みんなの地雷カップルリングは?
1位 | ぎゆしの | 256票(41%) | |
2位 | 夢主×キャラ | 139票(22%) | |
3位 | 轟百 | 51票(8%) | |
4位 | エレヒス | 32票(5%) | |
5位 | 炎恋 | 28票(4%) | |
6位 | 善ねず | 22票(3%) | |
6位 | 伊アオ | 22票(3%) | |
6位 | 炭カナ | 22票(3%) | |
9位 | 花寧々 | 15票(2%) | |
10位 | 五歌 | 8票(1%) | |
11位 | 爆茶 | 6票(1%) | |
11位 | 全部 | 6票(1%) | |
13位 | 影谷 | 3票(0.5%) | |
14位 | 業愛 | 2票(0.3%) | |
14位 | 渚カエ | 2票(0.3%) | |
14位 | ファルガビ | 2票(0.3%) | |
17位 | 日谷 | 1票(0.2%) |
・ぎゆしのはどんだけ避けても目に入る。
・ほとんどのファンの民度がヤバい。
・「月がきれいですね」を告白としか見てない。「姉蜘蛛にも言ってる」発言をすればカナエさんのマネで矛盾した片づけ方。
>>3
えっ、そうなんですか!?
だってファンブックの第二段で悲鳴嶼さんがしのぶさんは冨岡と話すのが楽しそう。冨岡さんは胡蝶と話すのが楽しいらしいって書いてあります
>>6
まあ、そうなんですけど〜
悲鳴嶼さんのところって全部誰々が誰々を〜っていうのが多かったじゃないですかぁ〜だから両思いまでは行かなくてもお互い、少し違う感情を抱いてたんじゃないかな〜って
それに好きって言い合ってるっていうか明記さ
れてるのっておばみつだけじゃないですかぁ〜
それにぃ〜鬼滅のポスターとかそういうのってしのぶさんと一緒に写ってるのカナヲか冨岡さんしか見たことないんですよね〜(←いや、あるかもしれないですけど、私が知る限りは)
あの、なんだっけ、あれ、キャラクターブック?の第三弾もぎゆしのが表紙だったような、、、
>>8
これ、まだ5票しか集まってないみたいだけど【投票】ぎゆしのは公式?非公式?
公式 4票 (80%)
非公式 1票 (20%)
ぎゆしのが苦手なのは、その2人が好きなのは構わないんだけど、ファンの人達が公式だと言いまくってるから。原作からはそんな雰囲気全然感じられなかったし、ファンブックのだって話すのが好きってだけですぐ恋愛に結びつけられてもと思う。あとグッズで一緒なのはアニメ1期で活躍していた柱は二人だけだから(登場順)だけだと思う。アニメ1期の時点では他の柱は顔見せ程度だったし。
ぎゆしの好きじゃないかも
でも冨岡さんは他の人と結婚するはず、、(間違ってたらすいません)
夢が地雷。
私の推し(Aとする)は公式で好きな子(Bとする)がいてめちゃめちゃあからさまに好きアピする感じなんです
私はBの事が大好きなAが好きだから、作者様の描いた公式ABカプをよく見るんだけど、そこのコメ欄は
『Aくんは私のモノ!』とか『Bそこ代われよ!』とか書いてるあいたたな人を見てから夢が地雷になったな……
ちなみに私は片方(男でも)を推すとそのキャラのカプ相手も必然的に推すようになるので、Bは大好きだし、楽しみ方は人それぞれだけど、ちょっと非公式カプと夢(特に夢)は理解できない
>>17
人の言い方は自由じゃないですか?
癖のある言い方ではあると思いましたけど、、、
相手に伝える必要がないと思います
え、でも、今でも、例えば奥さんと死別とかしてしまってその後に再婚とかする方いらっしゃるじゃないですか。だとすると、友人枠とは限らないんじゃないですか?
まあ、非公式だとは思いますけど、ぎゆしの
ぎゆしのって二次でしょ!
なんで公式みたいになってるのかがわからない!
どこに恋愛って書かれてたの?
鬼滅で夢主多すぎてマジでよくこんなの描くなって思う。恥ずかしいとか思わないのかな?鬼滅の夢主全部“柱“だし、どこまで強くしたいんだよって思う。夢主だけめっちゃ可愛いく描いてるしキモすぎマジ嫌い。
ぎゆしの嫌い地雷です!
