さくらちゃんと凛音ちゃんはどっちがかわいい?


今まで「さくらちゃん」って言うこのこと知らなかったけど、このトピ画がとてつもなくクラスの女子に似てるんだが…(笑)
>>4
心の中で言えば?あなたが同じ事言われたら傷つきません?しっかも日本語おかしいところがあります
>>8
「しっかも」←何だこれ
更に言わせてもらうが2コメの日本語に特に変なところは見当たらないし、「クラスの娘と似てる」というのが失礼に当たる理由もない。
>>9
しかも って事です。普通に分かりますよ。サピで2年の時偏差値72で学年トップの私に逆らわないで欲しいわ!クラスの娘じゃないし!しかも2コメの人漢字使わないところがあり、めっちゃ読みにくい。最近のさくらちゃんはポップティーンにも属したし!そんな頑張ってるさくらちゃんのことをクラスの女子に似てるって言われたら普通に傷つくと思います。個人の意見って言ってるのにチクる必要無い。私は謝られると許すけど謝んないと根に持つタイプだから覚悟しときなさいよ!
>>12
嘘ついてんじゃねえよw
偏差値72?笑わせんなや。
偏差値72のやつはもっと正しく日本語を使うんですよw
>>11
それが本当でもいちいち言わなくてよくない?
頭は、良くても中身は最悪ですね
>>10
偏差値72?嘘だろう?
言葉の端々から勉強のできなさが見てとれる。
「とき」と「時」の使い分けも出来ないのか?
それに君の文章は順序も関連性も皆無だから非常に読みづらい。
語尾もですます調と変なのが入り雑じっていて見るに耐えない。
こんな日本語力で偏差値72とはどれだけレベルの低い環境なんだ君がいる場所は。
>>14
いくら言われても本当だから謝りません。
レベルの低い環境でもないし、iPadやケータイなどは本当に思っている事を伝えられない時もある。
言葉の端々から勉強の出来なさが見てとれるって嘘でしょ。
だって本当に出来てるもん。
なんでみんなこんなに攻めるのか不思議です。
>>18
嘘つくのもそれぐらいにしておけ
「とき」と「時」の使い分けすら出来ないのに偏差値72とかありえないんだよ。
>>19
あり得る。ただの変換ミスってだけ。まぁ信じないならそれで良いわ。もう面倒くさい。
>>20
ほう。
二回も返還をミスることがあるんだなあw
しかも「事」と「こと」の使い方も間違ってるし
文章もグチャグチャ。
普通の人が見たら「勉強できない」ってすぐにわかるぞ。
>>21
作家さんに読んでもらったけど、おかしく無いって。
まぁ勉強出来るからもう傷つかないわ。
信じてくれなくても、自分が勉強出来てれば良いから。
>>40
嘘つくな。
学校に作家がいるわけないだろ。
もしかしてあれか?
「私、作家なんで」みたいに気取ってる奴のことか?
>>20
偏差値72って相当頭いいんですね偏差値72ってどれぐらいかわかって言ってます?
>>18
その文脈だと「だって本当に」ではなく、「でも本当は」ではないですか?偏差値72というのは本当かもしれませんが、2年生は4、5、6年に比べて人数も少ないですし、他にもあなたと同じくらいの能力の人はたくさんいます。また、学力がすべてではなく、教養もないといけないと思いますよ。頭いい人は、そこで逆らうなと言って自慢するのではなくさらに上を目指し続けると思いますし。
>>18
だよねぇ、皆攻めすぎもうやめたら www可哀想よ…wでも、お前も嘘ついてるんだったら本当のこと言った方がいいけどね…でも私はお前を信じマース
>>10
はい美菜美確定〜
こんな頭いいアピして
頭いい人には逆らうなっていう気狂いは美菜美しかいませーん!
>>10
似てるって言っただけで何が悪いの?俺のクラスも普通に誰が芸能人の顔と似てるかたびたび話してるよ?その話に誰も不愉快だなぁて思ってる子1人もいないんだけどな〜
>>65
何回言ったらわかるのかな?
学校に小説家はいない。じゃあ逆に聞くけどそれ何者か言ってみなよ。生徒?
