菅首相の辞意は納得?納得しない?


まあ誰がやっても批判ばっかりされたと思います。
オリンピックを開催しなくても批判はされてたと思いますし。
>>11
コロナなんかいつまで続くかわからないんですから「最後まで」ってのは酷でしょう。
>>15
現状のコロナ対策の事
それをやりきってほしかっただけ
最後までっていくらなんでも無理ある
>>17
当然の義務ですが。しかもちびっこが出せるような策しか出せない人のどこが頑張ったのかな。
しかもずっと休みみたいなものだと思いますが。
しかも粘ってただけですが。それのどこが頑張ってたというんですか。
>>18
休みなしで働き続けることが「義務」ですか。ならあなたも100日間休日なしで働き続けてみてください。1億2000万人を抱える日本という国の舵取りがどれだけ大変か、考えてみれば誰でもわかると思いますよ。
ちびっこでも出せるような策ですか。この未曾有の危機で完璧ではないもののよくやってると思いますよ。先進国の中で死者は圧倒的に少なく、ワクチン接種のスピードも世界トップレベルですが、それができるなんて貴方の思うちびっこさんは相当優秀なのですね。ぜひ紹介していただきたいです。
>>21
一人で舵をとってるんじゃないんですけど。
しかも僕が言いたいのは、アレのどこが仕事なんですかっていう意味です。
>>24
菅政権の実績はなかなかですよ。携帯電話料金の値下げ、不妊治療の保険適用、日米豪印クアッドの調印、ワクチンの確保に世界最速レベルの摂取スピード、重要土地利用規制法案、デジタル庁の設立など、1年でこれだけのことを成し遂げた政権は珍しいのでは?深く調べずにイメージだけで批判するのはやめたほうが良いと思いますよ。
>>26
それは、その人のおかげでは、ないのでは。
しかもワクチンの摂取スピードに関しては、今までおそすぎただけでしょう。
>>23
「アレのどこが」とおっしゃいますが、総理大臣は分刻みのスケジュールで壮絶な仕事量をこなしているのですよ?
>>27
菅総理の実績でないのなら誰の実勢なのでしょう?ワクチン接種スピードが世界トップレベルなのは「今まで遅れてた」なんてものは関係ないですし。
>>35
五輪大会中止出来なくて、
東京の感染者5000人以上出して、
医療崩壊させて、
銀座でウロウロしてたバッハ会長を
なんの処分をしなかった‼