陽菜&えみの雑談チャット
>>1647
確かにそれは、パニクるね...w
うん、わかったよぉw
いや、陰キャよぉw
あ、そうなんやぁ...w
うん、いいよ!
あ、でも明日塾ねん
やし、夜しか無理かも←夜も姉や弟に変な目で見られる可能性あり
>>1648
笑笑
うんww
隠キャに見えんかったんやけんが…w
えみ明日電話の時テンションどうかするかもやw
んー
じゃあ、朝は?
>>1649
朝は時間ないなぁー←いつも7:30に起きて7:50に車で学校行って登校時間ギリギリでクラスに着く人(((早起きしろま
うちはぁ、もしかしたらテンション低いかもぉw←陰キャやし家族おるかんね...w
やから、明日の夜か...
土曜日か日曜日か
土曜日も塾のテストなんやけど、明日塾行ってからじゃないと時間がわからんのよぉ
>>1650
笑笑
えみはいつも5時に起きとるんにww
夜かぁ…
できたらしよーや!
低くても全然大丈夫やよ!w
えみ多分電話つながった後爆笑してるかも←←
おけぇー!
>>1651
5時!?w
早っ←お前が遅過ぎるだけ←睡眠を優先して何が悪いぃ
うん、出来たらしよっ!
(笑)爆笑って...w
あ、LINEどーするぅ?w
>>1652
笑笑
うんww
やって学校と家遠いけんさぁーーー
陽菜は学校と家近いん?笑
うん!
とりま電話一応してみるけんw
笑笑
「あっ!つながった⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎」ってテンション上がってwww
LINEいま色々やばいんよ…
やからちょっと待ってくれん?、、
ごめんm(_ _)m
>>1653
うちは、学校一番遠いと思うよぉーw
校下外なんで...w
確かに繋がるとテンション上がるよねw
はぁーい、わかったよぉ
>>1654
え?!
そうなんやぁー
笑笑
やから車なんね!
うんw
はぁーい^ - ^
>>1655
そだよwやから、車ぁーw
うぇーい✨←ヒャッホーイ
てかぁ、暇だ(・_・)←なんやねん
>>1657
笑笑
車いいなぁー✨✨
いぇーい!!!!!←
それなぁ←と言いながら宿題やっとる珍しく真面目なえみちゃん
>>1659
宿題しとるんや!?
うち、しとらん^ ^←てか、貰ってない...w
>>1667
電話楽しかったぁーw
でも、姉や弟に聞こえんようにしてたけど...w←バレたらうるさいからねw
>>1669
大丈夫やったよぉーw
うちもツボ浅い...w
今日の理科と数学はおもしろかったぁw
>>1670
笑笑
よかったぁw
そうなんー?
確かにえみのくだらん話にも笑ってくれとったし(笑)
何があったん?w
あ、電話で聞こっか?電話の方が楽しい←←
>>1673
(笑)いいよー
あ、上手く話せないかもやけどぉーw←説明下手やからコメントのほうがいいかも
>>1675
えーっとね
数学は、いつも寝てる男子の真似を先生が真似して皆が笑っただけw
理科は最初に🐜の絵を描いたり魚の絵を描いたりして皆の絵心が笑えたぁw
で、なんかぁ、先生がぁ、🐢って叩くと2つ(コウラと🐢)に分かれるって言ったんやけどぉ皆信じてw
最後に先生が嘘だよって言いやがったぁw
>>1677
笑笑
こ、こうら?w
アリを描く勇気があるんうらやましかぁーーーー←w
陽菜の学校ぶち面白いけぇwww
>>1680
なんかぁ、🐜じゃなくて♡キ♡リ描いた奴いたぁw←本人は🐜を描いたつもりらしいけどねw
うん、なんかぁ変人ばっかって言うかねぇ~w
>>1682
キャアアアアアアア((((;゚Д゚)))))))
なんかそういう子クラスに一人はいるけんね!w
絵がhetaな、、、ひと、、←失礼
笑笑
えみのクラスもそうやし!
>>1683
なぁー^ - ^✨✨
塾何時くらいまでが目安けん?
頑張って!!
