呪術廻戦と鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
ふわころりんっていう、コラボの丸いぬいぐるみが呪術も鬼滅も両方かわいいんだよな~❤️
>>178
だーら。 価値観はみんな違ってみんないいの皆好きでやってんだからよー。
どっちも好きだけど、、どちらかといえば呪術かな。ストーリーの細かいとこまで気にしてしまう癖があるので、呪術の方が読んでて楽しいですね。設定が詳細で。鬼滅は鬼滅で、テンポよくストーリーが展開していくので、未回収の伏線はともかく、サクサク読める感じ。でも、呪術だなぁ…
呪術のほうが個人的にはリアルに精神抉られる感じがして好き、あと鬼滅の刃はギャグシーン寒すぎて…
鬼滅の刃無限列車に出てた、煉獄杏寿郞の弟の千寿郞君が、虎杖悠仁と同じ声優さんなのが衝撃...(*゚Д゚*)
去年まで「鬼滅!鬼滅!」言ってたクラスの男子が、いつの間にか「鬼滅おもんない!呪術サイコー!」とか言ってると草生える。
自分の勝手なイメージだけど、鬼滅の刃はアニメをあんまり見ない人、呪術廻戦はマンガとかアニメの本当に面白いとこを知ってる人がハマってると思う
>>197
だーらよー。 比べてどーのーこーのじゃなくて価値観はみんな違ってみんないいんだよ。
>>211
呪術の民度下がりますよ? 貴方みたいな人が呪術の民度を下げるんですよ?
キッズに聞こえたらすみません
>>212
それは言い過ぎです。反対派の作品をゴミと言ったり、そのファンに死ねと言うのは違うと思います。そもそも死ねというのは人に言っていい言葉ではありません。呪術廻戦が好きなら、呪術廻戦のいいところを言って、呪術廻戦が好きになる人を増やしたらいいんじゃないですか?
正直!鬼滅は、調子ブッコキ過ぎです!俺も昔は、鬼滅好きでしたが!ニュースで鬼滅とコラボして大完売したとか!?バカの一つ覚えで何でも鬼滅売れるカァーバカぁ
鬼滅の刃はパクってるし糞アニメ。鬼滅キッズは鬼滅の刃より呪術廻戦見てた方がいい。鬼滅の刃どうでもよくなるはずだろうから。というか鬼滅の刃はもう古い。今は呪術廻戦の時代だ。
>>249
はーいすぐキッズキッズ言わない。
別の意味で終わりに近づけさせてんのは紛れもなく貴方みたいな人だと思いますよ^_^
>>266
そもそも鬼滅キッズっていう比喩語が生まれたのって害悪な1部の鬼滅ファンが他の作品を侮辱したことから始まってるんでしょ?呪術ファンも比較対象が鬼滅なだけでさ、やってる事は鬼滅が荒れ始めた頃と全く同じだよねって話。別の意味がどうのこうのっていうのはちょっと理解出来ないけど、何もしなくてもここまで人気出たらそりゃ荒れるわな。
呪術廻戦かな。鬼滅は設定が分かりやすく普通に好きだけど、原作だと絵柄のせいか画面がみにくく個人的に読みにくかった。15巻あたりまで読んでの感想。あの絵柄が味があっていいんだろうけど。鬼滅はアニメで追うのがちょうどいい。
呪術は漫画もアニメもどっちも好きです
呪術は既視感が濃厚。つまらなくは無いし駄作でも無いけど売れ筋要素を詰め込んだ出来の良い量産品でNARUTOやBLEACHよりも薄く感じる。
鬼滅のストーリーの盛り上げ方は進撃の巨人と似てるが作者の強いパッションが伝わってくる。大正という時代も作品の世界観、雰囲気とマッチしてる。
鬼滅のグロさは登場人物のトラウマや心の闇を反映している部分はあるが、呪術は単なるグロ趣味のほうが強いかと。
呪術が鬼滅のような世代を超えたヒットになることは無さそうだし、元々若い人向けだと思うけど棲み分け出来てるんだからいいんじゃないか。
>>296
君大正時代において勉強したことないっしょ。歴女としては許す訳にはいかないですよね。君の事(295お前のことだよ)
>>299
っていうか、作者が違いますから内容が違うのは当たり前ですよね?それを比べて勝ち負けを争い、人が傷つくような言葉を平気に使うのは少しおかしいのではないかと思います。価値観はひとそれぞれなので、自分が好きならそれでいいと思います。例えば、自分が鬼滅を好きじゃないからって鬼滅好きな人が間違っていると思うのは違うのではないですか?
