投票トークの運営様が優先して実行して欲しい事

8 2024/11/15 20:32

こんにちは。信者・厨・害悪ハンターです!

今回は、このサイトをよりよくする為に運営さんが行って欲しい事を書きます。

それでは行きましょう。

1.投票トピックでのコメントのアカウント表示制


現状の投票トピック(このサイトの主題でもあるどっちが〇〇?系等)はアカウント名が表示される事は絶対に無く、アカウントが無くても自由に書き込めてしまいます。そのせいで匿名で好き放題言う人が大量に発生し、自演の温床になりやすく、民度がかなり低いです。

そこで、「アカウント無しでは投票やいいねしか使えず、アカウントを作成して必ず垢名を表示する」という制度を出来れば導入した方が良いと思います。

他のサイトの名前を出すのですが、「DOTCH?」というこのサイトと同じく投票トピック機能があるWebサイトでは「アカウント作成無しでも匿名で書き込めるが、アカウントを作成すると投票トピックでも垢名が表示される」という仕様になっています。

出来るだけ最善の方法でこのような制度を導入してみてはいかがでしょうか。

2.運営情報の公表


投票トークは現状、掲示板サイトやコミュニティサイトによくある運営者の情報ページがありません。

その為、中々信頼できないよという方も多くいると思います。

ですので、企業が運営している場合は会社名を、個人が運営している場合は運営者名を公表するのはどうでしょうか?

特に個人運営か、会社単位の運営かは今後の機能の実装や整備において少なからず必要性はあるでしょう。

ご検討よろしくお願いします。

3.一部放置された機能


社会貢献ステラ(オレンジ色の★)の授与やフラッピーとーとの新シーズンなどです。

社会貢献のステラは現状、ただの模写好き@himajin999 さんが第一号として所持しています。

しかし、それ以降社会貢献ステラ第二号の授与は未だにされていません。忘れていらっしゃるかもしれませんが、投票トークの発展やバグ報告等に大きく関わったユーザーに授与する事は続けて欲しいです。

運営さんが忘れているのか、フラッピーとーとは何ヶ月もシーズン3のままで未だに4が開始されていません。そこで、数ヶ月毎に自動的にシーズンが切り替わるシステム等はどうでしょうか。季節毎に様々なテーマを用意してみるのも面白いかもしれませんね。

最後に


この記事が運営さんに届いてくれる事を願います!

皆様、最後まで読んでいただきありがとうございました!

いいねを贈ろう
いいね
8

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 投票トーク 運営様 優先 実行

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/11/15 20:32:30 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


俺もロゴおなしゃす!


>>2
見てみたけど良いロゴだから採用されて欲しい!


>>3
あざっす!

マジで見てほしい


>>5
何ちゃい?


>>6
立場上年齢は非公開です


>>13
次に活かせば良いんだ


>>17
全然見ねぇ


>>18
それな…運営会社どうにかしてくれ


>>20
個人運営なのか会社での運営なのかだけ知りたいなぁ…


>>21
とーとイメキャラ立こうほした


>>22
いいね!私も今は忙しいから後でする(凝ったのは作れないから棒人間とかになりそうだけど)


29: はるプン @HARUPUN07142024/12/13 20:40:45 通報 非表示

1のやつまじで分かる


>>29
ありがとう…投票トピの民度の低さは常時匿名なのも影響してる


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する