ごめん一旦抜けるぅー
>>1684
(笑)先生も
先生『◯◯さん、これ何書いたん?』って聞いてたしw
なんかぁ、変人ばっかやよねぇーw←お前もな
>>1685
17:10~18:40までぇ
そっから、帰ったらご飯食べるし、20時には準備万端!
はぁーい!
>>1689
笑笑
そうかなぁw
えみの方が変態やと思う←
友達に言われたしww
電話で変人エピソード言うけんね!
てか宿題がおわんなーい(´;Д;`)←
>>1692
うちはぁ、親友や友達には言われたことないげんけど、家族には言われるw
宿題頑張ってぇ!
フレーフレーエ・ミ・リ・ン!
>>1693
笑笑
家族に?w
でも変人って言われるだけでおさまるならいいやん
終わったよぉぉぉ!
後でメールの方でやりとりできるけ?
>>1694
できるよ!
あ、ちなみにうちさぁ、学校でイツメンとおる時に『グリコ』しとるw←え?
>>1702
ほんとにうち、大丈夫やから
えみりんももっと、頼っていいげんよ
>>1706
今心が壊れそうなの
わたしといたら陽菜までおかしなことになっちゃうかもしれないし
巻き込みたくない
>>1725
情緒不安定か...
いえいえ
あんやと♡えみりんも優しいちゃ
>>1729
えぇ~
うちのつまらん話も聞いてくれるし、笑ってくれるしぃ
とりま、大好き!←あのぉ、優しいの理由じゃ...?
>>1732
笑笑
kちゃんはほーんに草ww
面白いもんねぇー^ - ^
あ、でね、メールで言ったことやけど、
>>1734
昨日ママが、
「お前みたいなやつのこと誰が好きになる?
しょぜんみんなお前と表では仲良くしといて裏では嫌ってんだろ
いい加減気付けよ」
「本当お前なんて産んだ意味なかった。
死んでくれる?」
って言われて、、
カッターを、
>>1737
えぇ...
それ、警察か児童相談所に言ったほうが...
さすがに、ヤバいよ
>>1734
本当にこのまま消えようかと考えたり
なんだか自分でもよくわからない気持ちになっちゃって
あんな風になっちゃったの。
陽菜もごめんなさい
>>1740
カッターなんて切りつくようとしてきたら誰だって怖いよね...
>>1743
消えないで
うちはえみりんと話してて楽しいよ
うちに、謝んないで
>>1745
うん
もう、言ったほうがいいかもしれん...
一回、録音してみるとか
>>1748
だよね...
うちだって、そんなことされたら怖いよ...
>>1753
そっかぁ...
じゃあ、どうしよぉ...
学校に言うと担任がうるさいもんね...
>>1755
うん…
でも、リスカばれとーし学校側も怪しんではいるんよぉ
やから余計、
傷隠したり頑張らなあかんし
学校側は頼れないけんさぁ…
でも陽菜とかがこういう話聞いてくれるだけで
わたしはすごく救われる
>>1762
無理だよ!
死なんといてまぁ...
えみりんだけねんよ!電話繋げるほど心開いたの...
>>1764
ううん
一人で抱え込まないでほしい
頼ってくれていいげん
うちやって、えみりんばっかに学校の相談とかしたし...
>>1767
ううん…
わたしもここまで人に頼られたことなかったし…
陽菜がわたしと話してくれるだけで嬉しいんよ!
何でも相談してね!
>>1769
うん、相談するからえみりんもうちを頼って!
なんもできんかもしれんけど
えみりんともっと話したいげん
>>1772
うん…
夏休み、
わたし生きていけるかわからない。
親がカッター持ち出したんだよ次は包丁かもしれない
カッターだとしても切ったところが運悪かったら
死んでたかもしれない。
どうしよう怖いよ
>>1774
でも、大事にしたくないし……
わたしがこのまま耐えた方が誰にも害が及ばないから
いいんよ
>>1765
ねぇ…
忘れてよ…
陽菜にまで迷惑かけるの嫌だよ…
わたしだって陽菜が大事だよ
だから言ってるの…
陽菜には生きてほしいの!
>>1779
うちは、えみりんに生きてほしいげん!
