あなたの中で最も価値があるメダルは?
1位 | 羽生結弦の2枚の金メダル | 472票(83%) | |
2位 | 浅田真央の銀メダル | 25票(4%) | |
3位 | 伊藤みどりの銀メダル | 21票(3%) | |
4位 | 宇野昌磨の銀メダル | 16票(2%) | |
5位 | 荒川静香の金メダル | 15票(2%) | |
5位 | 高橋大輔の銅メダル | 15票(2%) |
日本初のオリンピックメダルを取ったみどりさんに、次点投票したかったです。
でも、金メダル2個って、国内でそれに匹敵する快挙はありませんから。
羽生選手が、どれほどの困難に打ち勝って成し遂げたことなのか、もっとメディアにも賞賛して欲しいと思います。
当日も感動しましたが、時間が経って益々素晴らしい金メダルだったと感動が増してきています。素晴らしい演技をありがとうございました。
4年に1度のオリンピックで金メダルは凄い功績です。
その金メダルを連続して取ることは本当に凄いことですし、大きな怪我の中のあの素晴らしい演技に感動しました。
一つ目はアジア男子初金メダル
二つ目は66年ぶり連覇しかも冬季五輪1000個目の記念すべき金メダル
フィギュアスケートの男子シングルで、66年振りの2連覇。フィギュアって選手生命短いスポーツ。その中での連覇。価値あるでしょ。
金メダルは一度だけならその時代のナンバーワンの
実力者ではない選手が取ってしまうこともあり得るが、
連覇というものは、特にフィギュアスケートという競技の
特異性を考えるとかなり実力が突出していなければ無理。
羽生選手。どのプログラムにも物語りがあって感動しました。日本人の、いや世界中の人々の心をうつ素晴らしい演技でした。
人生の中で一度出会えるか出会えないかの貴重な66年ぶりの連覇を見せて貰えたから
ありがとう&おめでとう羽生結弦選手
この競技でいかに連覇が難しいか。誰がなんと言おうと オリンピック二連覇は 消えることの無い意味のある事実。 これからのスケート界や羽生さんがしようと思う事に 役立てて欲しい。
選手生命が短いこの競技で連覇は凄すぎます。しかし、どの選手も素晴らしいメダルでしたよね。まあ、金とそれ以外では価値が圧倒的に違うと言われていますが。今、フィギュアスケートが日本の最も人気のあるスポーツの1つ(視聴率とか)であるのは、伊藤選手が活躍したことにより野辺山合宿などの、育成プロジェクトができ、荒川選手〜浅田選手〜羽生選手と、スター選手がいたからだと思います。私は羽生選手のファンなので羽生選手に限って言えば、本田選手が餅つき道具や餅を用意し、高橋選手がこねて・うって、羽生選手が食べるというイメージです。道具がなければ餅は食べれないし、こねたりうったりしなくても食べることができません。今までの日本のフィギュアスケートの結晶が集まった人が羽生選手ということでしょう。
何でフィギュアばっかり?採点競技はえこひいきあるからね審査員も人間だし好きな選手に点数多くするでしょ