カービィとドラえもんはどっちが強者?


ドラえもんより強いキャラは、タイムラグ無し&道具ありのドラえもんに勝てるキャラ
そんなキャラが居ないからドラえもんは最強
そんなん言ったらカービィも吸い込み&コピー能力使う前に倒される運命だし。
吸い込み時に無防備になるカービィと、0.025秒で道具を出せるドラえもん
カービィが何かを吸い込もうとする→0.025秒でタンマウォッチを取り出して時間停止
「付け替え手袋」で口を取り外す(口がなければ吸い込めない、吸い込めなければコピー能力も使えない)
ドラえもんにはタイムラグがあってカービィにはタイムラグ無し前提なのが可笑しい
>>11
アホかな?
ドラえもんの0.025秒はあくまでも最高記録であり、むしろドラえもんが道具を持ってなければただの鉄の塊w
一方カービィはドラえもんの4次元ポケットみたいにコピー能力をしまうことが可能でその中にクラッシュかマイクを入れておけばコピーした時の停止効果で即コピーが可能。あとは発動する時の停止時間を利用して攻撃すれば簡単にやれるw
確かに吸い込むのに少し時間はかかるがこうなれば時間はかからない。
何?最初からコピー能力を持ってるのは反則?
何言ってるの?ドラえもんは4次元ポケットに道具を入れまくってるだろ
こうドラえもん信者に言ったらなおさらかwwwww
>>14
はい、マジでやばい
カービィはコピー能力が無ければただの手足の生えたゴムまりですし…。
石頭
道具が無くても石頭がある、道具が使えない時の最終手段
赤外線アイ
これにより、暗闇でも普通に活動可能
>>14
ドラえもんは水上歩行も可能です(道具の力ではなくドラえもん自身の力)
水の上に立つ事が出来ますし
>>17
多分マホロアのブラックホールの件かと。でもあれ実物よりかなり小さいですし根拠としては薄いです。
>>20
あ、すみません
ドラえもんが道具がなければただの鉄の塊というのならカービィもコピー能力が無ければただの手足の生えたゴムまりだろ?って事です
不快に感じたなら申し訳ありません
>>19
親友テレカ
永遠の友情を誓い合った者のみが使う事を許される伝説のひみつ道具で、数々の試練を乗り越えてようやく手に出来る。
親友テレカの「テレカ」とはテレホンカードではなくテレパシーカードの略です(ただし媒体によってはテレホンカードのように使用する描写もある)
テレホンカードの度数のように、使用するには友情度数というものが必要で、友情度数が高くないものが使っても単なる紙切れです
使えるのはドラえもんズとドラミちゃんだけ(ドラえもん不在の時はドラミちゃんが代用して使ってました)
伝説と言われるだけあってその力は非常に強力で、ひみつ道具を無効化する電磁波が流れた建物内でも問題無く機能するほどです。
友情パワーをエネルギーに変えてビームを撃ったり、竜巻き起こしたり、とにかくなんでも出来るチートっぷり、しかも友情パワーを注がれた道具はどのひみつ道具をも凌駕するパワー
一枚だけでもかなりのパワーだが、無敵と言える力を発揮出来るのはちゃんと7枚揃った時のみ
5枚しかない不完全な状態でもひみつ道具を無効化する電磁波の中でも機能したが、完全な状態ではなかった為、同じ未来道具の「キンキンステッキ」に破れる
これを持っていればどこに居ても仲間とテレパシーで会話が出来ます(仲間内でのテレホンカードになる)
仲間のピンチを知らせる機能もあるし(だからドラえもんがピンチになればドラえもんズが来る)
わざわざ取り出さなくても友情パワーに共鳴して出て来るから取り出すというタイムラグもない
>>26
まずカービィがコピー能力仕舞った状態ってのがカービィに有利ですからね
ドラえもんが道具を仕舞ってるのとは訳が違う
ドラえもんが道具を仕舞ってるのは普段の状態
>>28
ドラえもんに勝てそうなキャラ、ドグラニオ・ヤーブン
ドラえもん同様に空間が無限に広がる容器を身体に持ち、その中に門外不出のアイテムを大量に収納しています。
中身をわざわざ取り出さなくても、収納したままアイテムの力を行使出来るという点ではドラえもんの上位互換です
>>29
確か戦隊のキャラですよね?そう考えると仮面ライダーより戦隊の方が強そうですね
>>30
最低でもドラえもんが戦隊キャラに勝てないやつがいる。それは神。ゼンカイジャーの終盤で登場した。スーパー戦隊ではいろんな世界がある。歴代スーパー戦隊の世界も別々になっている。それを作ったのがその神。神は世界を作ったり壊したりするこどができる。神は体を一瞬にしてのっとることが可能。つまり道具を出すことは不可能。
正直投票トーク内でも強キャラ扱いされてもおかしくはない。アノスやオーマジオウも敵ではないだろう。
>>15
コピーができないカービィは雑魚?
