ドラえもんと仮面ライダーグリドンはどっちが強い?


強度が一定ではないドラえもんならドンカチで殴られてもなんともなさそう。
道具出さんくても石頭で頭突きするかパンチでベルト破壊して終わり。
腕力も金槌で自分の頭をひしゃげられる程の腕力だし。
>>12
ええw、ドラえもんは「宇宙開拓史」では光線銃の攻撃が当たる前にひらりマント出して跳ね返してるから道具出す前に倒すなんて出来ない
>>30
ドラえもんの道具では夢(単一宇宙規模の空間)を破壊出来る夢破壊砲が最大火力(ドラえもんの世界では夢の世界も異空間、夢破壊砲が夢しか破壊出来ないなんて設定はない)
風雲ドラえもん城のバリアはどんな攻撃も通さないと言われている。
ドラえもんは風雲ドラえもん城が破壊される衝撃にも耐えているので防御力は単一宇宙破壊以上。
また、風雲ドラえもん城を破壊した隕石で地球は無事な為、ドラえもん世界の地球の耐久性は単一宇宙破壊以上。
ついでに言うと創生セットのビッグバンでも壊れないのび太の家の耐久性は単一宇宙破壊以上。
>>40
こう見るとドラえもんの世界はまさにカオスだな。
仮面ライダーなんぞ相手にならん。
>>44
さっき変な奴に絡まれました。
プリキュア知識ゼロとか勝手に知識ゼロ扱いされました。
セイバーがメタとか過大評価も良いところ
>>74
プリキュアの方が仮面ライダーより攻撃力上だし。
仮面ライダーは地形も抉れないがプリキュアはパンチで地形抉ったりする。
宇宙を虚無へと変える攻撃でも死なない等、プリキュアの方が攻撃力も防御力も上
>>75
仮面ライダーが特撮な時点で描写に限界あるのわからないアホは怖いねぇ
>>75
はいはい過小評価、オーマジオウは時空破壊できるよ
プリキュアも宇宙破壊できるけど世界観は仮面ライダー>プリキュアだからどのみちライダーの方が強いぞ。
>>73
プリキュア知識0じゃないならどの作品のどのプリキュアが宇宙を虚無へと変える攻撃を受けたのか言ってみなよ
セイバーのメタはアルティメットバハムートとかあるだろ。
>>86
喧嘩腰で来る人とは会話しないんで
だが質問には答えてやるよ、スタプリが映画で宇宙を虚無に変える攻撃を無効化した
んじゃ非表示にするからあばよ
>>91
何を言ってんの???????確認コメントやで?っていうかよく引っかかったなwんじゃ邪魔するぜぇ。東方、特にマスパを捏造した罪は重い。
>>40
ドラえもんを捏造すんなよ、夢=仮想世界でしか無い。自身の精神を夢にやってる時点で仮想世界であって宇宙じゃない。というか昔みた図鑑で仮想世界的な説明されてたし。風雲ドラえもん城が見た目的に戦争を仮定して作られたものだとしても、彗星の衝突なんて仮定されてるわけないから壊されて当然(というか核兵器数千発のエネルギーがあるわけだしな)。最大でも地球破壊並か恐竜の隕石と同等と解釈するのが限界よ。
https://www.nandemo-uketori.com/archives/17598869.html貴様らと同じやついるなw
>>40
創生セットはそもそも子どもの自由研究用に開発された設定があるからな、威力がビックバンと同等な訳が無い。
>>32
仮面ライダーがドラえもんに勝てない理由
・ベルト破壊で変身不能
・大ダメージで変身解除
・敵も味方も地形すら抉れない攻撃力&地形すら抉れない攻撃で大ダメージ受ける紙防御力
・バイクに乗らないと子供の走りにすら劣る
・フォームチェンジや能力、必殺発動時のベルトや武器やアイテムの玩具的な動作で隙が生まれる
・変身者はほとんど生身の人間(一部違うけど)
・破壊力、防御、能力が全ジャンルで最低クラス
>>34
はいはい荒らしは消えましょうね〜自分のことは棚に上げるくせに結局作品貶してて草
>>42
自己紹介すんなよ。確認する限り7人以上、お前を荒らしだと認知されてるぞ。
>>49
コメ番号と時間的に同一人物だと合わないからちげえよ。全員がお前と同じだと思うなwあと俺は仮面ライダー知らん。
>>55
仮面ライダーという作品を貶してる時点で荒らし=貴様は確定だけどなw
>>61
やっぱ頭の病気っぽいな君。仮面ライダー雑魚やら歯無具砠グリドンの味方してる時点でほぼ同じだけどなやら言ってるくせにな。
>>33
調べたんだけど100メートルを6・5秒なんだが。貴様の妄想の世界では小学生は時速60kmで走るらしいな。
>>32
そんなのあるのか。無い仮定で話してた。ま。無くても勝てるかもだけど
>>52
そんなにわか考察じゃ話にならんな。それに描写判断じゃ仮面ライダーは更に弱くなるのにな。
>>54
描写判断は愚かすぎないか?特撮じゃあ限界あるし。ゴジラ見てるからわかるが、特撮は設定を基本とするべきよ?