CPとして設定してたなら
話すのが楽しいではなくて
他のCPみたく好きで設定しても良かったと思う。
あえてそうしなかったって事は作者は恋愛関係としてではなく仲間として設定したって事じゃん
自分が今現在やってるソシャゲの夢界隈多すぎて「主人公は自分だからキャラ×主人公」が嫌いな人はいない、って思ってるのかな?って感じる。
夢タグ書いてないのに全キャラ出る動画で主人公がナチュラルに愛されてたりとかしてるのほんとやめてほしい。
乙女ゲームでもないのに「○○は乙女ゲーム!」とか言ってるの見てガチ引いた。
全部のジャンルで夢が見れないってわけじゃないけど私はそのソシャゲのゲーム内の主人公を自分だって見れない、その主人公さえも1人のキャラクターだと思って見てるから好きになれないです、、。
(語彙力皆無)
ファンブックで公式とか言ってる人多いけど、おばみつみたいにお互い好きだったなんて書き込み探してもないし、悲鳴嶼さんの(楽しい)を恋愛と勘違いしてる人が多いんだなって感じた。楽しいと好きを作者は区別したんだろうって思いった。
無限列車は煉獄さんあってのヒットなんだろうし、ぎゆしの厨がとやかく言う筋合いはない!
よその書き込み見てますます地雷になるww
画集の書き下ろしイラスト見ても先生はぎゆしのを遠ざけているように見えたなw 非公式のまま終わったのが答えなんだろうけどw
>>13
そうです!
ただ一緒に任務して、しのぶが気を使って冨岡さんと話をしてあげてるだけです
カプ期待どころか
共同任務以降全く絡みもなければ恋愛関係にすらならなかったもんな。
>>11
そんなことないと思います。地雷ですけど←
人にはそれぞれ好みがありますから、地雷ですけど
>>31
同感です。
しのぶの死んだときと、煉獄さんが死んだときの反応が違う、とか言われてるけど、炭治郎が一時的に死んだとき
泣いてましたし、「それは弟弟子だからでしょ。」
とか思ってる人いると思いますけどぎゆしのガチと思ってる人はぎゆしのが恋人同士って考えてるわけだからその人
目線でいくと”恋人”の死より”弟弟子”の死を悲しんだわけ。
”恋人”より、ですよ(これはあくまでももし、そうなっていたら、の仮説ですからぎゆしの地雷の方怒らないでください)
ありえない。煉獄さんをセクハラクズ上司にさせるな。女に狂わすな。すぐ蜜璃とくっつくような軽い性格の煉獄さんだったら無限列車編全く感動せんわ。400億もいかんわ。
あと厳格に育てられてきたんだからあんなはしたない格好した女には惚れないと思うが。
>>32
皆柱とは限らないのでは?そりゃ夢を見てるんですから夢主可愛く描いて当たり前ですよね、何ならモブって名前の主張少なめの子も居ますし、キモいとか言うのは人間的にどうかと。たまたま好きになったキャラが二次元に居るだけでそういうのはどうかと。
夢主×キャラってどんなジャンルにも居るし、叩きやすいスケープゴートって感じで、既存キャラ同士の中にこんな漠然としたカプが入ってるの違和感ありすぎ。どんな人がこのランキング作ったのか透けて見えるわ。
夢主×キャラは公式だって出しゃばる厨はさすがに見たことないな。既存キャラ同士の男女はワラワラいるけど。
既存キャラ同士は公式公式うるさいし、原作でのカプ成立ワンチャン狙ってて公式との距離感おかしいの多すぎて無理。
ぎゆしのとか特に無理だわ。どっちのキャラも恋愛感情向けてないのに。
全部では無いけど、地雷が多いから全部にしました。
ぎゆしのは公式でもないのに公式って主張されるのが嫌。ファン多くて辛い。
轟百は単独だと好き。だけど、2人は合わないと思う。ただ、轟が委員長に推薦したからと言ってカップルにしないでほしい。
炎恋は地雷ほどではないけどやめてほしい。おばみつ推しの私からして、公式で蜜璃ちゃんは伊黒が好きなのに。ただの師弟関係なのに。
爆茶はどうしてできたのか理解できない。人気キャラとヒロインをくっつかせたいのか?イラストとか多くて嫌
五歌はがち地雷。歌姫さんはマシで嫌いと書いてるのにくっつかせるの分からない。好きな人多くて嫌になる。
影谷、月谷、黒谷、赤谷など全部地雷。日谷、山谷なら分かるけど…接点も仲良くしてる場面もないのにすぐくっつかせるのやめてほしい。
業愛は公式(原作)でもくっつかせようとしてるけど似合わなすぎて無理。2人共違う人が似合う。アニメ見るのも辛かった。
嫉妬でしょ?はい、嫉妬です。駄目ですか?でも嫉妬じゃなくても好きになれない。
長文・口が悪く、不快にさせてしまってごめんなさい。
夢は少なくともオリキャラと認めた上だから特にどうとも思わない
むしろ既存のキャラに原作にない設定もりもり盛って、男女とも性格も原型とどめていない状態なのに自分はノマカプ厨~とか言って夢馬鹿にしてるカプ厨の皮かぶった夢が一番うざい
轟百厨はそんなんばっかだから信者含めて嫌い
夢主とキャラがくっつくのが地雷です。キャラはキャラ動詞でくっついてほしい...(夢主×キャラ推しの皆様、すみませんでした)