馬鹿だなwww
カービィはノーマルでもワープスターを呼び出して瞬間移動できる上にフレンズハートで仲間にできる。カービィ昔からはポップスターを割ることができる上に今では木のバットで隕石を飛ばして9999光年飛ばしている。その途中でポップスターの何倍の星を壊してな。実質アラレちゃんの上位互換wwwww
手の足の生えたゴムの塊とか馬鹿馬鹿しいw
雑魚乙wwwww
>>30
はいw
ゼンカイジャーの神の話はしてないのに唐突に神の話をし始めましたね
そしてカービィも神に勝てない
>>30
神に勝てるキャラは柊誠一
神は取り憑く事と世界の破壊と創造しか出来ない
柊誠一は
・体臭で大勢の敵を気絶させる
・剣で本来破壊不可能なものまで破壊する
・斬撃が宇宙の果てまで飛ぶ
・あらゆる攻撃が効かない(神さえも滅ぼす超能力でもピンピンしていた)
・過去へ言って柊誠一を消そうとしたものは全宇宙、全時空から追放され、二度と帰って来られなくなった
・相手の能力を奪える(カービィはコピーするだけだが、柊誠一は相手から能力を奪う、カービィの完全上位互換)
・柊誠一のクローンを作ったら意思を持たれて反逆された
・全知全能の魔神にも理解不能と言われる強さ
ゼンカイジャーの神による取り憑きも柊誠一には効かない、世界破壊されても柊誠一は無事
カービィVS柊誠一でも柊誠一の勝ち
カービィが柊誠一を吸い込む
カービィの内部は宇宙
だが柊誠一は内部からカービィを破壊して脱出
ドラえもんでも柊誠一には勝てなさそうですが…
あと神はスーパー戦隊シリーズでは最強なだけ、スーパー戦隊シリーズのキャラじゃないドラえもんを倒せるかは不明
>>34
はいw
ゼンカイジャーの神に勝てる前提で話が進んでるのが意味分からないです。あいつ世界の破壊と創造出来るし
>>38
ですね。カービィも強いとは思いますがチート道具祭りのドラえもんには勝てないでしょう。
>>37
神に勝てるキャラはオルタニティコンボイ
下位次元に闊歩出来ない点では神と同じ
でも誰かに取り憑かなきゃいけない神とは違い、オルタニティはオートアバターという下位次元で活動する為の専用の身体があります。
神は世界の破壊と創造しか出来ませんが、オルタニティは色々な能力があります。
さらにオルタニティはユニクロンやプライマス(いずれも多元宇宙破壊&創造が可能)より強いですし
>>39
はいw、カービィに全知全能の能力ってありましたっけ?、ドラえもんは
・ソノウソホント
・しあわせトランプ
・まほうじてん
等の全知全能の力を持つ道具がありますが
>>45
0.025秒で道具出せるし
ドラえもん自身がポケットに入る事も出来るのでドラえもん自身がポケットに入れば良いです
>>21
それならいい…ってんなわけあるかい。ドラえもん派の人が鉄の塊っていわれて傷ついてんだよ?7コメみたいになりたいわけ?
