Supreme Archetype(クトゥルフ)&ヘカーティアとオーマジオウ&リムル&アノスはどっちが強い?


Supreme Archetype、窮極の原型
・闇に囁くもの、アザトース、銀の鍵の門を超えて、未知なるガダスに夢を求めて、ダニッチの怪などに登場(多い)
・クトゥルフ神話で最高の存在
・アザトースとヨグ=ソトースの真の姿であり、アザトースとヨグ=ソトースは窮極の原型のほんの一部でしかない
・少なくとも無限の多元宇宙よりも上で、全てを作り、全てを支配し、全てを内包する
・全キャラクターで最強のキャラの一つ
ヘカーティア・ラピスラズリ
・東方紺珠伝に登場
・ファッションセンスは壊滅的だが東方最強キャラ
・地球と月、異界の地獄の支配者 地獄は一つ一つが独立した世界なので実質3つの宇宙の支配者
・倒すためには3つの宇宙にある「コア」を同時に破壊しなければならない
オーマジオウ
・仮面ライダージオウに登場
・顔面にライダーと書かれている変なやつ
・金ピカの服と弾帯の成金っぽい悪趣味な服装 まるでイキった成金の腕時計みたい
・できることといえば時間軸をいじるだけ
リムル
・水色のスライム
・わあ、強そうなスキルがいっぱい!
・未来予測、魂の破壊、瞬間移動、次元干渉と結構多彩
・多分時間軸にも干渉できる
アノス
・魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~に登場(無駄に長い)
・世界を破壊できる魔王
・全てを破壊できる
・法則も無視できる
・多分単一宇宙規模
・原作のタイトルが終わってる
>>2
オーマジオウに異論
オーマジオウはそれ以外に、
1,6つのライドウォッチを同時起動できる。
2,破壊と創生の力で、宇宙破壊ができる。
3,以前のライダーの力も使えるので、無敵、神になったりできる。
>>4
で?
宇宙一つ潰すだけじゃん
アザトースの足元にも及ばない
>>7
あらゆる攻撃、特殊能力を弾くハイパームテキエグゼイド、
言ったことが現実に起こるゴッドマキシマムゲーマー、
殆どの物理攻撃を無効化するインフィニティウィザード、
相手から受けたダメージを自分の力に変えるゲイツリバイブ、
こんなとこかな。他にもいるから、知りたきゃ聞いてくれ。
>>9
で?
無限の多元宇宙を支配する外なる神の王のアザトースの真の姿の窮極の原型に勝てるの?
3つの宇宙を支配するヘカーティアに勝てるの?
オーマジオウが破壊と創造が可能な世界は少なくとも21個。白倉pはTwitterでは宇宙と表現しているがオーバークォーツァーやジオウ完全公式読本によると仮面ライダーの世界と言うのは世界観、舞台設定なども含めた物であるというので仮面ライダー鎧武の世界観設定から無限の多元宇宙は超えているのは間違いない
また、仮面ライダーセイヴァーの能力でオーマジオウの存在規模は無限の多元宇宙の規模であるのでヘカーティアよりは強い
リムルは宇宙を何万回と創造、破壊が可能なエネルギーを虚数空間に保持しており、空間も時間も超えて行動可能、因果律操作等も出来るからこちらもヘカーティアよりは強いと思うが
>>10
3つの宇宙をヘカTは支配してないよ。
なんなら昔の自分に会いに行って、セイバーの能力引っ張って来ることもできる。
オールマイティセイバー(以後、このトピではセイバーと表記する。)の能力は、すべてのフィクション上の能力を扱えるので、アザトースには勝ち目なしとなる。
>>15
問題はアザトースではなくヨグ=ソトースの方です
実際アザトースは描写が少ないので全ての創造主であると言うこと以外、あまり詳しいことはわからないんですよね
ヨグ=ソトースは「全て」であるので、全フィクションはヨグ=ソトースの一部であるといえますし、そもそもヨグ=ソトースは「あらゆる想像さえも凌駕する」と明言されていますので人間の想像そのものである全フィクションの能力を引っ張り出したところで「想像を超えるって言ったよね?」で終わりです
(ちなみに仮面ライダー世界が無限の多元宇宙という情報を見つけることはできませんでした。多元ではありますが無限ではないです。また、オールマイティセイバーは全てのワンダーライドブックの力を使えますが全フィクションであるとはどこにも書かれていませんでした。ついでにオールマイティセイバーが作ったのは21の「地球」です。これらの反論がありましたらそれについての情報が書かれたサイトのURLをお願いします)
あなたの「二番煎じ」が皮肉であれば、あなたはクトゥルフ神話がコズミック・ホラーの先駆けであることを認めると?
