アニメ『妃教育から逃げたい私』はおもしろい?つまらない?

アニメ『妃教育から逃げたい私』 おもしろい
おもしろい

231(42%)
アニメ『妃教育から逃げたい私』 つまらない
つまらない

319(57%)

42%
57%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.1 = おもしろい231票 / 総得票数550

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 妃教育から逃げたい.. 2025年冬アニメ アニメ 白石晴香 福山潤 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/05 00:26:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/01/05 01:47:11 通報 非表示

逃げるは恥だか役に立つ


2: 2コメさん 2025/01/05 12:01:35 通報 非表示

頑張って留まれ

逃げ出した先に

3: 3コメさん 2025/01/05 23:38:19 通報 非表示

妃教育が嫌で国を離れて他国で無双でもする話かと思ったら教育は普通に受け切ってたね


4: 4コメさん 2025/01/06 08:02:47 通報 非表示

福山潤が主題歌担当したアニメに良作があった試しがない


5: 5コメさん 「おもしろい」派2025/01/06 10:25:32 通報 非表示

1話は面白かった。

この後、ヒロインは田舎で王族とは無関係の楽しい日々の始りだと思ってたけど、

エンディング曲を見たら、ヒロインが王子にお姫様抱っこされて喜んでた。

王子と寄りを戻すというような、つまらない展開にならないことを祈る。


7: 7コメさん 2025/01/06 17:28:26 通報 非表示

ヒロインの性格がジメジメしてなくて好印象

王子に別れをいって屋敷を立ち去る際の巨大な扉のドアノブの高さが気になった


8: 8コメさん 「つまらない」派2025/01/07 10:04:23 通報 非表示

なろうレベルの内容&演出で尺は贅沢に使った感じ
酷い一話だった
これは切っていいかな

それにしてもOPも酷い
福山潤ってこんなに歌が下手なの?! 演出? どちらにせよOPもこのアニメに似合うレベルの酷さだった


9: 9コメさん 2025/01/07 23:53:58 通報 非表示

>>8
お前も十分酷いよ


10: 10コメさん 2025/01/08 15:53:07 通報 非表示

>>9
アニメ制作も福山潤もここまで言われる筋合いはないだろうな


11: 11コメさん 2025/01/09 03:18:20 通報 非表示

>>10
それな


12: 12コメさん 2025/01/09 16:19:50 通報 非表示

>>4
福山潤は長髪がオタクからすら不評だったな

丸坊主のほうが似合う


13: 13コメさん 2025/01/09 20:37:37 通報 非表示

>>12
験担ぎで伸ばしてたら切るタイミング逃したらしいよ

オールバックは生え際の後退が心配


14: 14コメさん 「つまらない」派2025/01/09 20:53:06 通報 非表示

世界名作劇場みたいな作画。

背景は素晴らしいのに人物画は適当さを感じる。

特に引きの時の人物が手抜き。

作画が気になって内容が頭に入ってこない。


15: 15コメさん 2025/01/10 14:32:16 通報 非表示

前半クッソつまんねーって垂れ流してたら

終盤でワロて2話も視聴継続決定

でもどうせ粗製乱造コピペなろうと同じような展開になるんでしょ?W


16: 12コメさん 2025/01/10 17:29:08 通報 非表示

>>13
験担ぎきれてないよね。仕事減ってるし。あまり顔良くないから清潔感出さなきゃいけないのに。


17: 17コメさん 2025/01/10 20:47:36 通報 非表示

>>16
験を担ぎきるって…


18: 18コメさん 「つまらない」派2025/01/11 14:33:17 通報 非表示

原作がよかったのだが、アニメは絵がてぬき?すぎかな。人物の顔が魅力に欠ける。もっと丁寧なら良かった。

それとOPの福山さんの曲もなんだか微妙。
何曲も歌っているのは知ってるけど…。


19: 19コメさん 2025/01/12 11:19:39 通報 非表示

ヒロインが「やっぱり王子様と結婚します」というふざけた展開になれば切る。


20: 20コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 22:57:33 通報 非表示

婚約破棄されてなかったw


21: 21コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 22:58:33 通報 非表示

アニメは割と好みだったので、原作小説と漫画見てみたのだけど、絵が全然違って違和感あった。

特に主人公は全部同一人物だとは思えない。

妃教育から逃げたい私

22: 21コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 23:03:31 通報 非表示

