漫画『鬼滅の刃』は好き?嫌い?


>>8
多分鬼滅が一番で他は糞だと思ってるからですね。
他にも進撃、ドクスト、ゴールデンカムイなど良い漫画はあるのに…
寒いギャグちょいちょい挟んでくるのが苦手
シリアスなら、シリアス一本でやってけよ
ギャグ(コメディ?)とシリアスどっちも詰め込んでる漫画って銀魂とか一部を除けば読んでる側からしたら不快感しか感じないゾ(面白ければ良いと思う)
好きだが恵まれている様で恵まれていない作品
鬼滅そのものというより鬼滅ファンやアンチ、アニメ鬼滅の刃の会社など色んな所に迷惑をかけているので、作品自体は罪がない分余計に悲しい
>>14
特にアニメ会社に関してはあれだけクオリティの高いアニメを作ってくれた分感謝と悲しみが混合している。
作品そのものが好きか嫌いかと問われたなら、嫌いというのもまた違う気もするけど、基本的に私は面白いor美しい以外は受け付けないので、無理でした。別に価値観押し付けてるわけではないので、不快に思ったらスルーしてください。まず、シリアスでグロテスクな表現があるわりに内容が薄っぺらかったので、これはどの層に向けて作られた作品だ?という、疑問を持った。今の小学生って、あんなのみて大丈夫なんですか?あらゆるところで、他作品罵っては悪戯にアンチ増やしてるキッズ(多くが小学生と思われる)が、その現実と空想の境目を見極められるか心配です。かつて、放送中止になったアニメの二の舞にならないことを祈るばかりです。テンポが早いのはこの作品の大きな特徴ですが、まぁこれも飽きっぽい現代っ子ウケを狙ったものでしょうね。魂胆が見え透いてます。お涙頂戴感溢れ出るシリアスシーンに、背筋の凍るような寒いギャグ。みんなは、これのどこに感動したんだ?理解に苦しみます。
鬼滅がつまらない、と言ってるんじゃないんです。こんなに欠点があるにも関わらず、さも鬼滅は漫画史上最強の作品であるかのように持ち上げ、それだけでなく他作品に対し根拠のない暴言を吐き散らかす、頭の弱い方々に心から腹を立てているんです。相手にするなって思いますか?そんなやつ放っておけって思いますか?そんなことしてたら、いつまで経っても馬鹿は増え続けるばかりですよ。
面白くない&絵が汚い&ファンの民度低いってどこにも好きになる要素ない。別に、アンチとかじゃないけどシンプルに過大評価されすぎだと思う。
なんだろな……どっかで見た事あるストーリーだ……何だったっけなぁ……たしか作者がその作品好きって公言してたんだよなぁ……あと民度が悪い気がする……そのせいで素直に見れない……あ!俺のことは気にせず盛り上がってくれ!う〜んやっぱり思い出せない……
ごめん。ここで言わせてもらうね。鬼滅が流行してからハマった人に言わせてもらうね。
好きなのは別に良いんですよ。私には何の関係もありませんし、好きなものがあるのは良いことです。
ですが、何の思い出もない作品で、単に流行ったから好きになったのであれば、貴方の鬼滅好きが長続きする確率は少ないと思います。長続きするならそれはそれで良いんですが。鬼滅のブームが終わって、また別の漫画がブームになったらそれに乗って、その作品が鬼滅と正反対だったら、そして鬼滅を否定するような作品だったら……?貴方はどうしますか。じっくり考えて下さい。
あ、ちなみに私はドラえもんが好きですが、孤独だった頃にずっとそばにいてくれた作品だと言う理由がありますので、あらかじめご了承くださいませ。
3話くらいまでしか見てないが何も面白さを感じられなかった。仮に4話から面白くなるにしてもそれは遅すぎる。よって私はこの作品には専ら合わない。やはり人気だから見るというのはダメなのだな。
人気のないものが好きになりがちというのは影響されていないということだから意外と良いことなのかもしれない。
>>36
羨ましいぜ…、俺もその時点で読むのやめればよかったと今は思うよ。
面白いと思って一気読みして何度も読み返した末に物語の違和感、価値観の気持ち悪さでどんどん嫌いになってしまった。愛しさ余って憎さ100倍。今では立派なアンチだぜ…
私言ますけど鬼滅好きなのは、かまいませんが今、流行っているから好きなだけじゃないですか?鬼滅がいつまでも好きでいる確率低いですよ。まずあなたたち次に、流行っるアニメや漫画が、あったとしたらどうせまたそのアニメや漫画に一直線ですよね。それでも好きだって言い張るんですか?本当に好きな人には、言いませんが好きなら好きで流行っている時だけ好き😍とかやるの辞めてもらえますか!好きなものは、飽きるってことは、好きじゃないってことですよね。それで流行ってる時だけ鬼滅嫌いな人たちに何か言うあなたたちろくな会社言ってないですよね!