アニメ『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます』はおもしろい?つまらない?
まともな話が書けないならせめてエロくらい振り切って全力でやってくれないと需要ないよ
>>166
異世界レビュアーズみたいなエロに振り切ったネタ作品だと許せる。でもこの作品はエロに振り切ると獣〇エロアニメにしかならない。
鍛冶師でヴァルカン、死霊使いでレイス、土壇場での覚醒スキルがエクスカリバー……。今日び流石にネーミング安直すぎないか?
もっとベヒ猫の戦闘な見たかった。最近ありがちな、女同士の胸の揉み合いとか、胸のでかいヤツが寄せて色気を出すとか、いらない😡
特にヒロインのエルフにはちゃんとベヒ猫に、エロで無く、冒険者の相棒としていて欲しかった。
とにかく期待をしていたけど、何人者エロが気持ち悪くて、10話位で見るのをやめました⤵
>>188
元々エロで人気出たような作品だからさ…
最初からそういう枠のアニメだったんだから嫌なら別の作品みたほうがいいんでないかい?
つまらない…と言うか気持ち悪い
女キャラのコスチュームが異様に際どいし、人型にならずにずっと子猫形態なのに女達が発情してるし、ヒロインの胸に挟まっての移動が男のエロ願望を煮詰めてるみたいでマジでキモい
獣姦は流石にキモすぎる。主人公が擬人化するか普通の猫として可愛がられるならまだしも動物相手に発情するなんてキモい…猫好きは絶対に見ちゃいけないアニメ
ほぼ全話視聴
原作は知らん
漫画も知らん
端的に、檜山さんだけ
特筆すること皆無
檜山さんだけ楽しめれば他は要らない
原作者もこれが良いと思って書いてないでしょ
他作品を調べたが同じようなものばっか
ここら辺の落とし所が金になると思ってやってるだけ
んで、実際それなりにお布施が集まってるんだろう
本気で楽しんで書いてるなら可哀想な人だとは思うが、まぁ無い
日本ではそれなりの企業である博報堂やビクターをはじめとする製委メンバーが、手堅いリターンの見込める安直エロ路線だと評価して、さらにコスパ重視の低クオリティ制作で合意してローンチさせた、極めてビジネスライクで潔いメディアミクス作品
隠匿することなく製委構成企業名を公表した分だけ、まだ社会の公器たる自覚からは目を背けていないポーズは窺える
そこだけは評価してもいいかもしれない
個人投資家が増えた故の、不承不承のディスクロージャー意識のアピールなのかもしれんが
それならば各プロデューサーの帰属も公明正大にして欲しいものだが
ひとつ気になったのは、ベヒーモスは畏怖すべき存在として扱っているのに、本来それと同等に描かれるべきレヴィアタンは、瞬殺される、文字通りの雑魚としてなおざりな扱いで登場早々に即退場だったこと
それ以外も適当設定だったけど
確信犯的にハイドライアドのキャラをタラちゃんで押し通したところは少し面白かった
ゼントラーディのタラちゃんはある意味シュールだった