オリカビは好き?嫌い?


すごくイタイ。
こういうのって絶対黒歴史になるよな…
オリカビとか作ってる人って偏見だけど夢小説とか好きそうw
いやいや、なんでみんな嫌いなん? w w
それ言うなら他のオリジナルキャラも駄目やろ?
何かいいね最高とか言ってるのにオリカビだけ嫌とかありえねえよ w
>>11
マジそれ。
普通のオリキャラだったら全然好評してくれるのに、カービィをベースにしたオリキャラとなるとこれまぁ酷いことにw
普通に厨二っぽいオリキャラとかいるはずだろうのにオリカビだけに叩く人は、
「なんか嫌い」って言ってるようなもんだわw
なんでみんなオリカビのことそんな批判すんの??イタイとか言ってるけどそういうやつほどイタイやつなんだよわからないのかな??だとしたらオリキャラとかも同じことになるやん??なのになんでオリキャラは批判しないのにオリカビは批判するんですかって話なんよ。地雷とか言ってるけどだとしたらオリキャラも地雷になるんじゃないん??まあとにかく私はオリカビが好き。オリカビ批判するのマジでやめてほしいんだけど。オリカビのこと嫌いなら見なければいいじゃん。(((長文失礼しました。
>>1
私はオリカビが大好きです。でも、だいぶ前は嫌いの人が多かったです。それに今は好きな人が多いかったんですが、でも、なぜ、オリカビが嫌いな人はオリカビが嫌何ですか?嫌いな人で酷い言い方をコメントに描くのは本当に酷いです。(長文失礼しました)
オリカビを作るのは別にいいけど、きちんと区別してくれ
そうしないとカービィファンの人の不満が募るし、そうなるとオリカビ描いてる人もカービィ愛がないってことになるゾ
たしかにオリカビとカービィの世界を一緒にするのは嫌っていう人もいるだろうけどさ、それはその人その人の好みや考えで同じにしてるだけじゃん??それでも嫌なら言ってもいいとは思うがそんなに悪く言わないでほしい。それに公式がダメとか言ってないのにダメだダメだ言っても無駄だと思うんですが…w実際にHAL研はオリカビ作るのダメとかいってないじゃないですか??だからほんとオリカビのこと嫌いって言う人は嫌いなんだよな〜。貴方達がどう思おうと公式がダメと言わない限り批判してもやっぱ無駄だと思うんですよ。それにカービィの世界とオリカビの世界を別にしてる人達だっているし、カービィを別のアニメのキャラクターなどと絡ませている件には口出さないんですか??それだったらオリカビは批判されているのはおかしいですよね。ねえねえどうなんですか??オリカビって魅力的じゃないですか。可愛いオリカビだっているしかっこいいオリカビとかもいるし……。カービィも魅力的ですが、オリカビも魅力的なのではないかと私は思います。あと、オリカビが嫌いな人達よりもオリカビが好きな人達のほうが多いですし、オリカビ好き集まれ!みたいなオープンチャットなども検索をかけてみればいっぱい出てきます。オリカビを否定するのは勝手にしろですが、こういうみんながみられるようなところではなく誰にもみられない、聞かれない場所で言ったほうがいいのではないでしょうか。それでもそんなにオリカビのことが嫌いなのでしたら、みなければいいじゃないですか??(((((((長文失礼いたしました
>>20
わかる、自分もやってた頃あったし、でも一時期やんなったときもあったしまぁ解釈は人それぞれじゃないかな、
それに、5コメさんが言ってるみたいなやつ作ってる人がちょっとアレ出し、ちゃんと善良なオリカビだっていると思うからね、
>>19
カービィとべつのキャラクターを絡ませているのか駄目なのにカービィの世界と絡めないでオリカビ書いてる人に凄く失礼だから1000%同意
>>6
それってちゃんと調べたんですか?地雷じゃないオリカビ絵師はいるんですか?結果はどうだったんですか?
