フィギュアGPSで一番楽しみな大会は?
1位 | フィンランド(羽生・ボーヤン他) | 99票(54%) | |
2位 | ロステレ(羽生・コリャダ他) | 67票(36%) | |
3位 | フランス(ネイサン・ボーヤン他) | 7票(3%) | |
4位 | NHK杯(宇野・ジョウ他) | 5票(2%) | |
5位 | スケアメ(ネイサン・ジョウ他) | 2票(1%) | |
5位 | スケカナ(宇野・友野他) | 2票(1%) |
初のGPシリーズ開催のフィンランド大会楽しみ過ぎる
男女シングルのオリンピックチャンピオンが揃うし
ヘルシンキ世界選手権は素晴らしかったので、フィンランドのフィギュアスケートへの愛と熱意に、スケーターの皆さんが応える大会になることを期待してます。
今年もGPS に羽生結弦の名前があることに感謝します。ロステレも楽しみですが、フィンランドでまた妖精さんが見られると思うと。行かなきゃ‼
妖精の国フィンランド
フィンランド公式もフィンランドマスコミも羽生くんを大歓迎してくれている 行く準備をしよう
>>11
あれれ フィンランドのつもりでコメしたけどポチするところを間違えちゃった
>>12
でも、ロステレも楽しみですよね。
ロシアの目の肥えた観客が唸るほどのスケートを是非!
念願のNHK杯!とても楽しみです
TBDのとこ本当に高橋さんになったら豪華すぎますね
でもそれだとチケット取れなくなるので悩ましいとこです
>>16
そうですか
会場の収容人数みたら5000弱程だったのて無いとはわかってますが高橋さんが出場したらチケット取れないかもと思っただけです
羽生さんだともう瞬殺なので仮に出場とかあったら諦めます
フィンランドは観光するのも楽しい
今ホテルを調べているところです
新プロ2こ
EXは「春よ、来い」かな
なんにせよものすごく楽しみです
>>17
N杯には羽生氏出ないからチケット取れるでしょ。余裕ですよW 。
>>21
昨年のロステレも暖かく歓迎してくれましたよね。
ジュニアの頃から、羽生選手はロシアで人気あったから。コリヤダ選手がいるのに、ロシアのファンから「オリンピックシーズンの大勝利を!」と日本語で書いてもらったりとか。やはり、ロシアの観客は目が肥えているんですね。
ロシアのファンサイトでは羽生選手が出るから外国人にチケット買い占められる!早く手配しなくちゃ!どうしたら買えるの?と大喜びの大騒ぎだよ。
見に行ける人いいなあ。
フランスは再放送やフィギュアスケート速報の動画で
確認したが、凄い空席が目立つ。
>>24
たった1人のスーパースターが出ているか
出ていないかでここまで観客動員数や視聴率
の変わる競技はめすらしい。