決めた!鬼滅全巻をbookでOFFちゃいま〜す!
呪術派になって帰って
きまぁ〜す
また会いましょう
>>383
鬼滅の単行本全部売って!呪術廻戦の単行本
0巻〜14巻まで買いました!!
>>383
呪術は映画化されてもないし、鬼滅は無限列車編放送されてから死ぬほど視聴率上がりましたよね?どうして何の根拠もなくそんな見下したことが言えるんですか?
>>790
でも呪術廻戦って人気あるから映画化されるんじゃないですか?もしやるなら観てみたいですね。
私は鬼滅の刃派です!
話の内容は勿論キャラクター一人一人の個性が素晴らしいと思います!私はどんなに人気なアニメが出ても私は鬼滅の刃を推し続けます!!
呪術廻戦ってあれだろ、鬼滅の人気に乗っかってるだけのクソ作品だろ。あ、ごめん🙏あれを作品なんて呼べないわなごめん(^人^)
>>523
そうですよね。本当に感動しました。他の映画もたくさんみてるんですが、あんなに泣いたのははじめてでした。煉獄さんかっこよかったです!
おい〜呪術廻戦と鬼滅の刃の民度下げるなぁ! どっちも面白いけどわいは鬼滅派かな
鬼滅見ないと人生9割損する!鬼滅キッズが嫌いだからって鬼滅嫌いにならないで欲しいな。鬼滅キッズは、いい人の方が多いし嫌いな人頭おかしいよね
>>532
そう思ってくれて嬉しいです!ありがとうございます!私も呪術廻戦好きですよ。
鬼滅は、一人一人の感動な過去があって過去との関係が解き明かされる時が大好き!特に義勇と錆人の過去の関係が好き❤️どんなアニメよりもストーリー一番いい!
呪術廻戦派の人!「鬼滅の刃ファンニュース」って調べてみな!あんたらが思ってるより鬼滅の刃ファンの方が多いのだ!1話からめっちゃハマった!www
>>546
何言ってるんでしょうか?私は全財産を鬼滅に費やしている、ちょっと凄い人なんですよ。
アニメ初心者(?)の方、もしくは流行りに流されやすい方だったりは、鬼滅の刃が好きなのではないかと思います。私は鬼滅がきっかけでアニメを見るようになったので、嫌いではないですが、個人的には呪術廻戦の方が内容が深い?ので好きです。
呪術廻戦は、少し 話がわかりづらいところがあります。 鬼滅の刃は、子供から大人まで楽しめる作品ですよねw 私の知り合いは、全員鬼滅大ファンです。人気そうなので見てみたら私もハマりましたw
両方原作読んだけど、呪術かなー
話は確かに難しいとこもあるけどカッコいい
映画も楽しみ!