あなたの「皮肉」には違和感を感じますね。
どうして相手に有利な内容を皮肉として言うのですか?
理解できません。
本心を直接言ったのであればそれは皮肉とは呼べないのでは?
「二番煎じ」とレッテルを貼ることが「作られた早さ」のみに限定されるわけではありません。ただ、「作られた速さ」に則っていない場合は「的外れな批判」となるだけです。
まず59について
皮肉の定義に関するソースですか?
いいですよ。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%9A%AE%E8%82%89/
https://ja.wikipedia.org/wiki/アイロニー
https://www.weblio.jp/content/皮肉
https://kotobank.jp/word/%E7%9A%AE%E8%82%89-611936この
コメントを読む前に62番コメントは見ましたか?
次は60について
いかなる場合であろうと、差別用語による罵倒は推奨しません
ええ、このサイトは初めてですね。それがどうかしましたか?
また、私は返信するコメントを間違えたため、位置を入れ替えましたが、後から言い分を変えるという姑息極まりない行動は取っておりません。
ただ、コメントの位置を入れ替えたことがあなたのお気に障ったのであれば、謝罪申し上げます。
言い訳であると言う指摘は認めますが、「理性的でない」、「矛盾しまくり」の部分が分かりませんね。
「アホ本人が理性失っちゃってますが」
自身の非を認めて謝罪をしているのですが、どこがどう、理性的でないのでしょう?
「矛盾しまくり」
どう矛盾しているのか、教えていただきたいものです。
また、あなたは
「アノスには「拮抗した力(矛盾)は全て一方的に〜」という内容の優先条件が存在します。」
とおっしゃっていますが、まさに作中設定ではないのですか?
姑息、姑息でないの流れはどうやら私に非があったようですね。この場で謝罪申し上げます。
さて、79番に対してですが、
アノスは理屈vs理屈の戦いにおいて勝利するという能力を持つため、ヨグ=ソトースとの戦い(すなわち、設定vs設定)ではアノスが勝つとおっしゃいました。
では、ヨグ=ソトースはその「変化」を支配するという能力でアノスとの戦い(つまり、変化の連続)を操作できる、ということもできるのではないでしょうか?
戦いにおいて理屈はつきものなのでアノス有利と言えるのであれば、戦いにおいて変化はつきものなのでヨグ=ソトース有利ということもできるのでは?
あなたのいう「優先条件」が理解できません。
理屈を制御することも「変化」に入りますよね。
これ以上何が必要なのですか?
「理屈vs理屈において必ずアノスに傾く」という設定を認め、「全ての変化はヨグ=ソトースの意のままである」という設定を拒否する根拠は何ですか?
あなたの造語と思わしき「優先条件」ですか?
ではなぜアノスの理屈云々の能力は優先され、ヨグ=ソトースの変化と現実の支配は優先されないのですか?
