暇つぶしそーたの動画はめっちゃ良い?そうでもない?


この前の配信で壱百満天原サロメさんをバカにする発言、VTuberは簡単になれて話しているだけで稼げる、俺もトーク力あるからもっとスパチャ貰えるとか言っててさらに嫌いになりました。イラスト下手なのに他の人のことを下手と言える神経が分かりません
1絵師の意見ですが...素敵な絵をまとめてくれるのはありがたいのですが....許可を得ているからと言って素敵な絵師様のイラストを使って収益を得ているのが気に食わないです...人の絵をバカにする発言も多くて...嫌ですね....これ言うの良くないんですが...そーたさん自身の絵もお世辞にも上手とは言えないレベルなのに人の絵を馬鹿にできる神経が分かりません...
この人の動画に出てくるイラスト、左右の目が違う方向を見てたり、ビビット系じゃないのに変に彩度が高かったり、塗りが安っぽかったり中学生っぽい絵が多い辺りろくに絵を描いたことないと思う。そんな人が「塗りが最高」とか「目の描き方が〜」とか分かったように言ってるのが無理。
中間
めっちゃ良くはないけどそうでもないわけじゃないから一応めっちゃ良いに入れといた()
正直言ってそんなに好きではないです…他人のイラストを使ってお金を稼いでるっていうのがちょっと苦手です…せめて収益なしがいい…
まあ好き嫌い分かれる活動者さんダト
人の考え方によって好き嫌い分かれる。
絵師様に描かれたイラストの活動者、キャラを知らないからって何でも言っていいわけじゃない。傷ついてる人も居るのにな
>>10
案件を依頼されてるということはそーたさんのことを信頼しているからということでは??信頼していなかったらそんなことしないと私は思いますが、、
>>19
ここでいうくらいならもうそーたさんに直接言えばいいんじゃないでしょうか、、いやなら見なければいいだけですし、直接本人に報告すればいいだけじゃないですか?
>>5
それは絵師様も十分理解しているのではないかと、、自分のイラストを他人の収益に回したくなければまずイラストを見せなければいいのかと、、、思います、、
人の絵をバカにするような発言するくせに自分の絵も描いて欲しいとか有名人気取りしてるのがなんかやだ
>>15
イラストを色々な角度から見れるようにいろんな人のを日に日に紹介してくれてる?のかなーとか自分でいろんな解釈をしていました。
>>25
初心者さんの体の動きとかの観察とかいろんなのを見る分にはいいんじゃないのかな?
Twitterのこの人お友達?かなんかがこの人の顔とかの写真載せててそういうのやるんだ〜って引いたし顔も嫌い、何よりこいつが仲良くしてる某絵師とのやりとりがみてられない LINE返せよとかリプですんな
昔「絵師ってプライド高い人多いよね」って一瞬だけツイートしてツイ消しした時ドン引いたな〜おまえがいうか
Twitterの発言が気持ち悪い。
APEXでとあるVTuberの死体撃ちしようとしたら、他の人にされた〜みたいな炎上商法でも狙ってるのか?という発言をする割には、直ぐにツイ消しする。何が目的か分からない。
個人的に動画よりもツイ消しがほんとに嫌。すぐツイ消しするくらいなら裏垢でやっててほしい。気分悪くなる
昔はチー牛感があって好きだったのに今はマスクした実写動画出して小中学生くらいの囲いキッズに イケメン! かっこいい!って言われて気持ち良くなったのか知らんが実写動画バンバン出し続けてる所と囲いもそーた も気持ち悪くて嫌い。そーた主催の絵チャがあって頑張って入って描いて動画にも自分の絵映ったけど今となってはただの黒歴史だわ。昔は そーたさんの動画で紹介されたい!繋がりたい!とか思ってたけど そうでもない派 の人の意見見て目が覚めました。ありがとうございます。最近の動画では言葉遣いが気になってきたり絵に対してセクハラっぽいことを言ってるなってことをYouTubeコメントしたらtwitterで晒されてた。なんかすぐ消してたけど。印象180度変わったな…。動画がめっちゃ良いかそうでもないかだけじゃなくて嫌いっていうのが選択肢にあったら喜んで入れてたのに。