ていうか、何でそんなに貶しあってるんですか?私にはそれが理解できないんですけど。それぞれが、違う方が好きで良いじゃないですか。それで何が悪いんです?みんながみんな自分と同意見じゃないと気が済まないんですかね。
吾峠先生にも芥見先生にも失礼です。自分が懸命に描いた漫画を好きで読んでくれている読者が、こんなに人を貶しあってたら。
残念です。
両者ともとりあえず今ある分だけの単行本は揃ってるけど……鬼滅の方がハマったかな。なんでかわかんないけど。もらったものの差なのかな。今のところ、呪術からは絶望しかもらってないかもしんない(しんどい)
>>591
人に死ねとか言って楽しいんでしょうか?感じかたはひとそれぞれなのに否定して[鬼滅好きなやつは死にましょう]なんておかしいじゃないですか。さっきも言いましたけど感じかたはひとそれぞれなので、鬼滅が好きではないというならそれはそれでかまいませんが、死ねはさすがに怒ります。他にも鬼滅好きな人は死ねとか言って人いたんですけど、やめた方がいいですよ?呪術廻戦のこと好きになる人増えてほしいでしょう?だったら呪術廻戦の良いところを言えばいいじゃないですか。
>>811
正論だね591コメ乙。論破の意味わからんくせに使うなwガキかよ
だいたい死にましょうとか言っていい言葉じゃないこともわかんないなんて、てか死ね簡単に言えるってすごいわ。さすがキッズ
あのぶっちゃけ言いますけど呪術廻戦って最近出てきたジャンプアニメですよね??最近出てきたくせに最初に鬼滅の刃アニメ化された時より逆に評判が良いんですけど呪術廻戦のどこが面白いんですか??アニメは大体ほぼ面白みがないとつまらないです。あと鬼滅のどこが気に食わないんですか??教えていただきたいです。もしかしてグロい所ですか??それとも主人公があまりにも優しすぎて嫌だからですか??私は主人公が嫌いな人は大体性格が悪い人だと思ってます。そんな奴はいらねぇんだよ。鬼滅だって良いところはある、面白い所だってある。ただ鬼滅を批判してるあなた方はアニメと漫画をちゃんと見てないですね。批判するならまずアニメと漫画を見てください。見ても気に食わない場合は別に良いです。ただちゃんと見ないで批判するのは良くないと思います。絶対私の事鬼滅キッズ、なんだこいつだと思ってたりガキは黙ってろなんていう悪口を言われるかもしれませんがまあ私も酷いこと言ったの自覚あるんで好きなだけ悪口言ってくれて構いません。酷い事言われた時は推しの顔や猫の動画でも見て癒されるとします(๑ゝω╹๑)
>>596
いや、自分は違うと思う。
思うに「こんな害悪なファンや厨、キッズを生み出した作品を世に作り出してしまった作者とこれの掲載を許してしまった集英社、
アニメ化を許してしまったufotableとMAPPAに責任がある」と思う。
こんな作品たちが生まれてしまったからこのような害悪な存在が生まれたのだ。
このような「自分の作品だけを上にあげそれ以外の作品を貶すような愚かかつゲスな存在」を生み出してしまった彼らは万死に値する。
腹を切ってその罪を償うべきだと思う。
前信者ですけど、静かに
幕が引けない感じなので
大好きが大嫌いに変わりました、鬼滅の刃派の人は、
潮時を認識してください
その苛立ちで呪術廻戦
観ましたが!鬼滅の100倍
おもしろい事に気付きました
荒らし行為はやめて下さい。人それぞれ好みや価値観は違って当然ですから自分の好みや価値観を人に押しつけるのはおかしいと思います。お互いがそれぞれの好みや価値観を認め合うべきだと思います。気に食わない意見があったからといって暴言を吐いたり侮辱したりするのはやめましょう。それは人としてとって良い行動ですか?違いますよね。先程述べたようにそれぞれの意見を認め合うべきだと思います。人としてマナーは守りましょう。
>>623
どうせなら両方見てみてください! 流行りの今なら両方放送される機会が多いと思うので是非!