Aという設定は認めるが、Bという設定は認めないというのがどうも都合の良すぎる話に聞こえますね。
やはり理解ができないですね。
どうやら投票トークの戦闘議論ルールはWhoWouldWin板や VSBattlesWikiとは違うようですね。
まあカービィで証拠出せとかやらなくてもえんちょうだけでアノス余裕で倒せる
十点満点中7点ブヒヒ
死んだアノスもきっと地獄で喜んでるブヒヒッヒー
そういやオーマジオウとリムルとアノスって三人とも魔王だよね
>>10
アザトースは分からんが、ヘカーティアには確実に勝てるな。オーマジオウは無限の多次元宇宙規模が確定しており、解釈次第ではオムニバース規模だからね
>>363
ってかヘカーティアそこまで強くないでしょ。普通に霊夢に負けてるし
>>10
アザトースの方では規模では負けていますが
へカーティアには規模で勝っていますね無限の多次元宇宙と融合したセイヴァーがいるので
このトピ主、私が知恵袋で至高の原型について解説したのをまるパクリしてるじゃん
流石に人の文章のコピペは許されないと思います💢
>>10
エターナルが宇宙七つを破壊してるぞ
その時点で拡大解釈ヘカーティアが勝てないことは確実だと思うが
その時点で
>>10
それ本の一部だぞ。他には
·寿命の概念が基本的にない
·世界の概念を自由に操る
·自分のスペックを自分好みに変えられる(ゲンム ゴッドマキシマムゲーマー)
·無限の多次元宇宙を創造しそれらと融和する(セイヴァー)
·全知全能の書に限りなく近い力を有している
·この世の真理を視覚情報として常時見れる
·あらゆる物語を規範としその状況に適した行動が出来る
·ノーリスク&ノーコストでかつ全盛期以上の力を与えて死者を蘇らせる
(ストリウス グリモワール)
·常時物理、特殊攻撃を受け付けない
·相手の特殊能力が効かない
(エグゼイド ムテキゲーマー)
·全ての神獣、生物、物語のブックの力を使える(拡大解釈アリ)
·全知全能の力を味方に付与出来る
·この世に存在する全ての物語に干渉可能(オールマイティセイバ-)
·全ての昭和、平成、令和ライダーの能力を行使出来る
·ライダーの召喚が出来る
·時間停止&時間加速(自分は時間停止無効)
·相手に会っただけでその相手の身体能力を上回る
·因果律操作
·未来予知
·時空(宇宙)の創造&破壊が可能
·受けた攻撃を萎縮→即座に回復
·平成の概念(現実世界も含める)が残っている限り復活を繰り返す
(オーマジオウ〔2019年ver.〕、ジオウ オーマフォーム)
等がある。んでこれでもまだ一部
>>10
トピック作るならもう少し調べてくれ。アンチなら別だが
>>21
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/rider/item/haouken_xross_saber.html
公式設定で銀河規模と言われたクロスセイバーを倒したストリウスをボコボコにしてるし、地球規模なんてのはないと思うけど?
それと無限の多次元宇宙についてだが、鎧武の小説を読んでくれ
アノス厨正論すぎるんですけど。
東方信者やドラざえもんとは大違いですね。
>>378
アノス厨VSカービィ信者
似た者同士の戦い閲覧させていただいた。
>>10
あ、ヘカーティアそんな強くないよ。
この中だと即戦力外通告喰らう。
東方好きだけどいうほど強くないこの現状
>>403
マイクラみたいなところ(((
建築が出来たときの達成感とか?言うても私は建築下手ですけどね
>>372
俺のオリキャラはそれ以上にしよ。
丁寧に説明ありがとよくわかった。
説明力神
Supreme archetype>>>>>オーマジオウ
>>97
お互い様ね(同時にそれぞれ考えることが違うけど)
まあ仮面ライダー、東方、アノス、カービィ信者等が相変わらずめちゃくちゃだし、信者等の原因で設定の捏造がカオス状態になっとるからな…
オーマジオウは無限の多元宇宙世界観である鎧武や龍騎の世界も破壊できるし
ジオウvsディケイドの設定を取り入れるなら無限の多元宇宙が無限に重なる世界も内包して無限に広がる世界も破壊できるからヨグよりは強いぞ