レベルファイブは好き?嫌い?


イナズマウォーカーで助手としてもーちゃん?だかいう片言の奴使うのマジでやめろ
情報をちゃんと伝えたいならちゃんと日本語喋れる奴にしろ
ゲームにしてもアニメにしてもオリジナリティが低く、良い作品を作りたいより儲けたいが先行しすぎている気がする
世界で売れるようなクロスメディアコンテンツを作りたがってて、流行る前から流行を作ろうとしてソシャゲに携帯機に据え置きに漫画にオモチャにアニメに映画に…ってガメツい投資をしてるくせに納期を守れずいっつもタイトル延期してばかり
グッズ展開とか流行ったら拡大していけばいいのにね最初から力入れて失敗した時の打撃がデカいから
あとせっかく人気が出たタイトルも自社で首を締めてオワコン化しちゃうっていうね
子供向け作品が多いのでスマホ版の設定も子供にやさしいのかなと思ったら、高額設定でビックリした。
任天堂もレベルファイブも子供向けなら料金設定は子供のお小遣いに無理なくできる範囲を考えろ。
最近新しいの作っても鳴かず飛ばずで、過去の栄光にすがるにしても
妖怪は誰得のデザイン改悪でかわいさのない謎アニメになり、
イナイレのキャラは逮捕され、
ダンボール戦機は美少女ロボ娘とか迷走しすぎだし過去作品へのリスペクトやファンのことを考えてなさすぎ
マジでどこに向かってんのこの会社?
ドラクエ9出たときは
「なかなかいい仕事するメーカーが出てきたな」
と思ったのに、
まさかこんなクソメーカーになるとは思わなかった
ドMドMドMドMドMドMドMドMドMドMドMドMレベル5はドMドMドMwwwクソ教育クソ集団はいザコボケカス子供を泣かせる集団はいゴミカス雑魚妖怪ウォッチシャドウサイド生み出してなんの意味があるんだ!!!!!!!!子供を泣かせてどうするんだ!!!!!!!!レベル5バカなのふざけてんの?クソゲーいじめっ子だな消えろよまじで東京湾に沈めとか第1話で言い過ぎでしょ!!妖怪ウォッチワールドってポケモンGOのパクリだろ!!ふざけんな!!二度とするな!!!!!
>>10
ごめんなさい本当は妖怪ウォッチシャドウサイド生み出して意味あんのか!!!!です本当にごめんなさい
レベル5より任天堂がいい任天堂神後ゆっくりキャラ「東方キャラ」とかポケモンとか任天堂のゲームマンガとかしか興味ないレベル5興味無し
妖怪ウォッチの映画で反日の東方神起とか会社が頭おかしい。ジバニャンにコマさん好きだったけどもうなんかキムチ臭くて無理。
妖怪ウォッチがオワコン化したから次はゲーム爆死した二ノ国の映画化
もう切羽詰まってる感じ
スナックワールドなんか大爆死だったしな
>>24
それな 作ってないとしたらだれかが裏組織でこっそり見て妖怪ポケモンの作り方でGOとワールド作ったんだ!
ロックマンに喧嘩売るな特に妖怪ウォッチ3流星の岩男のバトル方法を丸パクリすんな、あとタワー付近でロックマン5の重力男ステージの曲まで、映画でタップマンステージのコマサブローの名前を無断転載するな!パクリすぎだ!
ソフト買っても、ガチャ回すために他のアークとか買わせるとかあり得ない!
それならソフト無料にしてガチャ有料にしろよ!
任天堂見習え!クソ会社。
>>31
メロンたん:それな‼社長が日野さんじゃなくなったら、運が良ければ、そうなるかもしれませんねっ‼(*'ω'*)
>>16
完全に同意。今は妖怪ってコンテンツごと視界に入れたくないくらい嫌いになった。落ち込んで無駄にした時間を返してほしい。
はじめの方は面白いと
見ていたけど、いきなり
シャドウサイドが
始まってから、
妖怪がかわいいイメージ
からかなり恐ろしく
なったから絶対みない
イナアレ発売しないし、延期ばっかり
日野の脚本はどれもこれも面白くない
謝罪も適当で尚且つ延期したことについて全然触れなくなった
昔のキャラさえ大事にすればもうちょっと信用できるかなぁとなるのに、新キャラばっかり上げて昔のキャラを下げる
本当にこの会社嫌い
もう潰れてくれ
腐にしか媚びないカードが出てきてレベルファイブがつくづく馬鹿に思えてきた。GOキャラが出てようやくやりがいが出てきたと思ったのに、批判の的になることをオリオンやってるときに学んだんじゃなかったの?それに子供はこのカード見て喜ぶのか?
日野が脚本書くの、マジでやめてほしい
あの人の書く話は全てが似たり寄ったりでワンパターンな上につまらない
「流行を作る」とかイキッといて
・やってることはポケモンのパクリ
・ポケGOもほとんどそのままパクって爆死
・今度は使い古された「擬人化」という手法(妖怪学園)
しょうもない
妖怪学園yは大好きです。「レベルファイブがめちゃくちゃ好き!」というわけではないですけど、とても感謝しています。
レベルファイブがすごい好き!大好き!というわけではないんですけど、頑張ってアニメやゲームを作ってる方に対して「死ね」「潰れろ」は流石におかしいと思います…
好きだったアニメを潰される気持ちは分かりますが、流石に言い過ぎなのでは…?と、このコメント欄を見て思いました。
ぷにぷにの対応がクソすぎた。アカウント復帰させるために問い合わせしたらこれ以上対応できませんとかふざけてるね
サムネなんかよりサカつく2とセガツーリングカーチャンピオンシップを一緒にやろう♡^V^リアル~なエンジン音~リアル~なクラッシュ音~♪^@^
真面目に日野は脚本に関わらない方が良い
後ぷにぷにの運営を戻してくれ 前の運営を擁護するわけじゃないけど今は前の5億倍クソ 何でノマガシャから秘伝書消したん!?
コンテンツ潰し会社。売れている間に金絞りとっとけ感がすごい。妖怪ウォッチの関連ゲーム次々出したのがその典型。詐欺師的。ぷにぷにもやってて課金しろ課金しろって聞こえてくる。