鬼滅の刃は名作?ただの有名作?
見たら普通に面白いけど
他にも沢山面白いのあるからね
ただ色んな人が見てるってだけで
"死"という小道具を使わなければ感動を表現出来ないあたりが作品の陳腐さの表れだと思う。
キャラが好きになれん
既視感が強いし、善逸に関しては寝てるだけで、悟空とかゴンみたいなギャップがなくて嫌い
>>21
ギャップというかただのキャラ崩壊なんだよなこのシーン。散々寝ないと戦えないキャラ設定推してたのにここだけいきなり起きてしっかり戦えますっておかしくない?それまでのキャラを丸々無視。
こんなに酷いこと言うキャラだっけ?って言うのもあったけど元から口は悪かったわ。
>>21
善逸のギャップについては特に何も思わないな。
あ、寝たら強くなるんだー程度。
強いて言うならちょっとダサいと思うな
でもリトル鬼滅ファンは気に入ってるみたいだし
別にこのキャラいいと思うよ
>>21
善逸はギャップ以前に性格の悪さが目立つよな。猪之助が親切利かせて肩貸そうとしても拒否して禰豆子におんぶしてもらおうとする性犯罪者。なんでこんなクズが人気になったんだろうな
それはギャップというよりは、作者の自己満足だと思う
あの善逸の目つき変わったらカッコいいでしょ!
みたいなね
でも正直、この顔になるまでのプロセス、つまり心情の変化や成長があんまり描写されてないように感じたから、チープなシーンだなと思ってしまった
鬼滅が売れすぎなんじゃなく、他の漫画が売れなさすぎなんだよ。他の漫画も読んで欲しいわ。
>>24
善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)善逸(ドヤァ)
キャラデザはかっこいいけどストーリーは色んな作品のいいとこ取りって感じ。
自分の実力以上に世間に評価されるのは作者も辛いだろうな〜って思った。明らかに最後の方は手抜きっぽかったし…ストーリー練るのもめんどくさかったのかなぁ
>>25
ほんとにそれな。
単行本のコソコソで必死につじつま合わせや本編にないストーリーやキャラの追加説明しまくるのどうかと思った。
>>26
どっっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男の子きめつはつまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー女の子私も思う
鬼滅面白いとは思ったけど、名作と言えるほどいい作品とは言いがたかった後半…
残念すぎる…
作品の出来に対して有名になりすぎてアンチが湧きまくったからわに先生が心配
流行と作品の質が伴っていない。そもそも漫画の選抜で一度も受賞してない辺り、世間の評価すら怪しい
>>39
謝花兄妹のシーンは名シーンだったぞ。作中で最も兄妹の絆を感じるシーンだった
(男の子)なんだよ最近人気だから見たのに全然鬼滅おもんねぇーな
(女の子)そうだね私達騙されたね
設定の付け足し?みたいなのしょっちゅうがある。のまた、ジョジョなどの神作をパクった作品でもあるので名作とは程遠い駄作。
>>44
保育士が子どもに見せるのは慎重にって説明したお便りがTwitterでバズってたし、子どもにみせて怖がって泣いてたっていう話も聞くよね。冒頭から家族の惨殺された遺体を見せるアニメで、本来深夜帯アニメだから小さい子にはあまり見せちゃダメだろ。
人気の理由は「外国人に人気の刀や着物」「子供でもわかる設定」「子供にとっては面白いキャラ崩壊変顔」「アニメのクオリティの高さ」その他諸々
漫画読んで途中までは良かったけど後半から段々とつまらなくなった
ここまではギリギリ名作といえるけど
最終回の最終回発情期(ファイナルファンタジー)
で、もうただの一時期流行った程度の物事になった
作者が家庭の事情で無理やり終わらせたとこでもうダメ
別にやめるのは自由だけど
これだけ人気になって、金も1億超えるくらい稼いでおいてファンの期待裏切るようなこと普通するのかな?
もしかして誰かに脅されてるんじゃないかなって一瞬思うよ
>>48
逆に複雑すぎても追いついていけない人もいると思います まあ私は他のアニメの方がすきですけど
そもそも作画が下手
こんなのストーリーが良かろうと漫画として名作と言えない。
小説にした方が良かったのではないか?
鬼殺隊っていうのがいる
鬼を倒す
妹の呪いを消す
この3つの設定がしっかりしててなおかつ作画の良さも加わったから人気になったんだと言ってた人がいて
私もその意見と同じです
これはあなたの意見ですよね?とかは?とか言われそうやけど言いますね個人的に面白くなかった