次のスーパーヒーローで一番強いのは誰?
>>767
ライダーのメインと言えばベルトなので仕方ないっちゃ仕方無いですが武器のみで変身するライダーはもっと増えて欲しいですね〜
>>770
ライダーって多過ぎると必ず1人は強化を貰えないなどの不遇になりがちなのが難点なんですよねぇ
>>780
セイバーで扱いの悪かったライダーは確かにいましたが、ストーリーはかなり面白かったですねぇ!
>>782
特に後半はかなり興奮しましたね〜仮面ライダーストリウスに関してはボスライダーの中で1番好きです!
>>795
自分は活躍よりも見た目の好みで選んでいますねぇ。値段が予算を超える場合は流石に諦めますが()
>>798
良いですね〜。自分はあと気になったアーツはレビュー動画を見て買うかどうか判断しますね。壊れやすい構造だったり初期不良が多いと動かすのも苦労するので…
>>802
自分それで初アーツで痛い目にあったので()
中古とはいえ腕がポッキリ逝ってしまいました…
>>816
最近は記録を取ったり計画を立てたりしていますね。今月は趣味にいくら、友人との遊びにいくら〜みたいな感じに。
>>860
ドンブラザーズはかなり強いと思います
ドン・キラー自体道を踏み外したとはいえドンブラザーズを倒す事を前提に設計されてますし
>>861
そもそもドンオニタイジン自体の戦績もかなり良かったですよね。ほぼ無敗だった気がします。
>>867
放っておいたら偉い事になる可能性もありますからね…バランスを取るためにも必要なのかもしれませんね()
>>884
明日のブンブンジャーって確かトッキュウジャーとコラボするらしいけれど、トッキュウレッドって本人なんですかね〜。それとも乗り換えチェンジした誰かなのかな?
>>905
来ましたね!トラクターの見た目がゴーオンジャーのキャリゲーターみたいで結構すきですね!
>>907
大体はレッドがメインでパワーアップしていましたからね…。全員となるとキラメイジャー以来ですかね?
>>921
もしかしたらドンブラザーズ vsキングオージャーみたいな作品で新しい強化が貰えたりして…
>>943
ただ俳優を引退している人もいるので厳しそうではありますが、何やかんや集まってくれると信じていますw
>>944
メガレンジャーやマジレンジャーとかも集まってくれてましたからね、集まってくれると嬉しいですね
>>952
かなり盛り上がりそうですし、ボウケンジャーのロボが再販されたり新しいロボが出るかもしれませんね!
ダイボウケンとか今じゃかなり高いので再販希望ですw
>>978
新しい戦隊ヒーローの発表も楽しみなんですよね〜
恐らく次は動物モチーフかもしれませんね!
>>979
新しい戦隊や仮面ライダーやウルトラマンの発表ってめっちゃ楽しみですね!
次はどんな戦隊なのかワクワクします!
動物モチーフだったら良いです!
>>980
Twitterでたまーにネタバレが流れて来てショックを受ける時がありますが、今の所はネタバレを喰らわずに済んでいますね()
ネタが切れないの凄いな…
>>994
自分は乗り物系の戦隊ロボが好きなので、またいつか乗り物モチーフのロボットが来て欲しいですね!
>>1009
ブンブンジャーロボとチャンピオンキャリアカー買っちゃいました!w
思った以上にクソカッコイイですねこれ!
>>1021
しかもあの形態でまだ自由度高いの凄いんすよね。ハンマーや銃を持たせるとかなりカッコイイんですよね〜
>>1045
そうなのよね。子供や大人が楽しめる企画を立てられるバンダイや東映って凄いな〜って…
>>1050
お〜‼︎昔のデザインも捨てがたいですな!自分はエンジンオーが好きです!
>>1052
そういえば明日ついにブンブンジャーロボチャンピオン初登場っすね!どんな戦闘スタイルか楽しみやなぁ〜
>>1055
めちゃくちゃ楽しみです!個人的に令和の戦隊ロボで1番好きなのでカッコイイ姿を早く拝みたいです!w
>>1062
まさか玩具の通りに褌(?)を敵が押すと武器が変わるのシュールでしたねww
合体シーンや必殺技のシーンはかなりカッコよかったです!
