この中でブラックホールを消せそうなキャラクター、人は?
1位 | ドラえもん | 94票(29%) | |
2位 | ウルトラマン | 63票(19%) | |
3位 | 吉田沙保里 | 62票(19%) | |
4位 | 孫悟空 | 35票(10%) | |
5位 | ベジータ | 27票(8%) | |
6位 | 竈門炭治郎 | 19票(5%) | |
6位 | モンキーDルフィー | 19票(5%) |
>>1
ブラックホールとは、宇宙空間に存在する天体のうち、極めて高密度で、強い重力のために物質だけでなく光さえ脱出することができない天体である。
>>6
それ本当だったらすごすぎwwwwwww
そのおにぎり食べてみたい気もするわwwwwww
>>17
ww 天文学ってちと調べてみたら、
地球外の天体や物質を研究する学問、だそうで‼︎‼︎
なんか地球外とか夢がありますね〜!カッコよ‼︎w(←バカ
>>20
いいや違うぞ沙織里様はデコピン1発でビックバン3回起こるから
髪の毛をブラックホールの中に入れるだけでブラックホールと半径200kmの星全て破壊できるだろ
仮面ライダーエボルトブラックホールフォームは、ブラックホール出せるから出来るかも
(あくまでも説)
ブラックホールというのはもちろん超高密度だが、重力が強くなるわけではない。だが、質量は変わらないものの体積が小さいために空間の歪みは大きくなる。宇宙に存在するブラックホールの質量はスプーン一杯で一億tとも言われており、現在の人類では何をしてもブラックホールに干渉するのは不可能。そもそも、消そうとしてもなんらかの攻撃によって消そうとするならば、たとえば直接壊そうとするならば、ブラックホールの周囲は時間が止まっているので直接なにかするのは不可能、遠くから何かしらの物を用いて消そうとしても時間が止まっているので不可能。よってソノウソホント等を持つドラえもん以外は不可能。
>>44
ブラックホールに効果が無いと示す根拠は無さそうですね。ひみつ道具大百科には「ブラックホールには効かない」といったことは書かれてないので安心して下さい。
>>48
ソノウソホントの能力は「嘘を本当にする」なので普通に「ブラックホールが消える」と言って消えないわけが無いんですけどね
>>67
嘘をホントにするってちゃんと書いてあるじゃん。それともお前あれか?「言った嘘がホントになりますけれどブラックホールは消せません」とかあるとか思っちゃってる?安心しろそれはないぞw
>>76
どこに一般人も買えると書いてあった?ドラえもん誕生で犬型ロボットがドラえもんを秘密道具を寄越せと追いかけていた。また、ドラえもんが四次元ポケットを奪われた際ドラえもんが四次元ポケットを落としたのはドラミが生まれた日であることから12/2だと分かるが、その後、校長からプレゼントとして新しい四次元ポケットをもらうクリスマスまでドラえもんは四次元ポケットを持っていなかった。これらのことは秘密道具が売ってあるならば起こり得ないことである。また、ドラえもんの道具には暗号解読機というものがあるが、こちらは未来のFBIが開発したものである。それが売られるわけがない。
タケコプター、暗記パン、タイムベルトこれら以外に未来で道具が使われていると分かる描写がないのもおかしい。
もちろんドラえもんの道具の中にはレンタルのものも多くある。しかしそのほとんどはソノウソホントとは違い何の危険もないものである。一つ考えられるのは、ドラえもんがドルマンスタインを捕まえた際、その報酬としてミニドラが作られたが、この時の報酬が実はミニドラだけではなく、その他多くの非売品が渡された…というものである。推測の域を出ないにしろ、少なくとも未来で全ての秘密道具が売ってあるとは考えづらい事、ドラえもんがそれらの道具を持っていること、これらは事実である。、
>>78
文中に書いてあるだろう。タケコプター、暗記パン、タイムベルトはあると。それらが売ってあると考えられる。そもそも未来デパートはひみつ道具専門店などという記載はどこにもない。雑貨屋のようなものだろう
>>61
普通の人間ただのネタだから無敵とは言えないあと人間はいつか死ぬから不老不死みたいなドラえもんが強い
消せるわけないやろこんなん
まず光をも吸収してしまうから普通に封じ込めようとしたところでその動作をする前に吸収されるし重力が強いせいで時間止まるからまず破壊どころか近くで動くことすらできない(これはブラックホールを破壊するほどの威力を持ったものでも同じ)。破壊する手段が本当にあるんだったら本当に教えて欲しい。