ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




51: 「つまらない」派2016/11/22 14:54:33 通報 非表示

そうだね! 現実⇒自分は30歳で年収¥700万以上…貰っているから~ドラマの新垣と

中年男の話は下らなく見える!



52: 2016/11/22 16:07:54 通報 非表示

>>48
低所得だと、お手伝いさんも雇えないじゃん。その分析間違ってね?



53: 「つまらない」派2016/11/22 18:33:34 通報 非表示

>>52
いや、まじ他のサイト観覧してみたら?

若い男の視聴者が良いみたいですよ。



54: 「つまらない」派2016/11/22 18:36:55 通報 非表示

>>53
すいません!若い男性視聴者が多い!でした。(>_<)ゞ



55: 2016/11/22 18:57:45 通報 非表示

>>54
それなら、たしかに妄想だね。ドラマだとガッキーにひと月19万4千円払ってる設定だかんなぁ。結婚するより金かかる気がするw



56: 2016/11/22 18:59:29 通報 非表示

>>51
年収700万以上なら、ガッキーにひと月19万4千円払う設定も無理なくて、むしろリアルなんじゃん?



57: 2016/11/22 19:00:22 通報 非表示

>>51
ちなみに職業何?



58: 「つまらない」派2016/11/22 21:10:03 通報 非表示

>>55
それ本当ですね‼ 今のご時世~月給¥20万って若者も多いかも知れません。

医者とか特別な職業を除けば。(^_^;)冷



59: 「つまらない」派2016/11/22 22:53:24 通報 非表示

最初、一人暮らしする貯金も貯めてないの?ってひいてしまった


60: 「おもしろい」派2016/11/23 00:44:12 通報 非表示

>>21
だからおもしろんんじゃなかなと思うんだけど。



61: 「おもしろい」派2016/11/23 00:47:19 通報 非表示

>>59
 観て無いからなんで一人暮らしするお金がないか分からないんだな~



62: 「おもしろい」派2016/11/23 00:48:40 通報 非表示

>>50
へ~あんた 上地さよりから目線だね。その道のプロなの?



63: 「おもしろい」派2016/11/23 00:49:37 通報 非表示

>>58
 いちいち



64: 「おもしろい」派2016/11/23 00:53:52 通報 非表示

だいたいこのすれ 逃げ恥つまらないってなってるからつまらないの方が多くなるのはあたりまえ  いいじゃない マンガが元なんだからラブコメで ドラマなんてみんな どこか現実離れしてるよ。絶対失敗しない医者とか、校閲ガだって、ん? な部分いっぱいある。

でも 見る人がどきどきしたり楽しめればいいんじゃないの?


65: 2016/11/23 01:21:53 通報 非表示

>>62
つまらないもの



66: 「おもしろい」派2016/11/23 01:33:26 通報 非表示

>>19
 見ないでコメント書いてるからおかしいよ。逃げ恥みて報道番組を見ている感じ。現実過ぎて夢がないって頭おかしいんじゃん?現実になさそうだって言う意見なら分かるが。だいたい、1話のあたまらへんちょこっと見ただけっしょ?回を追う毎に面白くなってるのに



67: 「おもしろい」派2016/11/23 01:41:08 通報 非表示

>>47
 逆もありだろ

だって関西や北海道では関東よりも視聴率凄いみたいだし。再生動画の視聴数も凄いし。

ドラマは面白いと思う。

ただし、原作はマンガで、ほんとにコメディだと思う。コスプレや、妄想シーン嫌いな人は嫌いかもなって思う。

展開は毎回ドキドキしてみてる。

純愛みたいなちょっと子どもっぽい恋愛物が好きな人には受けるかも



68: 2016/11/23 01:58:25 通報 非表示

>>46
みんなほとんどいい人

数名、批判にマジレスする人がいる

感想欄で何度か目撃

他のドラマの感想欄では

まず見られない

ドラマ愛が強いのはわかるけど・・・



69: 「つまらない」派2016/11/23 02:12:01 通報 非表示

なるほど、ここは、愛好家のパワーに押されドラマがつまらなくてもつまらないと言えない人々の、唯一のガス抜きの場所かもしれません。好きになれるかなと何度か見ましたが、無理でした。愛好者と批判者は、恐らくずっと平行線です。


70: 「おもしろい」派2016/11/23 02:31:48 通報 非表示

仕事が遅番だったから録画してみました

やっぱ はまりますね。わざとらしいボケもありますがガッキーならなんかゆるせる 次回も楽しみ はまらない人の方がなんで?って感じです


71: 「おもしろい」派2016/11/23 03:01:15 通報 非表示

私は面白いと思います


72: 「おもしろい」派2016/11/23 03:44:32 通報 非表示

リアルに無い設定でだれも活躍しない所がいい。もどかしさが好き



73: 「おもしろい」派2016/11/23 03:57:54 通報 非表示

>>23
そっちのがつまらん 夢がないのはそっちかな  



74: 「つまらない」派2016/11/23 06:20:25 通報 非表示

普通のラブコメじゃん


75: 2016/11/23 08:52:27 通報 非表示

1話しか観てないんでアレだけど、パロディが多いってのはあまちゃんみたいなノリ?