この人がよく絡んでる絵師さんがこの前質問コーナーかなんか開いてて、そこにこの人が「彼氏はいますか?えっちですか?」みたいな発言してるの見てうわ…ってなった。いくら仲良いからと言っても礼儀なさすぎでは?主に後半部分を平気で質問するって大人として教養なってないしセクハラだし。
動画で絵師さんをまとめてくれるのは嬉しいしありがたいけど、明らかに絵が上手い人のことを乏すように感じる発言をしたり、意味のわからないアドバイスをするのは違うと思う。
絵師さんが募集にリプを送ってくれたのにその絵師さんの文面などを勝手に深読みしてひねくれた発言をしているのはどうかと思います…
絵に関してもバカにするような発言などが目立つのでそーたさんの動画は苦手です。
今は見てないですけど前は楽しく見ていたのでめっちゃ良いに投票しました。
ただ、見てた頃からトークが他の投稿者の方々と比べるとそこまで面白くないなとは思ってました。囲いも少し苦手かな…?自分はそーたさんイケメンとは思わないので。失言に関してはまあ人間そんなもんだよね。絵師ではないから気持ちを汲み取れなくても仕方が無いかなと思います。
彼個人にあまり興味は無いのであくまでも神絵師を見つけられる動画として見るのがいいなと思います。
Twitter始めてからそーたがさらに嫌いになった。なぜかって、あいつ量産絵しか描かない奴か中堅絵描きしか取り上げないし。毎回そーたさんに絵を送ってるのに取り上げられない子達が可哀想
語尾伸ばして字幕にも書くのがすげーうざくて見るの辞めた
こいつ自身はいい大人なのにAmeもち利用してるせいか囲いみんなキッズだし
私が「そーたさん個人vでも売れそう」とコメントしました。私もそう思います。このコメントを書いた頃はそーたさん肯定派だったのですが、「事務所vは努力していない」や、「Twitterの意図が意味不明」などの言葉を配信で聞き、「そーたさんこういう人だったのか」と配信が進んでいくのにつれて思うようになりました。とにかく、コメントを不快に思わせてしまいすいませんでした。
7日前の俺が登録者5万人行かせてやったぜドヤァな動画がマジできつい。なんか変な解釈して完全勝利とか抜かしてるのが尚更
人の絵を使って収益得るのが気に食わないのとファンの話になるけどそーたの動画に出て知名度上げたいみたいな絵師増えててなんかやだ
この人なんかうた歌って有名人に評価してもらったみたいなのやってたけどそこで「返信来なかったw」とかいって動画出してたのほんとに引いた
人の絵使って有名人気取りしてるの本当に気に食わない
自分のこと貶されたらすぐ晒すし小学生みたい
配信で弟の歌晒しててやば…ってなった
弟さん怒ってたらしいし可哀想
リスナーと笑ってたの本当にイライラした
たいして歌うまくもないのに多分勘違いしてるんだろうな…
>>45
謝らんでも…。
配信は正直その場の雰囲気に合わせちゃうから
この人すぐアンチコメとか晒すしね…
登録者10万人だけど有名じゃないからこの発言で炎上しないんだろうな
アンチとか文句言ってる人のこと配信でめっちゃ煽ってるし早くファン離れてほしい
ぶっちゃけ見に来てるのファンじゃなくて絵師さんの神絵見たい人だけだろうけど笑
スパチャしろコールがしつこい
Ameさんの絵見たかったら誰かスパチャしろってAmeさんにお金はらうべきじゃん
なんでこの人に払わなきゃいけないの?
