平原綾香は歌上手い?歌下手?


あの声量、声域を聴いて、うまいと思う人の気が知れない。音楽は分かっているから、歌も上手いわけではない。
>>2
「音楽は分かっているから、歌も上手いわけではない。」
ちょっとなに言ってるかわからない。
>>48
音楽のことを理解してるからといって歌が上手いとは限らないって主張でしょ?
それが合ってるかどうかは置いとくとして、読解力大丈夫ですか?
>>2
声量もありますし音域も広いですよ。ライブや音源聴いたことありますか。多くのアンチはクラシックのカバーについてだと思いますが、批判を別のものにして危害を与えるのは違うと思いますよ。
平原綾香さんの歌唱は専門家からも評価されていますし、実際に多くの方々にも感動を与えています。
ブレス音は酷い、発声も聞き取りにくい、声の伸びはない、安定感もない。
CDを聞く限り(生歌を聞いたことが無いので)音はさほど外さないようですが、それ以外は褒め要素がまったく見つからない。
歌い方がどうこう、というテクニック的褒め言葉もあるのかもしれませんが、基礎的な部分で駄目だなと感じます。
音楽は素人で趣味で舞台やコンサートを楽しむ程度ですが、この人にはお金を出す価値を見出せない。
逆に下手すぎて心がささくれだちます。ミュージカルで歌の上手い役者とWキャストとかしているのに、もう少し学ぼうと思わないのか…。
音を出してるだけで、歌詞を喋れないから本当の意味で歌えない。
だから、いつまで経っても人間味のある歌が歌えない。
>>7
マイクなしのライブで
しっかりと声行きとどぎすよー。歌唱力も高いですよー。ここでは荒らしやすいからって、アンチのまとめ押しは本当にやめて下さいね。
ブレスがとりあえずうるさい。呼吸も大きな音楽要素なので、あんな風に「あ」を「っはあ」と言うように母音、子音のバランスを崩すような歌い方をされると今後の音楽が退化してしまう。
>>15
この評価は、よくあるマイナス宣伝効果ですか?
唄を感じる想い、
歌心を失ってしまった人々には伝わらないのかもしれません。残念です。
選曲にもよると思いますが、平原綾香さんは歌上手いですよ。
歌唱力も高いですし、
実際に多くの人々に感動をあたえています。
歌唱技術だけでなく、しっかりと心に届く歌をうたってくれます。
>>16
不都合な報告を貫いても意味はないですよ。
これもまたまとめ押しですか?
平原綾香さんは歌うまいですよ。
>>19
独特な発声方はjazzからきてると思います。
一時期は海外でも通用していましたけど、何でもかんでも海外がレベルが高い訳ではないですよ。現在の日本の音楽業界よりは大分進んでると思いますが。
あらゆる音楽の発祥地であるヨーロッパの楽曲は幾年経過しても素晴らしいものが多いです。ララファビアンとか聴いてください。
>>50
訂正します。ララファビアンはカナダの歌手でした。でもヨーロッパには本当に良い楽曲が多いです!
ラグビーの国歌斉唱、想像はついたけどやはり下手だった
でも、気持ち悪いのは、彼女の国歌斉唱を持ち上げてるマスコミ!
>>21
それいつも思います。
この方の歌に対する過大評価。後ろに誰かいるんですか?
