トーク民危機感なさすぎない?
このトピもっと早く作ればよかったな…まさかこんなにも多くの人がリスクを知らないとは…最初は個人個人に注意してたけど…
最近、顔出ししてるやつおるし(マスクも付けずに)…何やってんの?個人情報でしょ。そんな行為するならネット使わないで
顔出しのリスク
実名公開と顔出しは、今の日本の技術じゃすぐに特定できる。特定されてストーカー行為が相次ぐ。ストーカー以上に犯罪に巻き込まれる可能性もある。個人情報や自分の全てを晒すということ。あと、消えるとか言ってる人いるけどネットの写真やコメントは永久に消えないよ?
あと、親の許可があるならまだしも許可とかなしで個人情報流出することで自分の親の勤めていたりする会社も特定されたり。よくツイート主の実名、住所、学校名、会社名まで特定されているのを見たことある人もいると思う。これをやられる側になるかもしれない。友達を巻き込んでしまったり、学校を巻き込んでしまっり。会社を巻き込んでしまったり。これは顔出しする上で覚悟しておきましょう。とまあ、リスクが大きすぎる。
写真消えません
一度、ネットに流してしまった写真は自分の手から離れて行ってしまいます。
自分が意図していない人にも写真が渡ってしまう可能性がありますね。
保存をされてしまう可能性もあります。
もし、そうなってしまったら、自分のアカウントから写真を消してもネット上からは消えることはありません。
例えば、少し前に某女性歌手が学生時代にネットに載せていたヤバめの写真が出回って、それが直接の原因かはわからないけれど、活動休止に追い込まれるなんてこともありました。
軽い気持ちで載せていたけれど、拡散されて、気づいたら取り返しのつかないことになってしまったなんて事になってしまう可能性もあるのです。簡単に、身元が確認できるような写真とか、あげちゃダメです。
「別にゴミ漁られてもいいし、ちょっとした隙に家に上がられて盗聴器つけられてもいいし、尾行されてもいい」っていう人以外は、気を付けて。世の中怖いよ?
日本の技術は性能です
最近では、SNSサイトの発展によって、ネットに顔出しや実名を出すことも昔ほどは抵抗がなくなってきているかもしれませんが、だからと言って、安全になったわけではありません。
芸能人を目指して、顔を出して情報発信をしている人もいると思いますが、ネットに流れた情報から何らかの事件に巻き込まれることも十分覚悟をしましょう。
最後に
なので、顔写真とか近所の写真とか、アップするの、絶対にオススメいたしません。
盗聴されてもいい!
尾行されてもいい!
ゴミ漁られてもいい!
イタ電もOK!
尾行も歓迎!
気持ち悪い手紙も待ってる!
っていう人以外は、本当に気を付けてください。
ばいちゃ
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
う〜んと、顔出し写真により瞳から特定できることもあるから〜!もう出してる人とかいるけど、そればっかりは自己責任!このトピを見たまだ顔写真(自分の)を出してない人はラッキーかもね♪誘われてもこのトピみたいなリスクがついてくることは忘れずに!
>>1
誘われるっていうのは『〇〇ちゃん(君)可愛いんでしょ!絶対可愛い(カッコいい)よ!私の顔写真見せるから〇〇ちゃん(君)も見せて〜!』などなど…上のトピのリスク大歓迎する方以外は断りましょう
>>53
この7月の時期はイラスト見せて的なトピで「〇〇可愛いでしょ〜」って言われて「ブスだよw」的なコメントにURL付ける人が急増したつーか。公のトピで顔出しする人が増えたからよ。
なんかトピ覗き見とかなんとか悪い発想にもってくの辞めてくれん?それで勘違いする人おるで?
そうなんよ。最初は個人的に注意してたけど、だんだん皆んな周りがやってるからいっか〜みたいになってきて…こりゃヤバイな…と思ったから
>>28
でもさ、大体の少女漫画ってね王子様系の人とあんまり女子に興味なさそうなカッコイイ人が出てくんのね
でさ、この人はきっと王子様系だけど私的には、あんまり女子に興味なさそうな人が好き←誰もきぃとらんわ
>>29
実際このイケメンお兄さん調べたらドS王子だったwww←いやw何で調べんだよww
後ここで話すのやめよう!
トーク場作ろう!作れる?
>>47
うんw
ここと向こうのサイトで話すの面倒いから→おい
向こうのサイトだけで話そ〜w
じゃこっちのサイトは抜けるねー
(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
是非とも気をつけてほしいですね。
てかいいねの数がww