この前出してたshort動画で、無断転載は嫌だと言っておきながら、そーたさん自身も宮野真守の画像を無断転載していました。しかもその話の流れ的に、「そーたさんが」「宮野真守に」無断転載された、みたいな言い方で、誤解をまねくのでやめてほしいです。もちろんYouTubeに報告させてもらいました。
モザイクかけてたとはいえ、良くないと思います。
そーたさんの動画、色んな絵師様を盛り上げてて好きだったのに、がっかりです。
絵も上手くないくせに他人のイラストに訳のわからないアドバイスをし、他の人が描いたキャラや活動者さんを偏見で貶す発言をするといういいところ何一つない人の絵で収益得てる人間だから好きじゃないです
最初はハマって見てましたが皆さんのコメントなどを見ていくうちに好きじゃなくなってきました、、、人を馬鹿にするような発言言う人は嫌いですし、、、配信見始めたのは最近ですが確かに発言とか、、、まぁ、、うん、、って感じでした、、まぁ個人の意見ですが、、私的には絵師さんの絵をまとめてくれるのはまぁまだいいです、、けど初心者さんとか中堅絵師さんの絵を馬鹿にしたりとか人を馬鹿にするような発言とか、、そーたさんに言ってみようかな、、
>>64
アンチコメントは全部消されますし、dmで文句を言っても配信で晒されるのでやめておいた方がいいと思います、、
>>14
イラストを送っている方はそういうことを理解して了承しているから収益ありでも問題ないのでは?
>>42
私も毎回送ってるんですけど、ちょっと失礼ではあるんですが動画に出ているイラスト何枚かよりは上手いと思ってて…
他の方が言うように使わせて貰ってる立場なのに発言が上からすぎるかと
見る限り本人は絵が下手なのを売りにしているようですが(面白くはないけど)最近の学生さんは自分より努力してないひとにつべこべ言われて嬉しいものなんですかねー
>>13
だけど有名絵師ばっか紹介して無名絵師は紹介しないから実質宣伝にならない
>>33
某絵師ってもしかして/Am/eもちのこと…?なんかAmeもちさんそこまで好きじゃないのうちだけか…?
>>37
私もそう思ってたけどもうフォローも外して関わらないようにしようと思ってる
動画のテンポとか面白いんですが思った以上にクズで笑えない時が多いので残念です。
ぶっちゃけ上手い人しか採用しない。
あとアナログ絵も採用しない。
結局よく伸びている絵師ばっか。下手なくせに調子に乗りすぎ。
これってそーたさん見てるのかしら、、、もし見てたらこれでなにかそーたさんが変わってくれる、、事を願いたい、、
上手い絵師しか取り上げない問題なんだけど、下手な絵師取り上げて私の方が上手いのにーって妬まれんの嫌なんじゃね?だからしゃあないとは言わんしそれ抜きにしても問題発言多いから嫌いは嫌いだけどさ。
結構前に某お絵かきvの子、200人増えるまでに絵を描ききるみたいな配信してたけど、それをツイートして拡散するの迷惑じゃない?そもそも自分で達成してからこそ意味があるのに、
前出してた絵師へのアドバイスの動画、当たり前のことしか言えてないは具体的な改善策は何一つ言わないはでちょっとどうなのかなーと。その上「見る目はある」はなあ。
なんで動画で絵師さんの絵だけ出してその人の名前まで教えてくれないのか謎、、
みんな有名になりたくてリプ送ってんのに動画に名前写してあげなかったら意味ないやんwww
>>9
めっちゃわかる
この人(そーた)自体が下手だから、よく分からないんだろうな
>>10
それな
そこまで上手くないし、上手くなる気もない人に液タブの案件させてどうする
>>74
それなすぎる
無名絵師でも「あ、この人上手いな。」って人いたのに、微妙に下手な有名絵師紹介してるし
>>23
普通名前とか隠すのに名前付きで晒して同情集めるっていう
もはや名誉毀損に近いぞ
>>64
晒されるからやめておいたほうが良いと…
もう言えないからここで全部言っておいたほうが良い
クソつまんないし量産型絵師しか動画出さないからマジで無理
名前似てるからなんか余計嫌いやめてくれ
人の絵紹介するだけであんな知名度あるの泣く