デタラメを言うのはやめてくださいアンチは犯罪ですよ
嫌いな人がそう説明したらオリジナルポケモンもアウトになるやん何でオリカビにばっかアンチすんの?wこっちは著作権に気をつけて描いてるんだよなのにそれをお前らが愚痴を言うせいでこうなってるんだよ反省よう?^^#
オリキャラ全般大好きです。
最近fオリやオリソニ、オリイカとかも話題になっていますよね(あれ、私だけか)
嫌い。
耳生えてたりボディペイントとかして、ごっちゃごちゃ。情報量多すぎる。
それにオリカビと別作品キャラとのクロスオーバーなんてひどい。そんなのもうさ、カービィの必要ある?
目おかしくて足浮いてて、とりあえず苦手。。。
好きな人、不快に思ったらすみません、、、
ちなみに何でオリカビだけにアンチすんだよって荒れてますが、私は他のオリポケなどのオリ〇〇なら全部嫌いです
そこまでカービィから、かけ離れた存在作るならふつうに一次創作してほしい。。。
あと何で一次創作いいんだよって言ってますが、一次創作って原作ないんだよ。
自分が原作者なわけ。
設定からキャラまで全部自分だし。
オリカビは設定を原作からむしり取って入れ替えてるし、キャラ原型は桜井神。
つまりオリカビが完全オリジナルなんてありえん
それでも一次創作なんでいいんだよとか言ってんのはカービィファン失格でしょ
>>11
オリジナルは一次創作、つまり世界に一つのお話だから、あっ!このお話超面白い!すご!ってなるんだと思います。
でもオリカビは星のカービィを改変して、完全オリジナルではないから、たとえ面白くても、カービィを変えてまで?ってなる私みたいな人(???)がいる。
もし他のオリジナルキャラというところが、オリポケ等なら上は無視してください。
私なら原作を握りつぶしてまで流行りたい、面白いの作りたいと思うのは他のオリ〇〇でも嫌です。
>>13
普通のオリキャラというのは一次創作かな?
違ったら読まなくていいよ
一次創作は世界に一つのお話だから
一次創作って意外とむずいよ。
今までにないキャラを作って、設定入れて、世界観考えて、、、大変だよ。
一次創作で食べていけるなんて簡単なことじゃない。
一次創作ランキング上位の人たちはすごいんだよ。
努力の結晶すぎる
ホントタグ住み分けしろ。できないくらいなら作んなよ。それになんで原作愛好者の私みたいな(自称)ガチ勢がなんで上から目線されなきゃいけないわけ?オリカビだけが好きとか言う奴はこの世から立ち去れと思うわ。自分が好きだったらみんな好きみたいな二歳児の考えやめろ。どうせオリカビ作ってる奴大体にわかだろw(?)
公式ダメって言ってないから好き放題とか思うな。公式が言ってなくても、嫌いな人はいっぱいいるんだぞ。
本当に自分がにわかじゃないと思うならさ、
その原型のキャラがグチャグチャに飾り付けられてそれで自分が有名になる。
こんな目にあってるカービィはかわいそうだと思わないの?
>>7
なんか嫌って何?理由を教えてくれませんか?私はオリジナルカービィは可愛いくて良いと思いますが?
オリカビに髪の毛あるの嫌?ワドルドゥもナックルジョーも髪あるじゃん。
オリカビキモい?