うちは死んだりしんよ!
迷惑なんて思ったことないよ
>>1783
嫌だよ…
もう無理だよ
陽菜は絶対死なないでね
後を追ったり、しちゃだめだよ
>>1790
ごめんなさいごめん
いつも心配ばっかりかけて
陽菜にわたしはたくさんお世話になってるのに
何も恩返しができない
>>1797
うちは、そんなん幸せじゃないよ
えみりんと話してて楽しかった
辛いことも忘れれた
えみりんが死んだら?
んなの、幸せにおれるわけないやん
ただあるのは、何もしてあげれんだ無力感、えみりんがいない話せないの悲しみ
えみりんいなくなったら、うちどーすればいいがん?
もっと話したいよ
>>1799
ごめんなさい
陽菜をそんな気持ちにさせて
ごめん
わたしのせいで
わたしは人を不幸にすることしかできないごめん
ごめんなさい
許してごめん
>>1801
ねぇ、大丈夫!?
どしたの!?
消えちゃダメ、死んじゃダメ
>>1801
逃げたい?
にげていいよ
助けてあげれん怖いよね?
ごめん
どーすることもできん、
>>1825
結局巻き込んでごめん
陽菜に話しても困らせて負担にさせるだけなのに
ごめんごめんごめんなさいごめん
>>1829
巻き込んでなんかないよ
うちは大丈夫やって言っとるがいね
>>1851
陽菜が責任感じなくていい
わたしが勝手に相談したのが悪かったごめん
やっぱり言わなきゃ良かったよね
>>1854
うちは、えみりんは悪くないと思う
えみりんが自分を嫌うのは勝手やけど、うちはえみりんの親の話を聞くと親が嫌になってくるよ
うちは、えみりんを嫌ったりしたことない
思ったこともないよ
>>1854
馬鹿だと思うなら勉強しなさい。 下手だと思うなら練習しなさい。 痩せたいと思うなら努力しなさい。 自分を見下したまま終わる人は 何もできない自分がかわいいいだけ。 今の自分が嫌いなら、 嫌いな自分を変えればいい。 今の自分を変えられるのは自分しかいない。完璧主義はやめて、八十点の出来なら合格と考える。毎日毎日、全力投球するのではなく、頑張るべき時だけ百パーセント、百二十パーセントの力を出し、あとは八十パーセントぐらいをキープする。それが、心身共に健康で、いい仕事を長く続けていくコツ。For one swallow does not make a summer, nor does one day; and so too one day, or a short time, does not make a man blessed and happy.(一羽のツバメが来ても夏にはならないし、一日で夏になることもない。このように、一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない。)
>>1860
ありがとう
でもこれ以上何を頑張ればいいの
わたし勉強も努力もしてる
それでも親は認めてくれない
これ以上何をどうすればいいの
ごめんなさいこんなこと言って
でもこの言葉でもう少し頑張ろうと思えました
ありがとう
>>1863
ごめんね
ごめん
いつも通りふざけたいのにずっとあの記憶が振り返しちゃう
ごめん迷惑かけて
>>1864
わかるよ
忘れたいことも忘れれんの
怖いもんね辛いもんね
大丈夫よぉ
迷惑なんて思っとらんし
>>1868
忘れたい
あの出来事は嘘だと思いたいでもまたあの出来事の後も
親は変わらない
相変わらず弟とわたしを比べて
叫んで傷つけて来る
もう嫌だ
本当に限界やだやだやだ
このままだとわたし本当にどうにかしちゃうすでに
うまく笑えなくなってきてるどうしよう怖い
ありがとうでもわたしといたら本当に陽菜までどうにかなっちゃう
>>1882
辛い思いはすべてプラスになる。
苦しかったこと、
悲しかったことが、
いつか必ず花開く時が来る。
辛いこと、悲しいことは
幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに
辞めてしまってはいけない。
>>1881
あのときの
あの苦しみも
あのときの
あの悲しみも
みんな肥料になったんだなあ
じぶんが自分になるための
>>1881
ぐちをこぼしたっていいがな
弱音を吐いたっていいがな
人間だもの
たまには涙をみせたっていいがな
生きているんだもの
>>1888
えみ…
えみには色んな人がついてるから、
えみがどんなに苦しくてもこんなにも人が励まし支えているんだから。決して一人ぼっちでもないし陽菜もいるし。
限界が来たら1回親から離れた方がいいと思うよ…
>>1883
「お前は何で○○(弟)に出来ることができない?