>>21
国歌独唱すごく上手でしたよ。実際にマスコミが持ち上げてる歌手なんて他にザラにいるじゃないですか。
ここで低評価をされてる人は、音楽のことをよく知らない人だとすぐわかりますね。アンチの数も、批判はしませんがひどすぎると思います。
平原綾香さんのクラシックカバーについては、酷評もあるのは分からなくないですが、
歌は間違いなく上手い方ですよ。歌唱力も高く、
邦楽では玉置浩二も評価するトップクラスの表現力をもつ歌手です。
>>25
音楽とは、様々な想いを揺さぶり合う波長との繋がりによる演奏間です。
技術的な巧さは勿論。
人の心を揺さぶる旨さも歌としての一つであります。音楽を通して忘れてはならないことは、
聴き手と演奏側であるアーティストとの無理のない繋がりを感じとることです。
25←批判はしません。貴方の意見もわかります。
ただ、音楽の善さをわかる為には、このような考え方や想いでは、
決して本来の音楽の良さへは、辿り着けないのではないでしょうか。
平原綾香さんの歌は、
多くの人々に感動を与えてきました。
その築き上げてた音楽の一理を、容易に貶してはいけないものだと思うのです。
>>25
こういうことを平気で
言う人に音楽の良さが
わかるのですかね。
低評価のやり方もひどいですし、良いものを素直に褒められないのは、貴方の性格に何か問題があるのではないでしょうか。
>>24
最近では平原綾香さんのほうが上手いと思いますよ。
玉置浩二さんはベテランの歌手のお一人でもあるので何とも言いがたいのですが、最近の彼は巧さを押し付けてるような演出が多いので、正直、上手さや旨さを聴かせる、伝える歌とは、また別のものになってきているのではないかと思っています。
歌唱技術を駆使する曲でも、最近では正直平原綾香さんの方が上手いと思います。
玉置浩二さんからの提供曲、マスカットをライヴで聴いたのですが、完成度が極めて高かったです。
しかしながら、安全地帯のころの浩二さんは本当に素晴らしかったです。
歌唱力からリズム、歌唱技術まで桁が外れていました。
>>75
歌は正直、玉置浩二さんの方が上手いと思われますが、
平原綾香さんもいい線までいくと思います。
平原綾香さんの表現力は
本当に素晴らしく、唯一無二です。
声量もある上に歌唱技術も高いです。
総合的な歌唱をみると、国内の歌手でトップ10には入る上手さであると思います。
歌唱力はある。
歌は上手い。だが癖が強い歌い方をする曲が多い印象。
ただ、下手だけでしたら
国家独唱にも選ばれませんし、評価もされないはずですよ。
ここでは、
複数の決まったアンチの方が、
まとめて低評価を押してることがバレバレですね。
他のサイトや、
掲示板以外では多くの評価が伺えますよ。
>>28
音とれてますよね。
てかリズム感かなりいい方ですよ笑
アンチの批判も、
綾香さんのJAZZの演奏を見れば即やぶれますね。
真面目な回答ですが、
国内でもトップクラスに近隣する歌唱力をもっていると言っても過言ではないですよ。
第一に、様々な表現力から声帯の使い分けによる強弱。
各音域を使い分ける技巧さ。
そして、等身大のころの
声質の良さ。
私は、あの時の透き通る
彼女の声が大好きでした。
今は歌は以前よりも上手くなりましたが、声の魅力としては昔の方が強かったと思いますね。
これからも頑張ってほしいです。
平原綾香は歌うまいですよ!
酷評されてる方は、きっと
平原綾香の良い曲を
あんま聴いたことない人なのではないですか?
試しに、明日という曲を聴いてみてください。
>>32
低評してる人、平原綾香を誰か分かってる?
最近の若い方はあまり知らないかもしれないですが、奥深い低音ボイスと並外れた歌唱力をもつことで有名な歌手の一人です。
最近の生演奏では、
グレイテストショーマンの歌唱力が凄くて話題でした!
一度聴いてみてはどうですか。
>>32
明日 を聞きました。 ♪あの~輝き~ ってフレーズの あの~ が喉が詰まった発声で聞き苦しいです。そういうところが皆さん苦手なんだと思います。
>>34
それ私も思います。
平原綾香さんはたしかな歌唱力があるのにもかかわらず、ここでは荒らしやすいからといって、アンチの数やまとめ押しなどに惑わされて、圧されながらに投票してる人もいます。
評価は人それぞれですが、もう少し自分で感じてとってみて、しっかりと判断した上で評価してほしいです。
>>35
あーやは音域広いですよ。投稿者さんは、地声で張り上げられることだけが音域が広い、または歌が上手いと思っていませんか?
