ドラゴンボールとワンピースはどっちが好き?


ドラゴンボールZ(再放送)いいよね、えっ?続編?リメイク?新作映画?この前まで朝に放送してた?
何か悪い夢でも見ているんじゃないのか?
超って過小評価されがちで俺も原作主義者だから分かる部分はすげーよくわかるんだが面白いところや抜きん出てすごい神作画もあるんだよね… もちろんワンピースを馬鹿にする気は無いけどドラゴンボールのが面白い。ハラハラする展開が多いと思う。GTは同人ではあるがキャラが死んじゃったりするとこ以外は好きだった。超サイヤ人4を見た時衝撃を感じた。原作やZは神神。
ワンピーススタンピードでウルージさんがバレットごときに吹っ飛ばされるシーンあったけどねあれ絶対わざとじゃん😡ウルージさんが本気出せばバレットなんて4秒で行けるしウルージさん踏み台にしゃがって
ナミがほかの海賊に陵辱かれ中○しセ○ク○で腹ボテされた状態でレ○プされたらワンピースの方がおもろい
>>1
まあ人気ですからね。
でもその気持ち分かります。今回のブロリーの映画が出たことで、初代ブロリーの映画、危険な二人!超戦士は眠れない、バイオブロリーの映画、復活のフュージョンが無かったことになりました。ドラゴンボール超とZの昔の映画が繋がっていることさえ不明ですからね。
ゼノバース2だと悟空gtとメタルクウラが話しているシーンが見られます、「フリーバトル」
あくまでゲームですが、GTとZの映画がつながっているということが分かります。
あとGTと超はどのような関係なのでしょうか。超は魔人ブウ純粋を倒した後を描いた作品です。一方GTはZ最終回、又は10年後の後を描いた作品です。
まず次元が違うかもしれませんね。ですがヒーローズが悟空ゼノというキャラクターを作りました。
またまたややこしくなりました。
悟空ゼノは超サイヤ人4になれるので、ベビー編の後ということがわかります。ですが、GTとゼノのキャラクターが繋がっているとは限りません。悟空が元の姿に戻っているからです。しかもベジータゼノの髪型がZや超と同じです。
もうドラゴンボールはもっとややこしくなります。映画やヒーローズなど、超の続編を作ったらまたややこしくなることでしょう。
クッソ長文になりました。すみません!
ワンピース詳しくなくてビックマム編だけ見てたんだけど話の展開が遅すぎて4ヶ月経ってもビックマムと対決してないから長っ!って思った
こんなの圧倒的にドラゴンボール、ワンピースは引き伸ばししてる上に内容もおもんないくそ漫画、漫画描くの下手くそだから、読みづらいし、絵ごちゃごちゃしてるし、絵が下手くそだし、キャラが奇形ばかりでキモいし、新世界に入ってからさらにゴミ化していってる。何よりも主人公に魅力がないし、嫌い。それに対してドラゴンボールは絵が上手いし、漫画を描くのが上手いし、読みやすい。バトル描写においてはずば抜けて上手い。なによりもドラゴンボールという神マンガは色んな漫画に影響を与えた作品であること。そんな作品がつまん無いわけないだろ。ワンピ信者はすぐドラゴンボールをバカにするから嫌いだ。ホント嫌い。
まーまー個人の意見だし正論も言ってるけどそんなにけなさんでも、、、民度下がるからやめて
>>20
ワンピースけなすなよー!
ドラゴンボールも面白いしバトルに迫力があるから好き
>>20
ワンピースも色々な物に影響を与えたよ、あとワンピ信者がみんなドラゴンボールをバカにするわけじゃ無い。そこはわかって欲しい。
新世界前
ルフィが敵を殴る
↓
ドン!
↓
ルフィが一言なんかカッコイイことを言う
新世界編
ルフィが敵を殴る
↓
ドン!
↓
敵「ほべびばぼばぁ!!」
↓
モブ「麦わらが〇〇を殴ったぁ!」
↓
モブ「〇〇を殴ったら大変なことになるんだぞ!」
↓
ルフィが長文喋る
↓
ドン!
これだから新世界編からテンポ悪いんだよ