必死こいて絵頑張ってるのに他人のイラスト使って編集したりするだけで金貰えるこの世界なんなん
そーた助けて系のタグも本当に苦手
動画のコメント欄が信者?って言うかなんでも肯定する人ばっかで、あぁ動画に載りたいんだな。 ってゆうのがすぐ分かるし、何よりそーたさん自身のコメントが好きじゃない。イラストについて関係ないコメントとかするし、「俺自身が弄れた性格してるから、俺の事好きな人は同じく弄れた人」的なこと言ってたから引いた。長文ごめん。
いっつも偉そうで自分を正当化してくるから嫌い。絵師のお陰で成り立ってるのに、絵師をバカにする発言をする様な人は本当に無理かな、、
なんか昔は好きだったけど今はそんなに好きではないかも。最近の動画で「女の股」とか言ってて普通に引いたわ…コメント欄は誰も指摘してなかったし私がおかしいのかって思ったけどこのサイト見て似たような意見の人結構いて安心した。今は実写動画とか出しててよくわからん。
「成長がすごい絵師さんいましたww」の動画で紹介した絵師さんがあまりにも成長していたためAIだと疑われかなりコメントが荒れていたのですが、その事に対して何も対処しないのがすごく嫌だと思った。Ameもちさんというほかの絵師さんへのAIだと決めつけようとするコメントにはきちんと反論して晒していただけにより嫌悪感。その動画はAmeもちさんの動画の何倍も荒れていてかなり酷い誹謗中傷もあったし、AI絵であることを勝手に前提にして「正直に言って謝った方がいいですよ?」「AI絵は否定しないけど、それ隠すのはどうかと思う」などのコメントも多くついていました。それについての動画がないのはまだいいとしてTwitterでもだんまり。前から絵師さんへの態度の悪さ、馬鹿にしているような言動等で人間性が無理だなぁとは思っていたが、今回の1件で更に嫌いになりました。
昔は好きだったのに今はなんかもう有名絵師しか取り上げないし前は顔なんて動画でたまーに出すくらい(同じ画像で、ファンからのいじりとして掲載されている)だったのに最近囲いが増えたせいか顔出す機会が増えてて生理的に無理になってブロックした。しかも収益も絵師さんの努力あってこその動画なのにそれ紹介してるだけでそっちに金いってんのがどうしても納得できない。収益もうーん…ってなるけどさらに分かったような口ぶりで絵師さんが丹精込めて描いたイラストを小馬鹿にするような発言で一気に冷めました。昔のテンポよく色んな人を分け隔てなく紹介していくスタイルが好きだったのに残念です
ネッ友何人かそーたさんのこと好きらしいんだけどどこがいいかわかりません、、動画のテンポとかはいいけど発言とかが、、ネッ友の気持ちがわかかりません。馬鹿にするような発言をしてる人のどこが好きか全く理解できない、、昔は好きでしたけどね、、昔は、、
過去に有償依頼募集しといて支払わないどころか無視してサブ垢で愚痴ったり一方的に謝るだけで話し合いも説明も何も応じてなかったときから信用してない。鎮火も見かねた絵師さん側が折れる形でしてた印象だし、自分が悪いのに被害者ツイしてて本当に最悪だった。しかもかなりの複数常習犯の被害だったから絵師のこと考えてるとか口先だけな印象。
問題の投稿やSAPsチャンネルは全部消されてるし、今も立ち絵描きたい人募集とか無償くさいことしてて誠意感じれない。請求書PDF紹介するならせめて収益を分配するとか動画に紹介した人のURL貼るくらいはしてくれてたらなって思います。
3年前の嘘有償依頼って学生絵師さん中心に泣き寝入りさせてたやつなのにまだ中高生相手にYouTubeやってんのまじで信じられない。しかも時期的に今の学生ファンは知らないだろうから、その絵で広告収入もらってるの本当に腹立ちます。過去も今も絵師を選んで「あげてる」って思ってそう。
テキトークリエイターって何でも暇つぶしと適当で許されて本当に羨ましいです。急に過去掘り返して長文ごめんなさい。
本当に筆折った人も今も引きずってる人もいるのに全部無かったことにして、結局支払いも個々への謝りも説明もない 今も贔屓して口悪くて炎上の対応不足で未成年も絵師もなめてて本当に…無理……。再生されてほしくなくて「そうでもない」に投票しました。
