメより二次創作の方が良いっておわってるからね笑


161: 161コメさん 2025/03/05 13:09:55 通報 非表示

>>160
それはモノによるかな

どっちにも良い作品と悪い作品はあるものだから


162: 162コメさん 2025/03/09 22:20:42 通報 非表示

「賢い」を「なんかえらそう」に変換する頭の悪さを指摘していたな

このサイトにもいたが、そもそも立場の話ではなく知能の問題として捉えるとの旨に、なるほど柔軟な考え方だと感心した

頭悪い人と話す時はとことん単純化して考えるべきなんだな、それは話が通じない場合が多いわけだ


163: 163コメさん 2025/03/10 00:27:25 通報 非表示

>>162
> このサイトにもいたが、…なるほど柔軟な考え方だと感心した
おかしな文だ。「このサイトにもいたが」の前置きが、文の後ろと繋がらない。このサイトに何がいたかも不明

> 頭悪い人と話す時はとことん単純化して考えるべきなんだな、それは話が通じない場合が多いわけだ
これもおかしい。「頭悪い人と話す時は伝えたいことをとことん単純化して話すべき。そうしないと話が通じない」と言いたいのか

話が通じないのは、まず文章が拙い所為だろう
文章が下手だと頭悪そうに見える


166: 166コメさん 2025/03/19 21:27:24 通報 非表示

>>163
「文章が下手だと頭悪そうに見える」なんて失礼な事を書くんじゃない!

頭悪そうじゃなくて頭悪いんだよ!


167: 167コメさん 2025/03/19 22:44:33 通報 非表示

>>166
失敬な!


168: 168コメさん 2025/03/29 15:35:53 通報 非表示

>>167
失敬な奴には実刑だな


169: 169コメさん 「つまらない」派2025/03/30 03:28:52 通報 非表示

>>168
ギャフン!!

大爆発

164: 164コメさん 2025/03/12 02:52:07 通報 非表示

演技が下手すぎてシリアス展開はきつい


165: 165コメさん 2025/03/19 20:43:57 通報 非表示

餓者髑髏女の馴れ初めを薮医者が全て明かしてしまったけど、本来それは阿部先生の役割だったのでは…


170: 170コメさん 「つまらない」派2025/04/02 19:00:16 通報 非表示

うーん、、酷いな。。逢坂良太ってこんな下手だっけ?(汗 神谷浩史なら良い感じにアドリブしてくれた気がする。。


171: 171コメさん 2025/04/03 01:28:09 通報 非表示

>>170
鬼滅の妓夫太郎は迫真だったけどな


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で