訃報:ふほう:huhou(fuhou)
朗報:ろうほう:rouhou
訃と朗という似ていない漢字、は行orら行、ローマ字5文字or6文字。普通に考えればどこにも入力ミス変換ミスする要素が見当たらない。
指摘された人が「変換ミスです」って言い訳したんだよね。
それはねーわ。
その人たちは「朗」の意味知らなかったんだね。
彼らは「明朗,朗々,晴朗,朗らか」の意味も知らないだろう。
訃報の「訃」って言う漢字,他に使い道あまりないな。こんなの「悲報」とかでいいのに。
人の不幸は蜜の味。
訃報を朗報と書いてもあながち間違いではない。
だから俺も・・・(>_<)
知識がないだけ