>>627
鬼滅の刃ファンのほとんどの人の成り立ち
1、評判を聞いて、アニメを見て、ハマる
2、原作も読んでみたが画力にビックリ
3それでも何とか少しずつ慣れていく
(全員とは限らん)
鬼滅はわかりやすくていいけど、呪術廻戦はグロいからちょっと、って感じ?知らんけど!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
>>636
きっと呪術廻戦のことが好きな人ではないと嫌なんでしょう。気にしなくていいですよ。
呪術の展開(技のコトか?)の意味が分からん。呪術の展開を知るなら数学の展開を知った方がマシだぜ。
どっちにもkidsがいるし、パクリ~とか言ってんのになんのパクリか知らないヤツだっているけど、鬼滅はいきなり流行りすぎてちょっと追いつけなかったし呪術かな😪。どっちも人気だし。
んで、こうゆーコメにマイナス付けてる当たり、ここの民度もひっくい
呪術廻戦の方が面白いってまじ?鬼滅アンチの逆張りとしか思えん。どっちも思い入れないけど普通に鬼滅の刃の方が面白いし人気なのも理解できるわ
なんかこのトピどちら側の人も別の意見を受け入れずに自分の意見を押し付けてみっともないとしかいえない。どちらの作品も素晴らしいと思うし、これをみて作者がどう思うか考えて欲しい。悪いところがあっても言い方考えてほしい
>>729
作者なんて身勝手な主語を盾にしないで。「私が気に入らないないからお前ら黙れよ」って言えばいいのに。
呪術廻戦の女キャラって口悪くてキツイから選びようの余地がないんだよな。もっとかわいくておしとやかな女の子いたらよかったのに
鬼滅ファンって全員じゃないけど鬼滅はおもろいでも呪術はゴミとか呪術はハンタをパクってるとか言ってる奴がこのコメント欄にもいるよね。民度が低いアニメとして有名なのは鬼滅だしそこら辺は認めた方がいいんじゃないですか?相手が推してるアニメの民度を注意するのに鬼滅の民度については一切何も言わないっていう矛盾っぷり。
呪術廻戦の方がアニメのクオリティーが高いし、バトシーンがカッコよくて良い。鬼滅の刃も面白いけど、飽きやすい。
呪術廻戦は、アニメのクオリティーが高くてバトルシーンがかっこいいし、盛り上がる。鬼滅の刃も面白いけど飽きやすい。
やっぱ呪術かな。負の感情をテーマにしてるから好き。どちらかというと鬼滅みたいな綺麗事よりも呪術みたいな重苦しい本当の感情のほうが好き。
457さんバカ?呪術嫌いだけどとかわかりやすい子供感満載の言葉言ってんじゃねえよ。嫌いとかバカいがい語彙もないくせにさ(笑)
私は両方とても魅力があって素晴らしいと思います
で…こういうトピ見てると思うんですが、なんで自分が推した方じゃない方をいいように言う人がいると、反対するようなことを言う人が多いんでしょうか…
別にどっちが人気かなんて色々調べればわかるし好きか嫌いかは個人で思っといたらいいと思うんですけど…なんでけなすようなコメントがあるのかがわかりませんね…
長文失礼しました…
鬼滅は良くも悪くも準王道ジャンプ作品って印象。台詞的にも設定的にもわかりやすく一般の人には圧倒的に共感しやすいと思う。呪術廻戦はどちらかというと典型的なNO3〜5あたりの作品で。ワンピ、ナルト、ブリーチのブリーチみたいな立ち位置で。万人受けしそうなノリや台詞を書きましたよ!みたいな感じの割にちょっとアレ感が酷くて見ていて気持ち悪い、つまらないと感じる人が多そうな感じ。良くも悪くも精神年齢やオタクノリは呪術廻戦の方が高いけど、一般受け、面白さがシンプルにわかりやすいのは鬼滅かな?という感じ
ここ、鬼滅キッズも呪術キッズも両方民度悪いな、、。両方面白いと思うけど。そもそも、投票トーク自体が民度悪いのもあるけどな。これ言ったら叩かれそうやけどごめん。鬼滅には鬼滅のいいところがあるし、呪術廻戦には呪術の良いところがあるよね。まあ、うちは五条推しやけど。民度低いけどごめんね。てか、喧嘩せずに、普通に語ればいいと思う。
呪術廻戦も好きだけど鬼滅かな〜、あんなに世を動かしたアニメなんて生きてきた中で見たことないもん
私は呪術廻戦派かな!でも鬼滅もいいよね。お互い自分の好きなアニメのいいところ語り合おうぜ!(同じ人間なんだから仲良くしようよ…!)