仮面ライダーディケイドと仮面ライダージオウはどっちが好き?


一瞬で駄作と分かった This is trash
新しい元号からのライダー No hope
信者を糧に加速して このままLet`s go Let`s go シナリオ進めよう
惑う日も 幾度となく 過去作レイプ覚悟
怖いもの見たさに
チャンネル付けてみたら
ディケイドも予算やオリキャスが少ないとか、「ディケイドに物語は無い」とか、夏映画がクソすぎるとか、まあ不満点も多いけど、ジオウと違ってクロスオーバー作品としてやって当然の事はきちんとやってたからね
ディケイドはライダーや怪人もたくさん出てきてお祭り感も凄かったし、各世界もちゃんと過去作の設定を濃く踏まえたストーリーだったのが良き。夢の対決や共演も多くて終始ワクワクだった。
ジオウみたいに世界観はTVシリーズとはパラレルでもオダギリとか水嶋とかキャストさえ全員本人だったら断然もやしやろw
ディケイドはオリキャスじゃないし本筋がグダグタだけど、クロスオーバーとしては良い作品だったんだよなぁ。
ジオウはキャストはオリジナルだしちゃんとした本筋もあるけど、クロスオーバーとしての盛り上がりがイマイチな印象。ミライダーとかはリマジと同じようなもんだし。
どちらの作品も好きだけど、両方の長所が合わされば神作ができると思う。
ジオウは出演がかなったオリキャスの数が多い事ぐらいしか長所の無い作品だけど、そのオリキャスの扱いが絶望的に下手糞すぎるせいで、長所のオリキャスが出たら出たでフラストレーションが溜まるんだよ
正直、こんな扱いだったらリマジの方がなんぼかマシ
オリジナルライダーが出なさすぎ。。。
ウォッチとオリジナルライダーが共存できないとか、せっかくの記念作品が台無しに。。。
ディケイドのストーリーにも不満はあったし映画へ続くはリアタイで怒ってた
でもクロスオーバーものとして面白かったし戦闘も楽しかった
何より門矢士のキャラ立ちがいい。あのBGMが流れるだけでニヤッとできる楽しさ。
他のライダーと共闘するディケイドと他のライダーの力を奪うジオウ
どっちが良いかなんて一目瞭然
>>21
世界を破滅させるジオウと、歴史を失くす程度にとどめてくれるジオウ
どっちが良いかなんて一目瞭然
>>26
エグゼイドアンチは帰ってどうぞ。ていうかトピックスと関係無いじゃん。
ジオウも好きだけど、わざわざディケイドのドライバーを新しくするくらいなら、仮面ライダーネオディケイド(作品)としてディケイド第2期をやった方が良かったのではと思った。
ジオウはディケイドと違って
本人が来るから好きだった!
けどディケイドは
新しいキャラが増えるから
ディケイドの方が好き
ジオウも好きだけどやっぱりディケイドかなぁジオウの主人公が王様になるって言う夢もってる時点でちょっと無理だった