そういうドラマが受けるのかね。



76: 「おもしろい」派2016/11/23 09:36:13 通報 非表示

始めはあんまり面白くないかなと思ったけど段々面白くなってきてハマった


77: 「おもしろい」派2016/11/23 09:37:35 通報 非表示

>>74
 だから、ラブコメですってば

冒険物にみえますか?



78: 「おもしろい」派2016/11/23 09:40:03 通報 非表示

>>59
 お金も彼氏も仕事も無く

そんな自分に自信をなくしてる所から始まる設定だからね~  ドラマの設定でいちいちひいてるならニュースだけみてたら?



79: 「おもしろい」派2016/11/23 09:43:07 通報 非表示

恋心が歯がゆく感じる所が純粋に描かれていておもしろい


80: 「つまらない」派2016/11/23 09:59:42 通報 非表示

>>56
だからさ~新垣結衣一人に/¥20万払う価値が無いって言ってるだけさ。



81: 「つまらない」派2016/11/23 10:59:33 通報 非表示

>>57
ディズニーランド付近のデカい大学病院勤務医です。



82: 「おもしろい」派2016/11/23 12:21:00 通報 非表示

ひらまさがトラックに引かれそうになるシーンで

「僕は死にましぇーん!!」

って言うのかなぁと思ったらさすがに言わなかったねw



83: 「つまらない」派2016/11/23 12:44:05 通報 非表示

>>70
ドラマ制作者が →ここスレ見たら笑いが止まらないだろうなぁ~(*^3^)/~☆

なんたって低予算で作ったドラマの視聴率がそこそこ良くて、おまけに面白いなんて言ってる馬鹿がけっこういるから。(^_^;)



84: 「つまらない」派2016/11/23 12:44:28 通報 非表示

ありえなさすぎてイライラします。


85: 「つまらない」派2016/11/23 13:55:09 通報 非表示

設定に無理がある。死んだ目をした男に恋はしない。


86: 「おもしろい」派2016/11/23 15:02:45 通報 非表示

なかなか発展しない二人にむずキュンしています。話の全てが二人の恋の成就までのサクセスなので、激しさはないけど自分が恋してるみたいなキュンが味わえる


87: 「おもしろい」派2016/11/23 15:18:30 通報 非表示

毎週楽しみにしてる


88: 「おもしろい」派2016/11/23 15:23:41 通報 非表示

>>83
情緒的なことを感じない人には、わかんないっしょ、見てないからわからないはずだけどいろんな所に行ったり、設定があるからそれほど安くあがってないと思う。



89: 「おもしろい」派2016/11/23 15:26:28 通報 非表示

>>81
そんなお方がこんな投票を?笑



90: 2016/11/23 15:59:28 通報 非表示

>>83
自分もつまらない派だけど、言い過ぎだと思いますよ・・・



91: 2016/11/23 16:08:05 通報 非表示

>>88
言い返すあなたも、同等。はたから見れば、目くそ鼻くそです。自分も人のこと言えませんが。



92: 「つまらない」派2016/11/23 18:09:20 通報 非表示

>>89
先月、交通事故にあって現在-療養中なんです(^_^;)

やっと来月から職場復帰!そしたら=もうここには来ません。



93: 「おもしろい」派2016/11/23 22:22:20 通報 非表示

じわじわと面白い


94: 「おもしろい」派2016/11/23 22:25:52 通報 非表示

いつもクールなヒラマサの可愛いが止まらない悶絶シーンは、笑い&ほっこりしました。なんか、癒される。



95: 「おもしろい」派2016/11/23 23:32:59 通報 非表示

>>44
貴方の見方の方が変 どうせ石原ファンがガッキーおろししたいだけでしょ?



96: 「おもしろい」派2016/11/24 09:17:14 通報 非表示

じれったさ くすぐられる


97: 「おもしろい」派2016/11/24 09:24:06 通報 非表示

>>91
あなた変です。83は、どう考えても言い過ぎだし、見てない人が低予算って決めつけてるのは、おかしいと言ってるだけでしょ?ちゃんと読んでますか?



98: 「おもしろい」派2016/11/24 09:27:19 通報 非表示

>>92
そんなあなたがこんな時にこんなところに?



99: 2016/11/24 09:31:19 通報 非表示

>>45
なら、みなきゃいいのに



100: 2016/11/24 09:34:49 通報 非表示

>>49
私もそう思います。ある評論家が言った事が全てでは、ないですよ。



画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で