じゃあ見ないで。
そもそも、カービィ原作に出てくるカービィって、
・おなじみピンクカービィ
・マルチプレイ用の2p、3p、4pカービィ
・鏡の大迷宮で分裂した黄色カービィ、赤カービィ、みどりカービィ
・シャドーカービィ
カービィって種族があって、「カービィ」以外の個人名があるって設定に見えない
だから「カービィ」とはまったく別物の名前のオリカビがいると違和感がすごい
せめて「星のカービィ」タグはつけないで棲み分けてくれよ
>>44
あしういてるのと別キャラとオリカビのクロスオーバーいやなのどうかんです。でも、そういうのじゃないオリカビはすきです。あと最後の文わかります。
>>54
タグわけてほしいですよね。じゃないとオリカビ嫌いなひとがみてしまいますし。でも、オリカビ作ってるひとにわかは偏見になってます。そういうのいうと誰かが傷つくかもですよ?…最後の文については少しそう思います。でも、にわかじゃないかどうか証明にはなりませんよ。長文しつれいしました。m(_ _)m
でもまぁ。皆それぞれ好き嫌いはありますので。 [オリカビなんで嫌いなの!?カワイイじゃん!]みたいな強制はどうかと思います(別のところでみた人)[オリカビとかぱくりやろw]みたいなのはオリカビ好きな人のとこでいわないでほしいです(別のところで以下省略)とにかく、言いたいことは、好き嫌いを強制させないでください。嫌ならいいです。煽りはダメですからね。好きなら強制とか、煽りとかしないでください。どちらも相手を傷つけてはダメです。というか。カービィさんやHALさんは確かにオリカビがいやな可能性もあります。でも、HALさんとカービィさんは、あらそってるのもいやかもしれませんよ?カービィさんガチ勢なら、カービィさんがすきなら、あらそいもなくしましょう。カービィさんは、優しいこだと自分は思ってます。だから。嫌いならそれでいいし、すきならさらにオリカビをあいすればいいです。仲良くできればいいと思ってます。…無理ならいいです。カービィさんやHALさんがどう思うか…それは私にはわかりませんが。長文しつれいしました。
自分はどちらかというと好き派ですが、自分も区別はしてほしいと思いますね…。
嫌いな方も居るわけですし、区別ができていれば嫌いな方も迷惑しなくて良いかと思いますが…。
あと、人それぞれなので「自分が正しい!!」というような考えはあまりよくないかと……。(個人の意見です。)
少し(?)長文失礼しました。
>>42
あの、少し良いですか??
オリジナルキャラを作ってる人なんですが、オリジナルが駄目ならオリカビも駄目だし、漫画やアニメ、小説のキャラも一応作者からしてオリジナルキャラになるのでオリジナルが駄目なら、見んなよ。
俺は嫌い派ですかね。原作のカービィがトモダチとワイワイしてほしいです。正直、カービィを病ませたりするのがわからないんですよね。闇が深いキャラ(マホロアとか)だったりとかはわかりますが、なんでカービィが病むんだろう…??カービィは明るくて裏切りとか気にしてなくて、誰とわず救おうとするヒーロー的な存在でいてほしいです。あまりオリカビを見ないのでよくわかんないですが、殺し屋ってなんだろう??まだ学校は許せる。だってマホロアランドっていうテーマーパーク作ってるどっかのイカサマ卵がいるからまだわかる。でも、殺し屋って何??プププランドにはないと思うんですよね。公式からでたらすいませんだけども。
長文失礼しました
一応好きな者ですが言っておきます。
オリカビ等の二次オリは
好きな人もいれば嫌悪する方もおります。
それが二次オリの宿命です。
嫌いな方はpixivではマイナス検索をすれば自衛は出来ます。YouTubeでは「オリカビ」と検索しないとかでどうにかなります。
ここでは好き派と嫌い派が
喧嘩?みたいな事になっているのが嫌です。
>>45
うーん……多分pixivとかではオリカビ作品に本家タグつけちゃダメやと…
だから…そこは投稿主さんに言ってみれば?
オリカビ作る意味あるの?小学生絵描きしかやってない印象w二次創作の夢主と同じキモさを感じる
個人的にはオリカビキャラクターって人物造形が浅いキャラクターが多い気がする。
例えば「サイコパス」という設定のオリカビがいたとして、そのキャラクターはいかにもサイコパスっぽいセリフを言うとする。ここまでは良い。
しかしそのキャラクターはなぜサイコパスなのか?どういう人生を送ってきたのか?そのキャラクターの信念、本質とは?
