英語以外に話せるようになりたい有名な言語は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | スペイン語 | 66票(23%) | |
2位 | 韓国語 | 39票(13%) | |
3位 | フランス語 | 35票(12%) | |
4位 | ドイツ語 | 32票(11%) | |
4位 | ポルトガル語 | 32票(11%) | |
4位 | アラビア語 | 32票(11%) | |
7位 | イタリア語 | 31票(11%) | |
8位 | 中国語 | 13票(4%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>18
お父さんがドイツ語今勉強してるんですけど、ものすごく難しいそうです(-_-;)
>>19
実際に勉強するのは尊敬します
英語と違って、日常での接点がほぼないので難しいのでは?
スイスに行ってみたいからドイツ語か南米に行ってみたいからスペイン語か、、、んー悩むなぁ
スペイン語は日本人にむいている。
発音がほぼローマ字読みで通じるから頭を文法に集中できるのがいい。
ただし、文法は英語よりむずかしめだ。
複数形はmice, children, womenみたいな変なのは一切なく、(e)sをつけるだけ。でも動詞の変化が一個につきなん十個もある。
例 現在形hablo hablas babla hablamos hablais hablan
点過去形hable hablaste hablo hablamos hablasteis hablaron
未来形hablare hablaras hablara hablaremos hablareis hablaran
まだまだあるけど もう疲れた…
でも全部覚えなくても旅行とかは現在形でじゅうぶん。
とても楽しいですよ。おすすめ。
Mucha suerte !
5つの言語勉強してみたけど、ひとつわかったことがある。
音がきらいだと言語は身ににつかない。
ドイツ語は大学で3年間もやったけどけっきょく音がきらいでだめだった。フランス、スペイン、イタリア語は音が大好きなのでなんとかなった。朝鮮語は…(以下略)
まずは日本語喋りたい(日本語をマスターしたい。てか多分日本語マスターしてる人割合相当低いし世界トップレベルじゃない?)
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る