実際あーやは地声だけでも充分広い方ですよ。
声には様々な音色があってその人にしか出せない声質や特徴があるんです。
地声で高いのがでるだけの人なんていくらでもいます。
歌手やアーティストとしての魅力とは、その人の個性や
良さを活かした表現の仕方で、観客の人々と感動を分かち合うことだと思います。
>>35
音域広いですよ。等身大のときは地声ヘッドボイスでhifまで出てましたし、現在でもホイッスルボイスを合わせると4オクターブはあります。
平原綾香さんの曲にはあえて苦しそうに歌う曲もあるので難しいですがそれも表現力の一つですね。流行中でもある数ある売手市場の歌い手とは全くの別物ですよ。名曲カバーとか聴いてください。
>>47
投稿し間違えました。
売り手市場だけの歌い手とはまた違う、と修正しておきますm(_ _)m
売り手市場だけの歌い手にもそれぞれの良さがあると思いますが、
流行りだけにとらわれずに、良い歌に触れてみる機会も大切だと言うことを伝えたかったのです。
ここってひどいもんですね。
調べると色んなアーティストの方々の悪口が多く書かれています涙
平原綾香さんまでもこの様に、荒らされてしまって非常に残念です。
平原綾香さんは歌うまいですよ。デビュー当時は癖が強かったと思いますが、今はベテランの歌手です。
他のアーティストと比べても音域は広く、売りにしてる低い声も綺麗です。
ホイッスルボイスやヘッドボイス、地声での発声など
総合的にあわせますと、かなり巧みな歌唱技術をもち、表現力も持っています。
今流行りの綺麗な綺麗な歌い方だけが、歌がうまいとは限りません。
あどけない上手さや、感情が混じる表現、乱れるところで感動させるなど様々です。
ここの掲示板をみてると、
日本の音楽業界の低下がうかがえます。悲しいです。
本物の歌手を聴いてみたいとお考えであれば、平原綾香さんはもちろん、美空ひばりさんやMISIAさん、吉田美和さんなど幅広く聴いてみてください。
>>39
本物の歌手に追加でXJAPANのtoshi、Superfly、宇多田ヒカルさんも追加したいですね。
>>64
他にも探すと色々といますが、その中でも上の方が候補してる歌手は本当に素晴らしいですよね。
宇多田ヒカルさんは歌手としてもアーティストととしても本当に素晴らしい思います!
>>65
正直宇多田ヒカルさんは作詞作曲が特異なアーティスト肌というイメージで、平原綾香さんは表現力豊かな歌唱一本の歌手というイメージがありますね。
ミュージカルなどでも活躍してましたが、やはり彼女の魅力は力強い歌声と多彩な表現力だと思います!
平原綾香好き!歌唱力すごい!特にjupiterが大好きです💕💕聴くと落ち着きます✨✨
>>41
曲によると思いますけどね。love以降のアルバムからは上出来ですよ。
ライブでしたら糸のカバーとかはすごく磨き上がってます。
>>41
そのとにとライブの調子にもよると思いますよ。
歌手だって人間なので、
上手く歌えないときだってあります。
一概には言いませんが、音楽をよく知らない人や固定観念が強すぎる人って、一回失敗しただけで下手とか決めつけたりする癖がありますよね。
それはよくないと思います。
第一に平原綾香が歌ってる曲は難易度が高いものが多いですし。
最近のライブでは、すごく上手になってますよ。
あーやは音域広いですよ。投稿者さんは、地声で張り上げられることだけが音域が広い、または歌が上手いと思っていませんか?
実際あーやは地声だけでも充分広い方ですし。
声には様々な音色があってその人にしか出せない声質や特徴があるんです。地声で高いのがでるだけの人なんていくらでもいます。歌手やアーティストとしての魅力とは、その人の個性や
良さを活かした表現の仕方で、観客の人々と感動を分かち合うことだと思うのです。
>>44
あーやは使える音域が広いですからねえ。迫力ある声で盛り上げる部分も大事なんですけど、聴かせる歌として力強くときには柔らかく歌いこなす歌唱は平原綾香さんならではの魅力ですよね
平原綾香のおすすめアルバムは、ODYSSEYとthe voice。LOVE以降のオリジナルアルバムもおすすめです!
ここでは、まとめ押しやアンチの投票も多いので
閲覧してる皆さんは惑わされないように注意してくださいね!