>>1074
どうなるんですかねビュンディーに関しては。完全には合体出来なくても一部だけ合体ってのはありそう…
>>1076
なんかこの先ブーンバイオレットがチャンピオンになって最終の合体とかあったりして
>>1077
ありえるかも。じゃないとこれと言って強化をもらっていないビュンディーが可哀想過ぎる()一応列車合体はあるけれど…
>>1080
えっ、そうなんですか!?ならほぼ確実じゃないですか!嬉しい…多分ビュンディーも喜んでいるかも…
>>1087
確かブラックオニタイジンムラサメも商品化されていた気がしますね〜
聞くところによると可動がかなり優秀だとか
>>1090
元の素材が同じですからねぇ。その内キラー版チャンピオンキャリアーとか出るかもしれませんね!
>>1107
ブンブンカーをセット出来る部分がまだ結構ありますし更にてんこもりになるのはほぼ確定ですね!
>>1151
もしかしたら仲間になったり…なんて事もw
レスキューいいですよね!あの感じ、昔よく見ていたレスキューファイヤーに似ていて懐かしさを感じました。
>>1152
一部の敵と和解ってありましたしもしかしたらあるかもですね
レスキューファイアーかっこいいですよね
>>1156
マジでどうなるんだろう…和解したと思ったらボスに裏切り行為だと言われて3人の中の1体が犠牲になって、それにガチギレしたブンブンジャーが戦うって流れもありそうだしなぁ…
>>1161
個人的に特に印象が強いのはトッキュウジャーですかね。シュバルツやグリッタ嬢の母とか…
>>1162
シュバルツは誇り高き騎士としてノア夫人は母として散っていったからね
悲しかったけど
>>1163
一度トッキュウジャーに手を貸してくれる事もあったので仲間になったら心強かったと思う…あれから復活する事も無かったのが悲しい…
>>1178
アトラク用だったのかスピードルの顔がめちゃくちゃ細いんですよねwビュンディーって意外と遊びの幅広いですよねぇ
>>1185
まあゴーオンジャーの敵キャラも一族の繁栄が目的みたいなもので、人類滅亡とかそう言う訳では無いですしねぇ。話が通じやすいですし。
>>1210
なんならゴーカイジャーとのコラボも予定されているので、下手したらゴーオン、トッキュウ、ゴーカイ、ジュンディーの合体を見る事が出来たりして…笑
>>1218
ほぼサンシータメインの回でしたね〜
まさかビュンディーとスピードルが知り合いだったとは…
>>1217
Vシネマとなると、また新しいブンブンカーが出て来そうですね
次の戦隊モチーフのブンブンカーとかかな?
>>1222
しかも来週はブンブンジャーロボチャンピオンと119が合体するという(多分武器だけかも)
>>1247
スピンドーとISAの上層部が絡んでいたの普通に闇を感じましたね…ガヴといいブンブンジャーといい闇社会がテーマになってそうですねぇ。
あと119カスタムの活躍が少なかったのはちょっと残念でした…
>>1252
ブンブンジャーの方はますます大変な事になりそうですね
119カスタムもうちょっと活躍してるとこ見たかったです
>>1255
ブンブンキラーロボとかが目立ってますし
もうちょっとブンブンジャーロボチャンピオンの活躍増やしてほしいですね
>>1256
即チャンピオンロードだからなぁ〜、もうちょい見せ場欲しいかも。まあそれくらい強くなっているんだろうな〜って…
>>1263
その代わり戦闘以外の敵や味方の動きが分かりやすくなっているから、仕方ないっちゃ仕方ないかも…
>>1276
ブンブンカーでパワーアップしたりしてますし結構優遇されてますからさらなる強化あるかもしれませんし商品化されるかもしれませんね
そうなったら是非とも手に入れたいです
>>1277
キラーロボ版ブンブンクラシックの商品化もまだですし、その内一気に商品化とか普通にありそうですね。
>>1288
ショウマがブンドリオのカレーを食べたら、もしかしたら生まれてきそうですね。
お菓子じゃないけど…