そんなもの、ちっとも考えていない。
その「サイコパス」のキャラクターを動かす時、
「そのキャラクターはどう動くか?」ではなく
「''サイコパス''というイメージのキャラクターはどう動くか?」と考えて動かす。
するとどうなる?
そう、ありきたりな何の魅力もない薄っぺらいキャラクターが誕生する。
オリカビに限った話ではないが、
オリカビにはやたらとそういうキャラクターが多い気がする。
というか、それ以前にオリカビの「クール系キャラクター」は、クール系キャラクターではなく、
自分をクール系だと思っているやる気ねぇ情熱ねぇデリカシーねぇ害悪不快キャラクターが多いと思う。いいか?クール系ってのはある程度の良識は弁えてるもんなんだよ。決して人を見下したような喋り方はしないし無意味に暴言を吐かないし仲間がピンチの時でも呑気やってるような奴じゃあないんだよ。頼むからこれ以上クール系と称してただのイキリ害悪何事にも本気になれないクソバカキャラ作るなよマジで。ちゃんとキャラクターを客観視しようや。
オリカビ作者って本当に原作を愛してるのか怪しい気がする。
原作と絡めるのはもちろん嫌いだけど、絡めない人は絡めない人で嫌な要素がある。
原作カービィが登場しないってことは原作を忘れ去られてるみたいで嫌だ。
原作を考慮して入れてくれてる作者の方がまだマシかもしれない。
…あとタグ棲み分けしろや!!!なんでカービィタグを付けてオリカビタグを付けないんだよ!!!(重要)
>>94
書かれていること
全ての次元、全ての宇宙を内包し世界の理を管理する「世界均衡カービ 12丼」の中でも、「愛」を司るカービィ。良い者である。 愛の心は全てを救うことができると信じており、世界に危機が迫った時 人々の心の中にある「愛」を力に変えて奇跡を起こす能力を持つ。 ラブハートカービィの愛の力の前に全ての敵意や殺意は無力であり、全 ての争いは和解と相互理解に変えられる。 宇宙を飛びまわるラブハートカービィを目にしたものは、幸せになれる と言い伝えられている。 必殺技は、相手にラブハートカービィへの「愛」を植え付けることで攻 撃を不可能にする「愛の束縛(ラヴァーズ・バインド)」と、相手の「自分 への愛」を失わせることで自らの身を守ろうとする本能や抵抗力をすべ て無に帰し消滅させる「愛の略奪(ハートレス・ブレイク)」。
アイビスのオリカビ、目デカかったり手浮いてたり頭に輪っか浮いてたり色々キモい。顔のバランスとれて無さすぎたりする。
言うの良くないけど、絵もストーリーも棲み分けもタイトル付けも上手くない…
>>79
分かる。明るくて純粋で元気なカービィをクソキモヤンデレとか、あるある殺し屋に変貌させるな。
>>65
ワドルドゥとナックルジョーをハゲにしてみても体の形、顔はカービィですか???違うよ???元々髪あるキャラだぞ?公式が別のキャラに髪つけてること理由にならんわ。
>>20
平和にそうしたいけど、タグ棲み分けがヘッタクソな奴のせいでオリカビマイナス検索でも出てくる(タグがオリカビを付けず、カービィとだけ付けてるから)から文句を言うしかないんですよ。
>>19
カービィも魅力的だけどオリカビも魅力的って…カービィとオリカビが同じ〜みたいなこと言わないで?
見たくないけどカービィタグしかつけてないやつ多いからマイナス検索でも出てくるんだよ!!それは絵師たち悪い!!
てか公式何も言ってないから俺たちは止められねえみたいなこと言ってるけど、何言ってんの?????公式は元気で純粋な優しい病まないカービィしか作ってないんだから、公式社員みんな元気なカービィが良いってことじゃないの???タブー視されてるってわからないのかよ!!!
>>42
原作すっぴんピンクカービィ(HAL研のオリキャラ)とオリカビ(二次創作)が同じだと思うか?