そんなやつうちの家にいらねえんたよ
出ていくか死ぬか早く選べよ」
「○ね。視界に入ってくんな
お前なんて目障り」
「おいどっちにすんだよ?
死ぬの?出ていくの?
早く決めろ、時間の無駄」
「お前の顔見見てると吐き気がする」
………
>>1890
ちょっとポジティブに考えてみると
向こうも出てけって言っているわけじゃん?
えみが出ていくとするとまず児童相談所もしくは近くの交番行って全部話せば親に倍になって帰ってくるから。
なんかあったら誰でもいいから言ってね
>>1890
母親の神経はおかしんちゃう?
娘にこんな事言っていったい何したいがん?
えみりんを追い詰めて
うちは、えみりんから笑顔がなくなるのが嫌やよぉ...
>>1891
無理...?
えみりんはよく頑張ったと思うよ...
うちが、えみりんに生きてって言う権利無いよね...
えみりんの人生やもん
ほんとは、えみりんとまた楽しく会話したい
わがままでごめん
なにもできんくてごめん
>>1906
親はただストレス発散にわたしを使ってるだけ
わたしの生きてる意味はそれだけ
ごめんね笑えなくて
笑いたいよごめん
>>1910
なんやそれ...
最低やん
うちは、ただえみりんに笑っていてほしいだけなんにぃ
>>1907
ごめんね
いつも通りに戻れるように頑張るね
ごめん
大丈夫だよ
わがままでも何もできなくても、
わたしは陽菜が好きだから
責任感じなくて大丈夫だから
ありがとう
>>1917
自分がどうやって生きていくかによって、過去がただ暗いものになってしまうのか、また輝かしいものになるか…。過去は未来で変えられるんじゃないかって
>>1925
ごめんなさい
忘れたいんですでも忘れようとすると記憶が振り返すんです
早く忘れられるように頑張りますごめんなさい
>>1922
親はいつも
怒ったりムカついてる時にその時の感情任せで
叩いてきたりひどい言葉を言ってきたりするの
だから、
「出てけ」
とか言われても
親は感情でそれを言ってわたしを
脅してるだけ
だから出ていくことはできないし
出て行ったとしたら
家に帰ってきた時どんなことを
されるか分からない。
だから出ていくのは無理なの
親はわたしが勉強ができて
生活で細やかな気配り(?)が
できてないと駄目だと思ってる
わたしの親は理想が高い
でも親のプレッシャーのせいで
勉強しようと思っても手が金縛りにあったみたいに動かなくなったり
することがある
それを親はサボりだと思って
「○○(弟)に出来ることが何でお前にはできない!」
って叩く
○ねと言ってくる
出てけと言ってくる
消えろと言ってくる
脅してくる
あと親が留守にしているときに
晩ご飯のお膳立てが出来てなかったり
机を拭いてなかったりすると
またあのようなことをしてくる
毎日がこの繰り返し
完璧にやっていても何かしら理由を
つけては暴力暴言
何が正解なのかわからない
もうこの生活には疲れた
わたしなんてただの親の言いなり
もう心が壊れてきた
笑えなくなってきた
苦しい辛い痛い誰か助けて
>>1933
じゃあ家に帰らなかったらいいじゃん。辛いんだよね。よく分かった。今まで生きててくれて本当にありがとうありがとう。
>>1939
なんで無理なのて?ゆっくりでいいから話して、全部
全然いいよ。私最近ここに来てなかったしストレスも抜けたし、えみの為になるなら何でもしてあげたい
>>1941
そうか…
全然いいよ
えみ無理しないでね。えみは誰かに電話かけることはできない?
>>1941
0120078310←これが子供の悩みを受け付ける電話番号
0570-064-556←こっちはいのちの電話
>>1945
うん
是非かけてみて
本気で死にたいって思ったりやばいって思ったら使ってね