>>29
いまドラえもんとカービィの対決なんで自分でそのトピック勝手に作ってください。出て行ってください。
>>48
すみません…
ドラえもんが鉄の塊ならカービィも手足の生えたゴムまりだよな?って事です
もちろんカービィは手足の生えたゴムまりじゃないしドラえもんも鉄の塊じゃない
不快に感じたなら申し訳ありません
>>58
でもソノウソホントを使えば全知全能になれますよ
これは公式設定です
あ、前に居た根拠も上げずにカービィが全知全能だと言い張っているのとは訳が違います
>>60
鳥の口端を模した道具
これを口に着けて喋るとその通りになります
効果を消すには使用者が「今のはウソ」と言う以外に無し
>>52
ドラえもんを知らんくせにドラえもんが道具が無ければただの鉄の塊とか言う奴が居たから、ドラえもんが道具が全てではないという例をあげました
>>76
こちらに来て下さい
>>41
その秘密道具を使用する前に吸い込めば良いいので問題なし。いくら早く抜けてもすぐに使用ができなければ意味がないことくらいわからないんだ。
本当にドラえもん信者は頭が馬鹿なんだwww
秘密道具に頼りすぎるから頭が馬鹿になるんだよwwwww
実質ドラえもんが使える道具は出した時からバフがつく秘密道具のみ。
まぁその前に開幕クラッシュで決着がつくけど。
もはやお前らはオムニバースカービィ信者以下の頭だと確定wwwww
>>34
ちなみにカービィは心を乗っ取らない限り倒せないからスーパー戦隊の神はカービィに負けないけど倒せないのは確定。
別にここに限った話ではないけど、ドラえもんを弱いと言う奴は大抵道具を出す前に倒せば良いと思ってる、道具を出されたら勝てないから倒すには道具を出す前に倒すしかないというのは分かります。
そもそもなんで道具を出す前に倒せる位置にドラえもんが居る前提なんですかね?。
ドラえもんを一瞬で倒せる距離に居なければドラえもんの勝ちだし、道具を装備した状態ならどこに居てもドラえもんは勝てます。
そのようにドラえもんに圧倒的に不利な状況で強さを比較する事自体が可笑しい
強さを比較するなら全力の状態じゃないと意味がない、準備段階で不意打ちがありならカービィもコピー能力パレットにコピー能力を補完してない状態やノーマル状態の時に倒せばいいって事になるし。
それにコピー能力パレットには5個までしか収納出来ない、けど四次元ポケットには無限に収納出来る。
ノーマル状態だとただ星型光弾吐くだけ、ひらりマントで跳ね返せば良いし
どう考えてもカービィの方が不利な気がするけど?
>>80
カービィ好きだから、ファン、善良な信者さんが風評被害受けるような発言はやめてください。これはカービィに限った話ではありません。
ちなみにこのトピックの10コメはこのトピック
カービィとドラえもんどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/24267
のトピックの18コメの3年間カービィアンチをし続けた白バイ新幹線ですのでこの人の話は何も信用しないようにしましょう。言ってることがカービィは道具ただで使うの禁止とかそもそも攻撃がなぜか届く前提だとか訳の分からないことをこのトピックでも言っていますね。初手でタイムクラッシュを打てば20m離れている敵にも攻撃は届き、まずこのサイトの性質上、でかいキャラとかじゃなければそんな30mとか40mとかそんなに離れてスタートすることはないので完全に相手のルールの押し付けになる。そしてカービィとドラえもんがお互い道具なしなら当然カービィが勝ちますし、お互い道具を装備した状態でスタートするなら若葉マークで詰むのでドラえもんが勝ちます。つまりお互いに道具をしまった状態でスタートしてそれで勝った方が勝ちとなります。よって白バイ新幹線が言う道具関連は全て相手の押し付けになります。
まあ他の皆さんは言われなくても分かってると思いますが。
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてくださいね!
カービィは可愛いしコピーもできるもしコピーがなくてもドラえもんを吸い込んだらワンパンだからカービィのほうが強いと思うけど別にドラえもんがめっちゃ弱いなーってゆってるんじゃないから誤解しないでほしいです