ヒーリングっどプリキュアを1から10で評価するとどれくらい?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 10(神作) | 516票(31%) | |
2位 | 1(論外) | 364票(22%) | |
3位 | 2(酷い) | 243票(14%) | |
4位 | 9(素晴らしい) | 222票(13%) | |
5位 | 4(悪い) | 128票(7%) | |
6位 | 3(ダメダメ) | 89票(5%) | |
7位 | 7(なかなか) | 27票(1%) | |
8位 | 8(良い) | 20票(1%) | |
9位 | 6(まあまあ) | 11票(0.7%) | |
10位 | 5(普通) | 10票(0.6%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する個人的には作画、キャラデザ、今までのストーリー、声優
どれをとっても最高の一言
久しぶりに求めてたプリキュアが帰ってきた感じ
メッセージ性の強い作品だし、面白いとは思うけど
重い展開と個人回の差が酷いな
ちゆちゃんが主人公なんじゃないかと思うぐらい優遇っぷりの酷さ。
そして、重くなるのどかちゃん回と全くといってもいいほど描写されないひなたちゃんとアスミちゃん。
正直、ちゆちゃん回はもういらない。
>>11
そういう発言はヒープリファンのアンチが増えることに繋がるしやめた方がいいですよ。
私自身ヒープリファンなので迷惑です。
だから論外票とかも多くなってるんじゃないですか?
悪い行いは返ってくるって言いますし。
良くも悪くもシリーズ構成/脚本の香村純子女史の思想が反映された作品だったと思う。
主にのどかの決断やプリキュアが戦う意味とは何ぞや、ビョーゲンズの末路辺りにに色濃く出てる気がする。