AIに仕事を任せるのは賛成?反対?


私は反対です AIに任せたら人間のやることがなくなってたくさんの人がお金に困ります 私は自分で選んだ仕事は自分でやりたいです。なので私は反対です
>>2
安く買えてるのは機械を作る人がいるから。
コンビニの商品は機械で作られている。それを手作業なら値段倍になる。買えるか?
あとAIを作るエンジニアは儲かる
必死に勉強したその人の仕事を奪うつもりか?
>>17
なるほどです…確かに、AIがあるってことは、AIを作ってる人がいるってことですよね、私は自分達のことしか考えといませんでした… じゃあ、AIと人間で仕事を分担すればいいんですね!分担すれば、AIも必要になるし、AIによって仕事を奪われる人もいない… あなたのお陰で考えが深まりました!貴重なコメントありがとうございます!
>>18
自分さっき必死に勉強したその人の仕事を奪うつもりか?と言ったけど、
資本主義なので不必要なら仕事は奪われます。AIにできないことを見つけないと仕事はなくなる
>>20
ってさっきはいったけど、これは表向きの話。
もう少し掘り下げると今自分が言ったことはかなり穴がある。実際はもっと複雑だから、経済は自分で調べて考えないとこれから日本はどんどん貧しくなる。
>>18
人を雇うってお金がかかるんですよ。特に日本は地味な低賃金労働をやりたがらない。常に人不足。だから部品材料を日本で用意し、組み立てるために外国に持っていき外国人からの手を頼る。これからは手が足りなくなった分をAIに頼る。しかしここのコメントみたいにAIを無条件でだめと言い、理解もせず反対する人がいる。
AIもだめ、でも人の手が足りないからと、政府は税金で厚遇して外国人が日本で働きに来るよう呼びかける。しかし日本国民は外国人に税金使うな、日本で外国人による犯罪が増えるからそれを反対している。それが今の状態
やっぱり仕事がなくなっちゃうからな…
それにAIは人間が作ったんだから下手な事をして金銭面で自滅しなければいいけど