スマホを持ち始めたのはいつ?
ボタンを押して投票してください!
1位 | まだ持っていない | 76票(37%) | |
2位 | 中1 | 23票(11%) | |
3位 | 小6 | 18票(8%) | |
4位 | 小5 | 16票(7%) | |
5位 | 小4 | 12票(5%) | |
6位 | 大学生以上 | 9票(4%) | |
7位 | 小3 | 8票(3%) | |
8位 | 小2 | 7票(3%) | |
9位 | 小1 | 6票(2%) | |
10位 | 中2 | 5票(2%) | |
10位 | 高1 | 5票(2%) | |
10位 | 高3 | 5票(2%) | |
13位 | 中3 | 4票(1%) | |
14位 | 高2 | 3票(1%) | |
15位 | 0歳 | 1票(0.5%) | |
15位 | 2歳 | 1票(0.5%) | |
15位 | 3歳 | 1票(0.5%) | |
15位 | 4歳 | 1票(0.5%) | |
15位 | 5歳 | 1票(0.5%) | |
20位 | 1歳 | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する高校生になったら買ってもらえる。まだもってない(´;ω;`)ウッ…
pcしかもってへん(家族兼用のを使ってるの自分だけ)
>>9
私は中学校を受験したんだけどね、遅くまで塾に行ってたから、そういう場合は小学生でも必要だと思うよ!
>>29
迎えに行っても事故に遭ったら元も子もないですね
後、再度言いますが迎えに行けない家庭もあります。
>>64
スマホじゃなくて子供携帯(?)でいいでしょ
私は小2から電車で習い事行ってた
まだ持ってない人多くて安心😮💨
うちのクラス3分の1くらいしか持ってない人いない😭
女子はほぼみんな持ってて、LINEで宿題教えただの言ってるの聞くと自慢か‼︎って思う…
テストの点悪かったらスマホ没収される、どうしようって言ってる人、幸せな悩みだなって思う…
by中二
>>10
子供携帯ってものがある‼︎
小学生なんてスマホの管理なんてできやしない
小6の時から周りがほとんど持っててねだっても買ってもらえなかった
中学入って手伝いとかいっぱいしてようやく
>>74
それな!一緒に出かけよってなったときとか、私だけスマホ持ってないからさ、時間とかLINEで決めよってできないの!友達だいたいみんな持ってて、私がいるから今決めんといけんってなって迷惑かけてる気がする、、、
by中1
もう小6なのに買ってもらえない…ガラケー3月に買ってもらえるけど、スマホがいいなぁ。
>>119
私は中1です!聴いてみたら高校生になってからだって!長くない?
友達はみんな持っているのに私だけ持っていなくて🥺
スマホの話題が出るとその場から逃げたもん
早くほしいよぉ〜!
あと、2年待たないと、、、。