トロピカル~ジュ!プリキュアは神作?失敗作?
神作

失敗作

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>5
あと、キュアフラミンゴの「ぶっ飛びフラミンゴスマッシュ!」で地球の超ゼッタイヤラネーダが誕生する話も面白かったです!
結局敵も味方も何がしたいのかさっぱり解らない。そもそもローラを人間にしちゃった時点で物語として終わった。
良いところ コロナ禍の今を生きる女児たちが笑顔になれる為、明るく開放感のある作品にしている。スマイルを悪く言うつもりは無いが絶望顔を見せて女児にトラウマを植え付けるようなことはしていない為その辺に関しては成功したと思う。あとはただ騒いでるだけではなくちゃんと伏線回収とかも丁寧にされてる。あとは中盤あたりであすか先輩とみのりん先輩のキャラが怪しくなったが今はなんやかんやで安定しているのでまあ許す。
悪いところ 日常回、いわゆる捨て回が多すぎる。そういう回が頻繁に挟まれてる時は少し見るのを辞めそうになった。あと似た話が多い。個人回では1人を訳あって残して最終的にその人も来てってことになるから微妙。あとはやっぱローラの優遇かな…追加戦士は優遇されるのは普通なのだがローラに関しては追加戦士にならなくても優遇されてたと思う。
今のところ失敗作というほどでは無いが神とも言えない。まだ最終話いってないからわからないが今のところはこんな感じ
>>23
訂正
スタプリ SSS
ヒープリ B
トロプリ S
トロプリの最終回メチャクチャ良かったわ
前作が良かったから余計に
あのキャラデザをなぜ保てなかったのか
歴代で最も明るい作風だけどスマプリの二番煎じとしか
>>30
スマプリは一見ふざけているように見えて教訓がある。父の日回など一部のエピソードと演出は良かった。
トロプリはスマプリの「二番煎じ」ではなく「劣化版」。