男性と女性はどっちがこの世に必要ある?

男性
男性

9(50%)
女性
女性

9(50%)

50%
50%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 男性 女性 この世に必要ある

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2025/03/19 20:44:22 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「男性」派2025/03/20 01:18:24 通報 非表示

今後、人工子宮が作られたらこうなる

日本の場合はAIが台頭して次第に仕事がなくなった場合でも、安全に生きるためのインフラ関係、土木関係の替えの効かない仕事に就いているのは、ほぼ男性なので、遅かれ早かれ女性がお荷物になる


11: 11コメさん 「男性」派2025/03/25 12:01:45 通報 非表示

>>1
女性だけで子供を作るより、男性だけで子供を作る方が可能な気がする。

実際にオスのマウス同士で子供が作れるか研究がされ、見事成功した例がある。でもメスのマウス同士で子供が作れたという実例はまだ無い。

このことからも現時点では男だけで子供を作る方が実現可能。


2: 2コメさん 2025/03/20 01:25:29 通報 非表示

両方いないと滅びます

投票した人はずっとひとりでいてください


3: 3コメさん 「男性」派2025/03/20 06:35:25 通報 非表示

歴史上の人物を見ても分かると思うけど、だいたい男性だよね。男性の方がこの世を動かす力があるんだと思う。

女性と比べて男性の方が力持ちなのもあって、男性が居た方が何かと役に立つことが多い。
男性の方が影響力が大きいことがよく分かる。

生物学的にはどちらもいないと滅びるけど、あえて言うなら男性。


10: 10コメさん 「男性」派2025/03/23 04:41:17 通報 非表示

>>3
そうそう。歴史上の人物だけでなく政治家も男性が多い。

女性しか居ない世界を想像してみ。歴史上の人物が居なければ今の世の中は成り立たなかったし、現在の政治もダメダメ。女性だけ居てもこの世は成り立たないから。


4: 4コメさん 「女性」派2025/03/20 09:07:06 通報 非表示

普通に女性の方が価値のあるものだと思う。

女性のほとんどが家事・育児しかもこの時代女性の方も働いているから男性に価値なんかないし、

吉田沙保里みたいな女性もいるわけだから力仕事も女性でもできると思うし、男性のほとんどが家事・育児は・女性に任せているということなので女性の方が絶対価値のあるものだと思う。❗️


5: 5コメさん 2025/03/20 11:30:23 通報 非表示

>>4
女性のほとんどが家事・育児しかもこの時代女性の方も働いているから男性に価値なんかないし

こういうツッコミ待ちの成り済ましフェミ女がいるからネットで女のイメージ悪くなるんだよ。まじでやめてほしい


6: 6コメさん 2025/03/20 11:59:00 通報 非表示

これを見ればどっちが正しいかわかります

オンナのソノ

7: 4コメさん 「女性」派2025/03/20 12:21:18 通報 非表示

>>6
見ました

約2時間とは長くないですか?

全部見ればいいのな一部を見ればいいのかわかりませんでした>


9: 9コメさん 「女性」派2025/03/20 13:57:13 通報 非表示

まあ子孫を残せるからでは


12: 11コメさん 「男性」派2025/03/25 12:04:46 通報 非表示

>>9
男性も子孫は残せますよ。

女性は40代超えると子孫は残しにくくなってくるけど、男性は死ぬまで子孫を残すことが可能。

子孫に関しては男性の方が優秀だと分かる。


13: 9コメさん 「女性」派2025/03/25 14:59:13 通報 非表示

>>12
ホントですか!?通常、男性が赤ちゃんを身ごもることは生物学的には不可能です。人間の妊娠には女性の子宮が必要で、男性の体にはそのような器官がありません。ただし、近年ではトランスジェンダー男性やノンバイナリーの方で、子宮を持っている場合に妊娠を経験するケースがあります。これらの方々は、出生時には女性として割り当てられていたため、妊娠の能力を持っています。


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する