そーたさん自身もあんまり良くは思えないけどコメントにわいてる信者がガチで嫌い。
>>90
そーたの場合は、上手い絵師でも有名じゃないと採用せんのよ
まぁちょいセンシティブ絵描いてリプしたら下手でも採用されるとは思うが
>>123
私も最近知ったのでそのことは知らなかった。
教えてくれてありがとうございます。
絵師は本当に有名になりたくて、でも採用されなくてなれなくて、なのに、そんな気持ちを利用して、広告収入を得るなんて…
本当にクズでしかないですね
色んな人の絵師さんを紹介して皆に楽しい動画を出して一石二鳥なようなことをしていい人だと思います♡
バカにしてるとかみんな言いますけど違うかもしれないですか。決めつけるのは良くないと…
コイツ自分の実力無いくせに絵師が頑張って描いたイラストにコメントした動画上げて稼いだ金で女と遊んでんのキモすぎ
そーたさんは、上手い絵師さんを動画にまとめてくれるのは、ありがたい。絵の勉強になるから。絵師さんたちをバカにする発言は、下手な人たちがやることです。嫉妬です。私も時々やってます。
昔は好きだったけど最近は苦手。
絵師様のイラストを紹介するのは神絵目当てで来る人いるしいいと思うけど名前出さないのはよくないと思う。有名になりたい人とかいると思うし。
あと二次創作のイラストに対して偏見のむちゃくそ失礼なコメントしてんのイラっときた。自分が好きな活動者さんのイラストに対してようわからんアドバイスとか偏見のコメントとか言ってるとこも。
それ以外にも絵師様が一生懸命頑張って描いたイラストに変なコメントつけてんのも嫌だった。下ネタ系のコメントも気に食わない。
昔はイラスト送ってたけどあの人有名な方だけ取り上げて再生数稼いでんのも気に食わないから送るのやめた()
本人にも周りに集まる人間にも不快感がある。
ツイッターのリプ欄なんかも見てられない 痛々しい
今Twitter見ててコメント晒してんの酷すぎって思った。
そっちはアドバイスしてくれてたのに...
あとハッシュタグの紹介の回数少ないし()
>>70
でも匿名で名前は出てないやん。
名前が出るYouTubeとか、リプ欄にこういう事書くと晒されるから
>>129
そーたのことをよく知らないからそう言えるんだよ
ちゃんとみんなのコメント読み返してみて
あれ全部事実だぞ
良い事思いついたからみんなやってみんか?
一石二鳥だぞ
①絵を特訓して有名絵師になる。
②そーたから媚びリプがくる。
③そのリプを完全無視&そーたをブロック。
④多分そーたが晒してくる。
⑤そのリプ欄に登場して、今までやってきたクズな事をリプする。
⑥その事から目が覚めた信者がこちらの味方になる。
⑦そーた終了(^O^)
⑥は上手くいくかどうかわからんが、最悪失敗したら垢消しして、作り直すだけでいい。
①の時点で絵は上手くなってるから、作り直してもファンは沢山ついてくると思うぞ。
>>140
本当にやるんだったら10万単位の有名絵師にならんといけんと思う。
フォロワーが多ければ多いほどこっちの攻撃力は増すからな
ちなワイはやる予定。
本人自体、全く絵が上手くなくて知識も乏しいくせして絵を評価してるのがまず気に食わない。絵描きを馬鹿にしてる。まず評価するなら自分も上手くなれるように努力するべきだと思う。
過去に動画投稿嫌いって言ってるリプの返事に「自分の才能見せつけたい」と発言
だが実際見せつけてるのは他人の才能
楽して承認欲求満たされたいのが透け透け
あと絵見る目ないと思う
人の絵動画に出してるだけで本人は特に面白いわけでもない…
あとこれはあくまで自分の気持ちだけど話し方が無理
>>140
やってみたいけど、、画力ない自分ができるかな、、
Twitterで絵とか描いたのあげてるけどいつも二桁くらいのいいねだし、、
そもそも本人が対して絵も描けないのにイラストについてどうこう言ってるのが嫌い。ここの塗りがどうとか線画がどうとか。自分が出来てないのにそんなこと言えんの???何が分かるの??