>>21
マンガ

妃教育から逃げたい私

23: 23コメさん 2025/01/12 23:15:40 通報 非表示

>>22
挿絵を描くのと漫画を描くのは全然違うというし、アニメは動かしやすくするためにもっと違ってくるからね


24: 24コメさん 2025/01/13 14:53:20 通報 非表示

コミカの綺麗な絵で人気保ってた印象あるのに全部放り投げてて草


25: 25コメさん 2025/01/13 15:48:11 通報 非表示

馬に乗って走り去って行く時の馬の脚が土煙で誤魔化されていたのをみてそんなに予算ないのかな?と察した


26: 26コメさん 「つまらない」派2025/01/14 00:34:59 通報 非表示

コミカライズをそのままアニメ化すると思っていたら、コミカライズが完全スルーされててビックリだわ

制作費が足りないのかアニメが紙芝居みたいで重ねてビックリだわ


27: 27コメさん 2025/01/14 06:57:25 通報 非表示

>>9
くだらない誹謗してないで作品のいい点でもコメントすればいいのに


28: 28コメさん 2025/01/14 09:43:11 通報 非表示

>>27
その人、ここじゃ常連のオウムガエシさんですよ


29: 29コメさん 2025/01/14 19:55:29 通報 非表示

>>28
その人に限らず信者もアンチもみんな常連でしょ


30: 30コメさん 「つまらない」派2025/01/15 05:45:39 通報 非表示

途中から2倍速してみてた

1話切りですな


31: 31コメさん 2025/01/15 19:03:49 通報 非表示

>>30
こういう人はきっと、婚約破棄されたと思ったままなんだろうな…


32: 32コメさん 2025/01/16 08:16:08 通報 非表示

とりあえず2話まで見たけど王子とヒロイン兄の人間性がムリだわ
ヒロインを食いものにしたり嫉妬させるためだけにアロワナを当て馬にしたり
そして妃教育に巻き込んだアロワナ放っぽり出してヒロイン口説きにくるとか

まあここから王子の株が上がらんとも言いきれんが


33: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/16 18:30:32 通報 非表示

キャラも良いし内容も面白いんだよ。でも作画が酷すぎて勿体無い。絵柄もアレなんだけど動きがなんじゃこれ過ぎる。ちょいちょい間とか色々おかしい。2話の終わりの方の主人公を抱きとめるシーンは「???」ってなった。いきなり目の前に瞬間移動してきたんか。


34: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/16 18:31:44 通報 非表示

>>21
とても素敵な絵でビックリしました!!


35: 35コメさん 「つまらない」派2025/01/20 18:16:26 通報 非表示

ヒロインは面白いが、王子がひたすらキモい。


36: 36コメさん 2025/01/20 18:20:30 通報 非表示

>>35
最初は殿下がヤベー奴だと思ってたけど3話まで観たらどっちもヤベー奴らって認識に変わったよ。

正に割れ鍋に綴じ蓋って感じ。


37: 37コメさん 「おもしろい」派2025/01/21 01:21:52 通報 非表示

悪い奴が出てこないのはいいね


38: 38コメさん 2025/01/23 00:37:32 通報 非表示

夢に出てきた半魚人みたいな顔した王子ヒドすぎでしょw

ヒロインは王子をなんだと思ってるんだ...


39: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/23 08:33:51 通報 非表示

>>25
ギャグシーンの表現ですよね


40: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/25 16:48:55 通報 非表示

いきなりふわっと主人公を抱き締める演出って言うか動作はもうちょいどうにかならんのかな。昔の子供が読む童話絵本みたいな絵柄だなと思った


41: 41コメさん 「つまらない」派2025/01/25 20:20:29 通報 非表示

漫画と展開が違うし、クラーク様の絵柄に魅力が無さすぎてクラーク様がただただ気持ちの悪いストーカーにしか見えない。

レティがこちらに語りかける演出も見ていてキツい。

なんでこんなにことごとく古臭いんだろう。


42: 42コメさん 2025/01/27 01:44:16 通報 非表示

妃教育はがっつり受けた後みたいだし『クラーク様から逃げたい私』ですよね


43: 43コメさん 2025/01/27 07:55:52 通報 非表示

王子の婚約者だけが妃教育を受けざるを得ない理由もいまいち分からんのよね
対になる王子が当て馬で遊んだり、自分から平然と逃げたヒロインを女々しく追いかけてくるだけで、公務とか勉学とか真面目にやってる描写が全くないし

そんでもってこのくらいのゆるい雰囲気なんだったら
王子の鶴の一声で妃教育やめさすぐらいしろよ
ヒロインが王子拒む理由は妃教育があるせいなんだろ?