>>67
国語だけですけどね
数学はもっとありますw
何とでも言えますよね
そんな事。
まあ貴方よりは私の方が可愛いと思いますけど
>>68
ふーん。私は国語の偏差値80なんやけどwww.
私学年一の成績でもあるし美人でもあるので。
私のことみたことないくせによく決めつけられますよね。
っていう前に勉強したら?馬鹿になるよ。
私は少ししかインターネットいじってないから。
>>69
そうですかww
美人さんで羨ましいです。
でもやっぱり美人って性格悪いんですね。
偏差値80ですか。
それくらい取ったことありますよ
馬鹿になる訳ないじゃないですか。
毎日勉強してますし。
貴方って何歳何ですか?
>>70
あんたの方が性格悪いし👎80は私が一番偏差値が低かったときのこと。
何歳何ですか?じゃなくて何歳なんですか?ですよ。
あんたも見る限り👁勉強が出来なさそうだし。
私、小4です。
前の「6年の偏差値」っていうのは、小4で貴方の偏差値を超えている。と、いうことなので
「イェーイ勝っちゃった」
っと言った訳です。
>>75
あ、残念でしたね
甘くないですよ小6なんでw
やっぱり歳下だったんですね。
喋り方が馬鹿くさいので
クソガキかなぁー?
と思ってました。
学年1の美少女とか「自称」でしょう?
小4がふざけた事ほざいてると
後々痛い目に遭いますよ。
何歳何ですか?って聞くでしょう。
貴方、言ってませんでしたけど
誤字りまくりでしたよ。
私は皆から可愛いと言われてるので。
貴方より絶対可愛いですね。
こんなところでネットやってるよりも
「小4」らしく
勉強したほうがいいですよ
>>79
ふぅん。私、本当に学年一の美少女だし。
うちは真実しか言ってないから、痛い目になんかあわないし。
実は私の親も作家なんです。なので、「何歳何ですか」って聞くのか聴いてみたら、「言わないと思う」と、返されたけど?
誤字ったなら正直に認めれば良いのに。
私が誤字りまくってたのなら、そのところ全て教えて下さい。「まくってた」ということは、5個以上あるってことですよね?
スルーしたら、通報するか、警察にいうからね。
私は女子から「可愛い!❤️」って言われて、男子からは毎日告白の嵐だから。
>>87
貴方ヤバいですね…
親に見せるのに、自分のコメント見られてもいいんですか?
いや、私だって顔出してて
皆から「可愛いー💕」「鼻高いねー」「肌めっちゃ綺麗!」って言われてますから。
今まで私の付き合ったことある人数知ったらびっくりしますよ!
>>127
生意気じゃないし。
で、誤字のリストは?あと3日以内に出さなかったらあんたの負け。私の勝ち。あとあんたが嘘をついていた。ということになるんだけどね!
あとアカウント変えたから何なの?って思うんだけど
>>88
別に見られても本当だから良いよ。
じゃあ何人と付き合ったの?
で、誤字のリストは?
>>121
私が今まで付き合った人数は
1年生5人
2年生4人
3年生6人
4年生3人
5年生8人
6年生9人です
>>144
私が付き合ったことがある人数は
一年生 6人
二年生 5人
三年生 7人
四年生 11人
五年生 9人
六年生 8人
です🌸。
確かに貴方も普通ではないけれども、流石の私には勝てませんでしたね。
で、何回も言ってんだけど誤字リストは?
>>352
350:350コメさんに解説しておきました。
もしも149:1コメさんのコメントに納得いかないようでしたらそちらを見てください。
>>350
本当に想像力低いなぁwww
「小学5年生のとき」とかだったらそうなるかもしれないけど!
うちが言ってんのは、例えば「小6の生徒から8人私に告白をしてきた」みたいなことですよ?
>>137
そのコメントがとても怪しい。本当ならリストをすぐ作るでしょ。
別に送信するのにお金かかんないし。
>>147
ゔぉwwwwwwwww
流石に吹いたわw生徒で小説家w
ここまでアホな小4がいるとは思いもしなかったわw
>>87
警察に言えるものなら言ってみなさい。
私の家柄的に
コネが効きますから。
国出してやってもいいんですよ?
