そもそもコラボってどうすんねんってのを語彙力ゴミのみゃあが説明します

6 2024/10/12 17:23

【基本的な必須事項】

まず絶対必要なのは歌を録音するアプリと録音を相手に渡すための手段、アプリでもサイトでもリア友ならエアドロでも。

よくとーとで使われてる便利なサイトはファイルなうとアルパカゲットだね。

そのほかにも共有サイトは沢山あると思うから自分たちに合うもの、利用できるものを使ってね!

危ないサイトには気をつけること!!

【コラボの仕方】

やり方は大まかに分けて2つ!

1つ目はボイスメモと画面録画を使う方法。

2つ目はiMovieやGarageBandを使って本格的に編集する方法。

それでは1つずつしっかり説明していきます!(`・∀・´)マカセロリ

⭕️1つ目のやり方

まず片方がボイスメモで自分のパートを歌います。

できたらその録音を、最初に記載した共有サイトやアプリを経由して相手に渡します。

ここで、貰った方は少し準備が必要です!

外部からの音が入るように設定した画面録画の機能を使わなければいけません。

何だか難しそう…

でも大丈夫!みゃあのクソ雑魚な語彙力で頑張って説明します╰(*´︶`*)╯♡

ではまず設定アプリを開いてね!

開いたらコントロールセンターを開こう。

開くと『含まれているコントロール』と『コントロールを追加』という2つに分かれてるはず!

初期設定のまま何もいじってないと画面録画の機能は『コントロールを追加』のほうにあると思う。

もし画面録画っていうのが『コントロールに追加』って方にあったら+ボタンを押して『含まれているコントロール』の方に入れよう!

できたかなー??

そしたらもう設定アプリは閉じちゃっていいよ〜👍

さて、閉じれたら画面を右斜め上から左斜め下にスライドしてみよう!

そうするとコントロールセンターっていうものが開かれるよ!

開けたら下の方に ◉ ←こんな感じのマークがあると思うのでそれを長押ししましょう。

長押ししたら1番下、収録を開始ってとこの下にマイクのマークがあると思うからそこをタップ!

マークが赤くなってマイクオンって表記が出たらOK!

この手順をしっかりできたら渡された録音をボイスメモやファイルアプリ、写真アプリなどで開いて再生ボタンを押す!!

あとは相手の録音に合わせて自分のパートを歌う!!

この方法が1番手間が掛からなくてほとんどの人ができる方法!

でもその分タイミングが合わなかったりどんどんテンポが早くなってっちゃったりするの(´;ω;`)

まぁなんか、工夫して、うん、がんばれ!!!!((((

あ、端末2つある人は片方にイヤホンさして音聞きながらもう片方で録音して相手に渡すとリズム狂わなくていいよん!

⭕️2つ目のやり方

音源つけたい人、環境が整ってる人、これでやりましょう。

まずYouTubeを開きます。

カラオケ音源を流してそれを画録します。

そしたら音源抽出サイトかアプリで音だけをファイル化します。

↓みゃあのおすすめサイトこちら↓

https://convertio.co/ja/mov-mp3/

ただこれ100MBまでのサイズのファイルしか音源抽出してくれないので、サイズオーバーしてたらサイトかアプリで縮めましょう。

↓みゃあのおすすめサイトこちら↓

https://www.veed.io/ja-JP/tools/video-compressor

使い方は簡単。

ファイルをアップロードして画質を下げるだけ。

音を抽出できればいいから画質は最低のガビガビでも大丈夫。

さて、ファイル化できたらiMovieかGarageBandに取り込みましょう。

取り込めたら音源に合わせて自分のパートを歌うだけ!

歌えたらgainとか色々いじって…完成!

さっきいったけど端末2つある人はテンポずらさず歌うことが出来るから、歌ったやつを編集できる方に渡すといいね〜。

こっちは手間かかるけどまぁまぁ慣れたら簡単ヨ!

本格的なガチMIXアプリ持ってる人はもう楽勝よ。

何でもできちゃうネ!

【まとめ】

みゃあの歌唱コンクールでは音質とか気にしません!

採点基準は下に書いとくね!

とにかくわいわいやって、歌好き達のコミュニティをどんどん広げて、歌好き同士の交流を深めていきましょう!

コラボ部門をじゃんじゃん活用して、好きな歌い手さんとコラボしましょ!

楽しみましょ〜!!!!

⭕️採点基準

・テンポが早くなっていないか

((少しのずれは大丈夫!あからさまに早くなってたら❌よ))

・楽しんで歌えてるか

((音楽は音を楽しむと書いて音楽!歌を歌う時も楽しんで!))

・歌声を工夫できているか

((自分の声の性質を理解してより良く聞こえるように工夫されてるか))

例)くぐもったり滑舌が悪かったら、口を大きく開けてなるべくはっきり聞こえるように歌う など

⭕️コラボ部門の締切

2024/10/20(日)

⭕️応募方法

#白羅みゃあの歌唱コンクールコラボ部門

↑をつけてトピのURLを呟きに呟くこと!!

応募まってるね

いいねを贈ろう
いいね
6

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: コラボ 語彙力ゴミ ゃあ 説明

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/10/12 17:23:31 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 星七✨ @utyuukirei 2024/10/12 17:27:09 通報 非表示

なるほど〜コラボするときしてみよ〜

コラボするかわかんないけど


>>1
は〜いぜひご活用を✨


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する