アニメ『グリザイア:ファントムトリガー』はおもしろい?つまらない?


国防に子供を教育する機関とは、モロ学徒出陣だな
しかも1発目から「はーいみなさん上司が死ねと言ったら死ねますかー?」だってよ
無知なガキ向けのエロゲーって感じだな、旧日本軍の悪習×負け戦のノリ
前期?というか、前にやってたグリザイアシリーズはそれなりに楽しめてた気がするけど、あれから何年?
さすがにタイミング外れも甚だしいというか、今更な感じが拭えないな。
>>9
でもこれ前に0話みたいなんが放送されてたやつっしょ?
いつかは本編もやんだろなって思ってたしね
前作の主人公みたいな一見クールに見えている実はイロモノキャラを期待してると肩透かしをくらうと言うかシナリオがあまり・・・数話見て変わらなければ多分切るかな
シリーズ1期は?
10年以上前から放送して居るのに...
全然マイナー扱い.....
今更かよって感じ
殺し屋を育てる学校なの?
原作知らないけど小さい子供ばかりで緊張感ないのでまるで部活か遊んでるみたい(物騒だけどw)
もしかして前作か原作知らないと楽しめない感じ?
過去作の果実・迷宮・楽園から数年後の設定、それも人物・組織大幅に入れ替わってる
今作はクラファンで作ったOVA3部作の更に続編
多分未履修だと何が何だかわからないと思われる
OVA1章再編集から始めれば良かったのにね...
面白いつまらない以前に
既に出来上がってるグループに初見が放り込まれた感じで
どこから入ってどう楽しんだらいいか分からない
>>33
テロリストが自爆して人質も助かりませんでした。という筋書きにでもしないと猛烈に叩かれるだろうに、空爆なんて目立つ手段を取ったら非難の嵐だろうな
>>34
それな
さらに徹底的に周辺地域をローラーして民間人を避難させないといけない
そのためには自衛隊(軍)・警察・消防・自治体と地主など関係各所の連絡と連携が必要になる
そんなの大変すぎる、警察機構などだけで解決可能ならまずそれを試すのが当然
なのにコイツらが出動する前から空爆?ありえんよな
この雑な判断が通るのは軍事政権による共産主義国とかだけだろう
だが日本なんだよな、もしかして太平洋戦争で勝った世界線とかなのか?
>>33
政府側の秘密機関みたいな組織がエージェントを派遣して、潜入して爆弾しかけて人質ごと皆殺しにするとかが鉄板だよね
イベントシーンを除き敵の攻撃は当たらないし学生オンリーでお遊び感覚な雰囲気で人殺し…正直微妙。
前回は窮地に立たされ絶体絶命の緊迫感を醸していたのに、今回は救出に来た精鋭が爆撃機の到着も近いというのに、余裕綽々で終始舐めプし続ける緊張感の欠片も感じない結末だった。
憂いを帯びたかのような台詞回しは何だったのか?
嫌々やらされている雰囲気を出しておきながら、いざ戦闘となるとやけに楽しげに人を殺し始めた
その後また憂いを帯びさせようとしたが、いやいやもう無理だろと
からのキャピキャピお茶会で、そっちが本音ですよねとなり、もういいなと会話の途中で視聴終了した
まだアークナイツの方がマシだったな
絵は嫌いじゃないし、集中して見ればもしかしたらハマるぐらいおもしろいのかもしれないけど、いくらチャレンジしても集中して見れないんだよな
気がつくとなぜだかいつも他の事をやっていて、ストーリーがまるで頭に入ってこない
なんでだろ?
ちなみにこのシリーズは初見だと思う
>>64
え?
お前、常に自分の臭い感じ取ってんの?
普通自分の臭いなんて意識しないとわからないだろ
その発想だとかなり自分自身が臭いって経験重ねてるだろ
でなきゃただの文盲
>>66
かもな
でも風呂入ってる限りは感じた事ねーわ
頭3日ほど洗わないと自分でも分かるけど
他人の鼻にどう感知されてるまではわかんねー
幻覚の共有で斬れない物はないって最強やん!て思ってたら幻覚には幻覚でって男の方も使えるんかーいw
だったらお姉ちゃんに奥義使わせなくても良かったんじゃね 後遺症残っちゃったみたいだし
ホムンクルス?、殺し屋養成学校、女性ばっかりに加えてゆる~い戦闘描写というか戦闘中のやり取り…もしかしてなろう系とはベクトルの違うただの中二病作品?
>>91
オッサン&オバハンは若い子のパンツを見るのも若い子に自分のパンツを見せるのも有罪だ!
※ただしイケオジと美魔女は除く。
誰と誰が闘ってるのかもわからんけど、何故かシスター服を着た女の子がワラワラ出てきたと思ったら何もしないうちに全滅か。
しかも死に方も全然かわいくないし。
戦場の死体から装備品を盗む一般人とシスター少女らを出して
あっさり死なせて意味不明だわ、何を伝えたかったんだ?
やっとグリザイアっぽい話が出たかと思ったらよく分からん一話限りの連中が無惨に全滅して終わるという…話つながるのかこれ
これって戦争してるんだよね?
まるでシミュレーションゲームやFPSゲームをプレイしているノリ…緊張感がないのかな