>>75
あと貴方、庶民臭がヤバいですねw
個人の感想なので気にしないでください
>>69
美人ですかw
信じられませんね。
貴方が美人だったらきっと誰でも超美人でしょうし
>>69
それよりも、
貴方どれだけ叩かれてるんですか。
「嘘だろ、証拠ない」とか散々言われてるじゃないですか
それで私に八つ当たりしてるんですか?
信用なさすぎません?
>>72
はぁ?じゃああんたが誰からも信用されなくてもいいの?
人の気持ち考えてみてよ
>>68
いやwめっちゃ見てるやんw9時まで起きてこんなことしとらんと早く寝な。もっとアホになるぞ
>>61
都合が悪くなったら無視。
勉強ができない人の手口だな。
「わからない問題は飛ばしましょう」
>>10
人間って頭が全てじゃない、
本当に頭いい人ならそんなこと言わないし
>>10
いやいや。あのさwホンマに顔が似てるから言ってるだけやのになにがアカンねんw漢字の件もどうでもええやんw偏差値72のあなたなら読めるやろ。さくらちゃんに似てるそのクラスの女の子に失礼や
>>5
あんたが日本語おかしいよwww
しっかも←なんだこれw
人のこと言う前に自分がしっかりしなさいよ
>>36
おかしくねぇーし。
じゃああんたも誤字のリスト作りなさい。
3日以内にね!
>>183
はーいお待ちかね誤字リスト!
お馬鹿な小4でもわかるように作ってあげました!
しっかも日本語おかしいところがあります
道端にすぐいる
ブーメランでは無い
しかも2コメの人漢字使わないところがあり、
2年の時
思っている事を伝えられない時もある。
おかしく無いって。
前の「6年の偏差値」っていうのは、小4で貴方の偏差値を超えている。と、いうことなので
自画自賛の毎日です。
見せなくていいって問題じゃ無いでしょ。
誤字、使い方を間違っている言葉だけでこれだけ。
文法の間違いを入れたらきりがないからこれぐらいにしとくわw
>>189
じゃあどうしておかしいのか全て教えて下さい。
あんたなら、適当に言っている可能性がありますから
>>192
そんなのもわからないのかw
仕方ないなあ。
しっかも←何だこれ
道端にすぐいる←道端とすぐいるの関連性なし。文がおかしい。
しかも2コメの人漢字使わないところがあり←もうグチャグチャ助詞もない。
前の「6年の偏差値」っていうのは、小4で貴方の偏差値を超えている。と、いうことなので←この時点で偏差値が何かわかってないよな。
自画自賛の毎日です。←自画自賛とは、「自分のとった行為に対し、自身で称賛を送ること」という意味。「野球をすることの毎日です」とか言うか?
2年の時・思っている事を伝えられない時もある←「とき」と「時」の使い分けが出来てない。
ブーメランでは無い・おかしく無い・見せなくていいって問題じゃ無い←「ない」と「無い」の使い分けが出来てない。
思っている事を伝えられない時もある。←「時」と「とき」、「事」と「こと」の使い分けが出来てない。
小4の偏差値72はこんなもんかよw
>>193
なんだこれは理由になりませんよ。
あと無いとないなどは誤字だってんだろ。
しかも偏差値が証明されてないのは十中八九あんたらのせいなんだから、そんなこと言える立場じゃないでしょう。
あとこれも誤字ですが自画自賛な毎日
です。
助詞が抜けていたのは急いでいたからだと思います。
ほーら、全部反論できるでしょ。だからどこが違うんだ。って聞いただけです。
そんなのも分からないのかってあなたが言うよりこっちがそんなに想像力低いのかって言いたいですね。
あっ、因みに今の私の偏差値は78です🌸
必ず返信してくださいね。
(私があんたの誤字リストに反論したことについて)
>>366
反論?俺が「誤字だ」と指摘したものに対して「誤字だよ」って言っただけじゃねえか。偏差値に関しては君の知識がなさすぎて話にならない。小4と小6の偏差値を比べようという考えが既に浅はかでナンセンス。
1コメひでえな。とても小4とは思えない言葉遣いと自信過剰。
きっと4年生の中でも底辺レベルなんだろうなw
>>138
to 私に逆らう皆様へ
件名 私に勝つことは、ほぼ不可能です。
私、今PCでやっているのでわかんないと思いますが1コメです。
みんな信じてませんが、私は本当のことしか言ってません。
まぁちょっと頭が良すぎるのと超絶美人なおかげで、自画自賛の毎日です。
先に言っときますが、みんな私に勝とうとして、飛びかかってきますよね。でもそれ無駄ですよ。私に勝てる人物はこのトピにはいませんから。
from 天才で美少女な小4より
>>158
病気なんてねぇーんだけど!
