データカードダスアイカツプラネットは楽しい?つまらない?


バグがひどい
砂嵐画面になって壊れてびっくりした
別のトピックで言ってる人と一緒の状況になったっす
ゲームで遊ぶ+ショップで買う
アイプラの場合200円200円で合計400円
プリマジの場合200円100円で合計300円
>>7
プリマジはアイプラみたいにスイングじゃないから
一回遊んでトップスとかボトムスとか一枚しか貰えないから揃うまでドキドキするのがいい
>>8
しかももしショップに行くと
ショップの数が3つあるから迷う
(コーデショップ
めちゃマジ注目スペシャルコーデショップ
プレゼントコードショップ)
>>10
コーデショップはランダムで
めちゃマジ注目スペシャルコーデはアニメの最後に出てくるコーデが
プレゼントコードショップはファンブックなどを買った時についてくるバーコードをスキャンするともらえる
>>7
アイカツは200円+600円で800円
プリマジは200円+400円+300円で900円
今までは前のカード使えててよかったけど、今は使えんから悲しい特にプレミアムカードとかマジ使いたかった
プリマジは最高レアだろうが気前よく確定枠で出してくれるの好き
URも400円で揃う
アイカツはSCR1枚出すのに数万必要とかやっぱりおかしいよ
ミックスコーデは出来るし週替わりとはいえ絶対にフルコーデ揃う仕様は最高に有難いよね
プリパラ後期はSCR神夢の排出渋すぎたり
最高レアを景品にした店頭大会なんかまさに阿鼻叫喚の地獄絵図
引退者続出する事態となった
それを受けプリチャンでは大会コーデは再録で確定入手
ジュエルコーデとイルミナージュコーデは一定回数遊べば誰でも揃うようになった
プリマジではゲームプレイの単価上げたもののその分すぐに高レアフルコーデゲットできるモードにユルユル排出で
前シリーズの反省を次に活かすいい流れが続いてる
アイカツもフレンズ2年目から排出緩くなったり
オンパレではドレスセレクションで(再録とはいえ)PR簡単に揃うようにしてくれたりとせっかく良い流れが続いてたのに
開発会社変わったプラネットではどんどん排出キツくする一方
流れが完全に途絶えた
>>21
言い方でわかるんよ俺はw
可哀想子どもたち
こういうお前みたいに声でかくてキモいじーさんは○ね
こういう老害がいるからいやなんだよw
>>15
SCRってなに?www
そんなレアリティあったけ? アイプラガチ勢は反応するところwww