44: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/27 08:19:25 通報 非表示

小説原作のアニメ化って原作イラストじゃなくてコミカライズの方に絵を寄せ勝ちなのなんでだろ。作画がこれだと主人公に色っぽく迫るシーンが福山ボイスでも逆に寒い。こういう恋愛モノは本当絵大事。


45: 45コメさん 2025/01/27 12:43:21 通報 非表示

>>44
コミカ読んでなさそう


46: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/27 13:15:35 通報 非表示

漫画絵見ずにアレコレ言う程アホじゃ無いです。原作絵基準ならそうはならんやろですがコミカライズ基準なら上手く寄せられなかったんだなってくらいの差があると思いました


47: 47コメさん 「つまらない」派2025/01/27 17:53:25 通報 非表示

コミック版とは似ても似つかない作画カロリー低そうなキャラデザにされた時点で察してたけど、やっつけ感がすごい
なんでそこまでしてアニメ化したんだろう…

主人公の兄の声も気持ち悪くて何度聞いても慣れない


48: 48コメさん 2025/01/28 00:41:25 通報 非表示

>>46
本誌の基準に合わせずアニメ独自の方向性で制作するパターンもあるからね

原作は読んだ事もないけどコメントの限りだとアニメはギャグテイスト強めな表現にしている感じなのかな

原作改変ではあるけどそれで人気が出るパターンも多いから原作者が不満にさえ思っていないのなら幸いだけど


49: 33コメさん 「おもしろい」派2025/01/28 13:47:27 通報 非表示

>>48
逆にアニメ観てから原作見たらアニメ絵の方が良いってパターンもありますから難しいですよね


50: 50コメさん 「つまらない」派2025/01/29 22:46:50 通報 非表示

レティシア「今日はその方とお相手を?」
レティシア「それでは、私との婚約は・・・」
王子「そういうことだ(婚約破棄するとは言ってない)」

法律には詳しくないがこの流れは何回見ても納得がいかない

兄貴経由で、自分に嫉妬して欲しかった旨ばらしたくだりもそうだけど、その偽婚約破棄計画が裏目に出て少なくともレティシアが嬉々として婚約破棄に応じられちゃったのに、まだ執着してくるのとか普通にダサいんだけど


51: 51コメさん 「つまらない」派2025/02/03 03:40:08 通報 非表示

期待して、楽しみに、していたが王子の作画がひどすぎる!!

ゆえに観る気がしなく

脱落!!


52: 52コメさん 2025/02/03 09:19:05 通報 非表示

ギャグっぽいコント的なノリは悪くないけど肝心なストーリーがおもんないんだよな

いかにもそこらへんからかき集めたヨーロッパ風の王侯貴族文化や価値観が既視感マシマシで共感出来ない


53: 53コメさん 「つまらない」派2025/02/03 16:36:51 通報 非表示

人の見分けが付かないから髪の色いっぱい使ってんのコレ?

終いにはピンクに水色のミックスとか、次は3色とかレインボーか🤭?


