竈門炭治郎と身勝手の極意孫悟空はどっちが強い?
ぶっちゃけ、子供と大人の差はバトルアニメではあまり関係無いと思います。
>>48
まず、ベロだけで当時の悟空が手を焼いていたブルー将軍を瞬殺出来る身体能力ですから、柱でも歯が立たないと思います。
>>165
何か用ですか桃白白さん
(そう言って手榴弾を投げた炭治郎)
>>16
けど桃白白途中で悟空に勝てないと気付いたら手榴弾投げて爆散しましたよ?
>>168
しかし、ベロだけでブルー将軍を瞬殺するのはチート級の攻撃力です。
確かに防御力は脆いですが、炭治郎も勝てないでしょう。
>>22
そもそも刀から火とか水とか龍とかの技出せるとか、本当に大正時代なのか?wwこのアニメww
>>30
それもそうだな。超サイヤ人4ゴジータと炭治郎どっちが強いかというトピック作ったけど恥ずかしいわ
つーか悟空通常で勝てるな 身勝手悟空が負けるって思ってる人はドラゴンボールもう一度見たほうがいい
>>66
もし炭治郎と戦った場合
炭治郎「水の呼吸 拾の型 生生流転」
さおりん「シャワーありがとう」
炭治郎「効かないだと!?」
さおりん「もっと強いのはいないのかしら」
炭治郎「ヒノカミ神楽 円舞」
さおりん「あったかいわね、それと何か言うことがあるんじゃないかしら?」
炭治郎「すいませんでした」
さおりん「それでよろしい」
炭治郎 本気出せば街破壊できるから推定戦闘力約1万 悟空 通常状態で惑星破壊できるし光に近いスピードと聞いてるので悟空のほうが上
>>77
炭治郎戦闘力1万は無い。本気出せば街破壊できるだろうけど戦闘力4000のナッパが指だけで都市破壊していたから4000以下。
>>77
これで街破壊
ナッパの戦闘力4000
このクン!はあいさつ代わりにうった技です