SCPは実在する?実在しない?


遂にscp信者のこんな負け犬トピックが作られるとは相当scp信者は負け惜しみが好きなようですね〜(笑)
カービィやアノスに強さ議論で負けてるのに良くそんなにイキれますな
>>3
どんな理論?教えてや。学会で発表されてるんだよな?論文で発表されてるよな?まさかそれがないなんて言わないよな?w
>>7
並行世界の研究が行われてるからあるでしょう
scpがいる世界があるかもしれませんし
>>9
まぁカービィの世界とかもあるかもしれませんね
きっとscpは別の世界にいるんでしょう
>>6
最初はいないと思ったんだけど、なんかSCPの動画見てたら怖くて、信じてしまったw←ただの馬鹿です
>>2
アノス?って何?負け惜しみじゃないし。皆の意見聞きたいだけなんですけど…勝手に決めつけないでください
>>51
そうです。
違法投稿でそのscp6789は消されてます。
実際にhttp://scp-jp.wikidot.com/scp-6789は存在しません。
後トレバー・ヘンダーソンさんも直々にSCPでは無いと言いSCP財団からも違うと言われている為、そうSCPと言うのは双方の侮辱などになり大変失礼な事なのでコメント消すかなんかした方がいいかと。
scpって未確認生物やん。3次元には存在しないと。だが、2次元でもない気がする。つまり、x次元だろうか
>>54
scp-6789 (財団ホームページから)
>>68
まぁscp財団に手伝ってもらってできたやつだからなBack roomsは。
>>2
信者信者ってもううるさいですよ!みんなこいつ信者だ信者だなんて言ってるし... 私は進撃信者って言われて、別の人は鬼滅信者って言われて、なんか可哀想じゃないですか?もしそれが本当ならいいかもしれませんがもし信者じゃなくてただ好きだって思ってるだけの人なら可哀想じゃ?なんかめちゃ長い文になりました。ごめんなさい
>>57
実在するって思ってる方が意味わかんねえ
テレフォースみたいに実在した人物(ニコラ・テスラ)がもとになっていることはあるが創作物ですよ?
>>79
あれは3000番台のコンテストを作る作者達と財団世界の書き換えられる創作物をまとめてscp3999にしてるからな。
>>2
強さ議論負けてるかどうかは敢えて何も言いませんがまぁ,どの界隈も信者はそういうものですよ
ただこのトピ主普通にわからなかっただけとかじゃないですか?
scp001-S・Andrew Swann
コイツは僕たちのことを指していて、未だに干渉すらされてないから(アバターはゴリゴリに鑑賞されてるけど)、破綻は一切してない。
他には
scp3999
コイツはヘッドカノン(2次創作物そのもの、その作者の頭の中)だから、一応、現実ではあるけど、効力があるわけじゃなくて「頭の中」だから、創作物と戦う妄想ができる時点で曖昧
scp4006は執筆している時、紙に起きる現象。紙にインクが付く、紙が破れるなど、僕たちからしたら何も無いけど創作物からすればストーリーすら変えられる現象。創作物から干渉を受けてる描写はないためいまは破綻無し(scp財団側が気づいてるのはこっちがそう言うシナリオを書いたから)
>>93
あと、コイツラは僕の中では強さ比べ等は出禁にしたい。GF悟空信者が何か言ってきたときのみ使用したい