東方キャラで誰が好き?(没キャラ含む)
好きな東方キャラを語り合いましょう!シリーズは何度もオッケー!
話題も曲だったり自由です
できれば荒らさないでくださいm(__)m
じゃあ先にお話します私が好きな東方キャラは紅魔郷5面ボスレミリア・スカーレットです!
なんかねビビッときたんだよねさて2次創作の設定が多いキャラクターでもあります。設定は好物は納豆!血を飲むのが下手!子供っぽい!吸血鬼だから嫌われっぽいでも従者はたくさんいる。それがおゼウ様です。能力は「運命を操る程度の能力」強そう!最強!って思うでしょ?でも具体的な仕様、説明がないんですよ。でも天狗のスピード鬼のパワーって言われてるだとか、
あっそこ!「でも霊夢には負けたじゃんwwwザッコwww」って思ってる人!え〜それには理由があるんですよ
私の東方講座~
まず幻想郷は「博麗大結界」というもので現世と隔離されてます。幻想郷では忘れ去られたもの、または存在を否定されたものが集まっています(例えば科学によって否定された妖怪とか)がいます。で、もちろん?人里とかあります。で妖怪もいます。妖怪は人に恐れてもらわないと存在できません。だから人を襲います大★惨★事…幻想郷の大賢者はそれを防ぐために「弾幕ごっこ」というルールを作りました
弾幕ごっことは誰も傷つかない"ごっこ"遊びで、かな〜りわかりやすく言うと妖怪側が事件を起こします。そうすると「妖怪退治屋」というもの(霊夢とか魔理沙とか)が出てきます。そこで血みどろの戦い…ではなく事件を起こした側はそれらを追い払い、妖怪退治屋は解決しようと挑みますそこで事件を起こした側は「スペルカード」というものを使います。それをすべて使ったら負けそれまでに相手の残機を削りきったら勝利これで人間にも恐れられて誰も傷つかない(たまにデカイ事件が起きますそれを"異変"と呼びます)…というものです!殴り合いなどはしませんだから、能力使えない身体能力関係ないwinwinというわけですレミリアは弾幕ごっこが下手だったんですね〜(魔理沙からもこれは酷いと言われています)だから能力チートとかでも解決できたんですね
ということで私の好きなキャラクターはレミリアです(説明間違ってるところあったら言ってぐださい)