>>45
Single Collection、prayerもおすすめです!
Hagimemashiteは最高傑作だと思います!
>>62
Single Collectionいいですね。
ODYSSEYは特に選曲もいいですし、
平原綾香本人の声質の良さや歌のうまさが滲み出ています。
>>57
それ本当ですか。
ライブによっては上手く歌えてないのも少なからずあると思いますが、それってあーやに限ったことではないですよね。
最近のライブではかなり上手になっていますし。
>>57
最近のライブでは、浩二さんの曲のカバーは正直微妙だと思いましたが、
オリビアを聴きながらのカバーは、とても上手でした! 本当に上品な歌唱で素晴らしかったです!
歌手はやっぱり選曲も大事ですよね。
でも平原綾香さんは、どんなジャンルでも見事に歌いこなせる力量があるので、やっぱり凄いと思います!
特にアリアという曲の歌唱力は素晴らしいです。
マスカットという曲も絶品ですね。
24コメさんや上の方も言ってる通り、平原綾香さんは歌上手いですよ。
最近は口パクなども流行っていますが、平原綾香は見事に生で歌いこなします。
そのうえ表現力も高いので本当に素晴らしいです。
最近のライブでは、
グレイテストショーマンの
歌唱力が凄くて話題でした。
一度聴いてみて下さい!
>>71
だからマイクなしで歌えてるわ。酷評してる人何求めてんの?!
仮にそれが本当だとしても、声量あれば歌が上手いというわけではないからね。
いうまでもなく、あーやは声量もあるし歌唱力も高いです。
色んな人のJupiterを聴いたけどこの人のだけ凄くねっとりしていて受け付けない
押し付けがましい歌唱
平原綾香が歌下手って本気で思ってる人が本当にこんなにいるとしたら、日本人の音楽レベルは相当低いんだなって感じです。実際超上手い人より微妙な人や生歌を披露出来ない(口パク)レベルの人が売れる割合高すぎるからね。
Jupiterしか知らんけどさ
他の人が歌ってるJupiterの方が聴きやすいしスっと入ってくる
なんなら若い女の子のグループ(名前忘れたw)とかカラオケバトル出てる加藤れいあちゃんの方が感情が伝わってくるんよな
歌は上手く歌うだけじゃ何も伝わんないよ
>>87
感情が伝わってくるのは
平原綾香のほうじゃないかな。
カラオケバトルに出てる人もプロ並みに上手な人はいるけど、
点数で競い合う歌の上手さと、
人に聴かせる歌ってのは、
共通点はあっても全くの別物だと思う。
好き嫌いは別として、平原綾香は歌唱技術も高いし、歌も上手。
>>91
カラオケバトルに出ている子と言っただけであって誰も点数の話なんてしてませんよ
私はその子達のようなわざとらしくない自然な歌唱の方が感動すると言いたかったのです
実際にガールズグループがカバーしたJupiterは演出家が実際に聴いて感動の末にドラマ挿入歌にオファーされたものですし
蛙を潰した様な平べったい発声が大嫌いだし、私うまいでしょ?って承認欲求丸出しの表情も嫌い。表現力?声が印象的過ぎて全然感じない。去年の民衆の歌のコラボとか最悪だったなぁ…。音域広い=歌がうまい訳ではないしね
こういう投票って、平原さんの歌が上手だと思ってない人が検索した結果たどり着いた投票で、一般的に上手いと思ってる人はそもそもあんま投票してないのかって思ったり。
ここには結構厳しい評価をしてる人が沢山いるけど、ここはそういう人達が集まる場だからそう感じるだけで、結局は氷山の一角にすぎないのかなぁ??
下手の部類かな…腹筋が弱く抜けない声、キーレンジが狭い。基本がクラシックだからかな…そっち専門でやればいいかもね。ポップな歌はやめた方がいい。
あーや、なんてだれがいっとるのん。デブブス歌下手何様。
裏で儲けたらしい親のマネしてるけど、中身ないのがバレバレ。
てより中越地震で一時的になぜか応援ソングにされたものがいまだに長岡花火のたびに使われて他地域の花火に合わせられて、しつこさしか感じない。
電通案件か?