54: 54コメさん 「つまらない」派2025/02/03 21:31:05 通報 非表示

>>52
わかる

キャラとノリは俺も嫌いじゃないけど話自体はなんも面白くない

脈絡なく急に拉致られたと思ったら場所が変わったもすぐ助けがきて話を広げるつもりがなさそうだ


55: 55コメさん 2025/02/04 07:51:05 通報 非表示

ずっとあの手この手を駆使して逃げ回って欲しかったね。

今回はどうやって逃げ切るんだろうとか、捕まったらどうやって脱出するんだろう的な感じで。


56: 56コメさん 「つまらない」派2025/02/07 20:54:17 通報 非表示

昭和の少女漫画を彷彿とさせる。
ガサツでギャグ要素の強いヒロインに共感できない。

后教育を受けていた割に分別がなくてモヤモヤする。


57: 2コメさん 2025/02/07 22:23:00 通報 非表示

場面場面のノリはいいけど全体で見たらなんか淡白


58: 58コメさん 2025/02/07 23:19:01 通報 非表示

そもそも性格がどんなにガサツに生まれついても、荒い言葉遣いの人と触れる機会そのものがないので、言葉遣いが粗野になることは絶対にない

あとグレ方も俳句を詠んだり詩を書いたり、幼い頃から習ってきたピアノを荒々しく弾いたり、表現的に反抗することが多い

外に行けば自由があるなどと盲目的に考え続けているようだけど、その選択肢自体が発生しにくいし、未婚の男と密会するなど大問題になる

度を過ぎれば折檻として自宅に牢屋がある(日本で言う座敷牢)のでそこに入れられるなんて事もしばしば

キリスト教圏(の建築なのは明白なので)の御令嬢って本当にそういうもので、教養がない人からすると「育ち」というものを意識せざるを得ない

というか、今のロイヤルファミリーの活動イメージはメディアが台頭してからのもので、昔は暗殺を恐れおいそれと人前に出ることなどなかった

姫がボランティアなどをやって国民のために活動するというのも現代のイメージ

昔は本当に貞淑に育てられてただの政争の具にされていたけど、疑問を抱けるタイミングが存在しない

舞踏会とかもコネを作る場だし、好きな男と踊る場という解釈はアメリカとかで行われてる高校の卒業イベント「プロム」をイメージしてのものだと思う

好きな人はこれがお姫様か~✨ってなると思うけど、「夢のお姫様」と「お姫様」は想像以上に別物


59: 59コメさん 2025/02/09 23:02:56 通報 非表示

もう教育を受ける必要もなくなって、別にクラークの事も嫌いって訳でもなくて、しかも今回はヤキモチまで焼き始めて、ヒロインが自分自身の感情に気づき始めた的な事がやりたいのかも知れないけど、正直クラークを避ける理由は序盤からほぼなかったから今更感が強すぎてダレてきた。


60: 60コメさん 「つまらない」派2025/02/10 02:23:27 通報 非表示

なんかもう何も起こりそうもないので切ります


61: 61コメさん 2025/02/10 13:43:00 通報 非表示

>>59
単なるツンデレだったね


62: 62コメさん 「おもしろい」派2025/02/11 20:54:13 通報 非表示

女児向けか、はぁ…

と思ったら面白くて草

ブリアナ面白すぎる


63: 63コメさん 2025/02/24 12:56:51 通報 非表示

>>62
女児向けでガッカリするんじゃないよ


64: 64コメさん 2025/02/24 17:20:46 通報 非表示

全部アニキの手のひらの上でした


65: 65コメさん 2025/02/24 18:48:25 通報 非表示

序盤で単なるヤベー奴だと思って暴落したクラーク株が上昇した良い回だった。
1話からのレティシア目線をside:Aとした場合のアンサー回でもあるクラーク&実兄目線のside:Bなのも面白かった。

きっと序盤のクラーク様がヤベー奴確定した後に中だるみを感じて切っちゃった人が少なくないんじゃないかなと思うので、個人的にはもう少し早くこの回をやって欲しかったなぁ。


66: 66コメさん 2025/02/24 19:28:09 通報 非表示

>>65
ここまで引っ張ったお陰というのもあるから一概にはいえないと思うけど

前回の幽霊騒動なんかは後回しでもよかったかもね


67: 67コメさん 「おもしろい」派2025/02/28 19:57:00 通報 非表示

当初視聴リスト入れてなかったので配信サイトで初回から見ようとしたら他作品と違いレンタル(有料)だったので視聴断念

なので先日録画した5話見たけどお勧め作品動画で紹介された通り面白かったね 内容・ストーリーは典型的な少女物なんだけど演出・セリフ回しがギャグ振りでセンスも良く好印象 

私的には今期の貴重なギャグ枠作品として認識

当の読者・視聴者層である女性たちに人気なのもうなずける タイトルや絵柄で視聴避けてしまったのが残念

最後まで視聴継続決定!


68: 68コメさん 2025/03/03 05:04:15 通報 非表示

話は面白いと思うけど作画の出来が酷いな

きっと原作は良い出来なんだろうけど


69: 69コメさん 2025/03/03 05:19:55 通報 非表示

視聴者に向けて話しかける際の♪ジャンってSEの使い時が適当になってきてる気がする


70: 70コメさん 2025/03/03 05:59:59 通報 非表示

はまはたすたはみ


71: 71コメさん 2025/03/05 02:09:43 通報 非表示

放送局も違うのにEXITV(フジ)で取り上げられてるんだけども


72: 72コメさん 2025/03/05 02:58:59 通報 非表示

ほへ?