>>56
ドラえもんは描写判断で柔らかいとか言ってたやつがそれ言える?やっぱ鼻瞿砠仮面ライダー信者は相手作品は描写判断で仮面ライダーは設定判断なんだな。
>>58
ドラえもんがやわらかいって設定は描写以外にあるからなあ。それに漫画だしな、特撮とは違う。
>>58
仮面ライダー知らんやつにこんな事言われて恥ずかしくないんかwwww
>>57
走れたから何?ドラえもんは思った道具を出す機能がポケットにあるらしいし道具出す速度も速いからな
>>60
60kmで突っ込んだら、ドラえもんは動揺し、道具出せてなくなる。
>>11
いやそうするでしょ。なぜドラえもんが道具使用済みの状態で戦わせないといけないん?
>>14
コピペして楽しいのか?前のhttps://tohyotalk.com/question/721881?sort=time_asc#msg36868300からコメントが変わってないんだけど。
>>14
ただドラえもんは抜けている所もあって原作では過去へ恐竜狩りをするも、最初は冷静でありながら最終的に慌ててしまい道具を即座に出す事が出来ず恐竜に捕まってしまう事があった。
もしグリドンが攻撃しに来た際に恐竜の時などと同じ過ちを犯してしまった場合、攻撃を許してしまう可能性大。
>>19
仮面ライダー知らないので調べてみたがパンチ力:8.9tキック力:9.2tらしいな。当たればドラえもんも倒せるだろう。(初耳だがドラえもんは想像より柔らかいらしい)
>>21
電源を切るってのもありかもね。尻尾を引っ張れば直ぐに切れるし。因みに昔は尻尾を引っ張ると透明化出来たけど、透明マントと被るからいつの間にかその設定が消えていたんだよね。
>>26
じゃあシンプルに尻尾引っ張って殴るってのが正攻法っぽいか・・・・
>>27
ドラえもんは硬いけど柔らかいんだよね。分かりにくいけど…完全破壊は仮にいけなくとも電源を切るのはいけなくはないかもね。ドラえもんがやらかした場合だけど。
>>35
流石に人型のものが時速60kmで突っ込んできたら、動揺ぐらいするだろうし、高確率でやらかすと思う。
>>41
ドラちゃんが正確に道具を出せる時って大体は家の中とかプライベートで落ち着いている時だし、その速さなら多分同様するかもね。
>>70
じゃあ勝者は確率上はグリドン、ただしちゃんと道具出せればドラえもんってことか。
>>19
お互いが本気で戦えばドラえもんが勝たない?
仮面ライダーってたまに時間停止とかのチート能力持った奴でも時間停止してその間に倒せばいいのにそれすらしない抜けた奴ばかり
一応ドラえもんファンに伝えとくが、このトピは荒らしの自慰トピだからコメントしないほうがいいよ。どうせ仮面ライダー荒らすためのトピだから。
>>67
よ、106コメや、荒らしは5コメと7コメと1コメやで。13コメは荒らしとは無関係や。
>>69
一応一部、正常な人間もいるけど、大方その認識でOk。仮面ライダーを煽ったり、「鼻くそ仮面ライダー」やら「〜ッスね」とか「トランスフォーマーのほうが強い」とか言ってるのはだいたい同一人物
また逃げたな荒らしどもぉ