いちいちチクってくんのほんとウザい。
じゃああんたの成績表見せてよ!
「写真/イラスト(NEW)」のところで三日以内に絶対公開して!
嘘はつかないでよ!
>>165
いいけどあんたが先に出してよ。
なんか怪しいから。
またまた「怪しいのは貴方だろみたいな」返信すんのは、面倒なのでやめてくださいね。
>>167
お前の成績の話してんだよw
誰も俺の成績の話してないんだが?wほら早くw小4の成績表はよ
>>169
俺に見せる義務など無いんだがそれは。
そんなに先に出してほしいってことは自分は出せない事情でもあるのかな?
あっ。嘘ついてたからかw
>>175
自分が先に見せてもいいが、あんたって信用できないから最初に出してもらおうとした訳。
っていうか3日経っても出さないってことは、あんたの成績どんだけやばいんだろう。
「みなみあて」にしたら別に他の人来ないんだから。
>>178
は?あっちが戦ってくるからに決まってんじゃん。
あんたも戦ってみるなら思う存分戦って下さい。
私には勝てないでしょうけど。
っ
>>213
嫌だ。
なぜなら「そういう性格だから」w
そろそろわかっただろ。自分の性格を押し通すのはただのワガママだって。
>>220
ほら謝りな。誤字リストの件。
生徒で小説家とかありえないから。君かなり馬鹿なこと言ってるよ。
>>228
本当に餓鬼だな。
小説家(しょうせつか)とは、継続的に小説作品の著述・発表を行っている者。
ではその小説家の名前を教えてもらえるか?
>>230
なんで小説家のところに()で、振り仮名降ってあるのでしょうか。
あっ、あなたが馬鹿すぎて、後々嫁中なっちゃうからかwww
>>233
文章酷すぎて草
()がついてるのはウィキペディアから引っ張ってきてるから。
にしても馬鹿すぎる文章だなあおいw
>>251
しょぼすぎて草
「なあおい」なんて話し言葉なんだからな。正しい規定なんてねえんだよ餓鬼w
自分のことは棚に上げる学力底辺の典型例だなw
>>254
あんたの予想、残念ながら全部外れているんだよな。
流石!意地悪で馬鹿な人。
うちは、いくら相手から侮られても怯むわけないんだからさ。
私と戦っても何にもいいことないわよ。
ただ悔し涙流してしょうもないところ見られるだけなんだから。
あはは。バッカじゃないのwww
>>256
結局誤字リストにも小説家の件にも全く反論できてない時点でお察しなんだよなあ。
何も言えなくなったからそうやって低俗な煽りを続けてるんだろう?
つくづくかわいそうな奴だな。
文句があるんだったら人間らしく論理に基づいて反論してね。
しょうもない煽りしかできないお猿さんからの進化を目指してファイト!
>>258
こっちだって本気出せば数え切れないくらい反論できるんだけど、流石にあんたも黙るだろうと思って行っていないだけ
>>271
こちらこそですね。
お父様のお客様は弁護士なんてたくさんいますけれど。
>>279
ほんとにバッカだわ。
私が少し変換ミスしたり忙しくて反論出来なかったりしただけで負けってこと⁈人から見た「負け」はそれぞれ違うんだから。
あんたならすぐに私に向かって負けと言うでしょうから。
私はその意見に反対です。
>>282
人から見た負けなんて知ったこっちゃないね。
裁判って何に基づいているか知ってる?
法律だよ法律。君は知らないだろうけど。
>>277
ヤンキーだから強いって訳ではないだよなぁ。
例えば警察呼ぶとか。
うちの親は両親共にメッチャ偉い人ですから。
なんでも人のこと言えちゃうのよ。
>>283
え?貴方両親小説家じゃないの?
私の親は大手社長秘書ですけど
麻生副総理と私知り合いですけど
>>287
貴方こそですわw
じゃあその「偉い人」ってのは何なんですかねぇ?