73: 73コメさん 2025/03/05 07:59:16 通報 非表示

>>72
それあざと過ぎてあんま好きくない


74: 74コメさん 「つまらない」派2025/03/05 10:26:07 通報 非表示

作画は中の下。化粧がケバい。王子がストーカーにしか見えない。

一番シラけたのは、やたらこちらに話しかけることが多い。アニメでは全話通してもやっていいのは1〜2回まで。もしくは天の声設けて漫才形式でやれば良かったと思う。


75: 75コメさん 2025/03/05 17:17:20 通報 非表示

>>74
である

ちびまる子ちゃん キートン

76: 76コメさん 2025/03/10 01:41:16 通報 非表示

>>75
菊池こころのまるちゃんよりも、今のナレーションが下手くそすぎて面白くなくなった。


77: 77コメさん 2025/03/10 02:10:58 通報 非表示

馬車で移動してるような世界で石油王て


78: 55コメさん 2025/03/13 01:32:49 通報 非表示

逃げ回ってる女の頭が圧倒的におかしかっただけか。

散々逃げ回って、捕まったと思ったら王妃候補の生活を堪能し始めて、突然王子との子供時代の記憶思い出して、大好きです。って。

もっとちゃんと作ったら面白そうなテーマだけに残念。


79: 79コメさん 2025/03/13 06:11:02 通報 非表示

>>78
妃教育中に自分を押し殺していた反動と、

クラークとの結婚=妃教育の延長線という紐付けから嫌悪感が働いていたのだよ


80: 80コメさん 2025/03/16 09:58:22 通報 非表示

>>79
現代文とか得意そう


81: 81コメさん 2025/03/16 22:26:33 通報 非表示

せっかくいい感じの大団円だったのに最後の最後にダッフンダみたいな終わり方すんのやめーや


83: 83コメさん 2025/03/17 01:11:17 通報 非表示

>>58
ヒロイン、姫ちゃうけどな


84: 84コメさん 2025/03/24 14:30:51 通報 非表示

コミカライズのキャラに近づける気もなく監督が「自分のキャラデザで」って判断したのなら、円盤のジャケットにコミカライズ作者を起用しなければいいのに。なんというか「どんな判断だ」って疑うような選択が多すぎる。


85: 85コメさん 2025/03/24 20:03:06 通報 非表示

これやってたんや

漫画少し知ってる


86: 86コメさん 「つまらない」派2025/03/25 00:10:38 通報 非表示

タイトルだけでストーリーがほぼ完結してた!

絵も素人に毛が生えたぐらいのレベルだし、ギャグ的にも大して面白くない

唯一褒めるとするならば(何様だよ)終始明るい雰囲気だった事ぐらい?

原作は読んでないけど、この内容なら4コマ漫画で充分だ


87: 87コメさん 2025/03/25 01:10:56 通報 非表示

>>86
ほんと何様だよ


88: 88コメさん 2025/03/25 01:22:32 通報 非表示

>>87
どうせならもうちょい面白い返ししろよ


89: 89コメさん 2025/03/25 01:27:21 通報 非表示

>>88
どうせならもうちょい面白い返ししろよ


90: 90コメさん 2025/03/25 18:48:36 通報 非表示

>>89
どうせならもうちょい面白い返ししろよ


91: 91コメさん 2025/03/25 23:19:33 通報 非表示

何この永久ループ


92: 92コメさん 2025/03/31 17:29:31 通報 非表示

>>91
何この永久ループ


93: 93コメさん 2025/03/31 21:31:03 通報 非表示

>>92
何この永久ループ


94: 94コメさん 「つまらない」派2025/04/01 21:05:25 通報 非表示

逃げたあと連れ戻されたあたりでコレ、
「妃教育(殿下)から逃げたくても逃げられない私」じゃん!って思って切ったなぁ

逃げ出して向かった新天地で無双あるいは開拓、
あるいはクラーク殿下とのんびりスローライフとか期待してたのに・・・


95: 95コメさん 2025/04/01 22:09:14 通報 非表示

最終話の冒頭に子供が出てきたからてっきり二人の子供で、婚姻から時間が経過した後日談でもやってくれるのかと思ったら、クラークの弟…

前回綺麗に終幕していたし最終話も面白くもなかったし必要なかった気がする。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で