しかも絵師様を馬鹿にしてたりするのも更に無理。
相互さんが10000円企画の時にお願いされたそうなんですが、やっぱ大丈夫でしたと断り、
応募をやめたらりむられたというはなしを聞いて
一気に嫌いになりました
都合の悪い意見についても説明してと言ったら速攻ブロックされた。
ついに本性が出ましたね。
>>153
そんなことしなくても結局自滅したな
まあ自分のやったことの結果なんだけど
絵師さんは「苦手」って言ってるだけで中傷とかでもなく意見を述べてただけなのに、それに登録者10万の人間が「好き勝手言ってる」ってキレて挙げ句の果てに「うるせえ」とか…器小さいなぁ…
仲良しの某絵師、こんな奴と表で連んでて仕事上の信用落ちそう
クライアントがどんなだか知らないけど良い企業ほどSNSがまともかチェックするからね
スレッズで東京の高級住宅街のある駅をかっこいい名前って言ってどんな街なの?とか全然知らないみたいで言ってたけどそこはつい最近オレオレ詐欺の殺人事件あったばかりで大々的に報道されてたしこの街の人達は本当にショック受けてるのに不謹慎すぎるしニュースとか見ないんだなって色々残念な人だと思う
素敵な絵師さんを知れるし面白い、とっても素敵なYouTubeさんだと思います!
>>17
は、知らない人が動画も見て事ないくせに文句ゆうなよ。文句ゆうなら何本か動画見てからいいなよ。
この人が絵の審査員って事が一番びっくりなんだけど。そーたさんTwitterのプロフィールで「イラストレーター」ってあるけど「人の絵を馬鹿にするような発言してる人がイラストレーターか、、」って思ってしまう。正直、炎上とかどうでもいい「炎上してるんだ〜、へ〜」ぐらいにしか思わなかった
>>167
Twitterを見れないのですが、そんなヤバい奴なんですか?皆さんとてつもなく批判しているようですが…💦
>>175
>>164
Twitter見れないんですね、それは失礼しました...
とりあえず今炎上している理由と問題発言等を書きますね
①おゆのさんという絵師さんが実名を出さずにそーたさんに対する意見を書く
②リスナーからそれを聞いたそーたさんがツイートに対する意見を書く
③そーたさんを元々あまり好いていなかった絵師さんたちがそーたさんに対する意見をどんどん書いていく
④そーたさんがそれにイラついて問題発言をする
元々そーたさんがしていたことが悪かったわけですし、個人的には自業自得だと思ってます。
>>175
>>164
そーたさんが絵師さん達にしてきたことの一部↓
(他にもまだありましたが、一部抜粋して)
おすすめで見かけたのでリプ失礼致します。 絵師様の線画を塗る企画に参加した際に一度だけ 取り上げていただいたのですが、 寒色系の色味を使って塗るのが得意だったためそ の塗りで送ったら「死んでる?」の一言で終わらせ
て正直かなりショックでした。
塗りだけとは言え時間をかけたものだったので...。
好きな人いたら申し訳ないけど私も苦手なんです
よねあの人 動画で使うからといわれてメイキング動画作った のに一切使われないしあの人のためにイラストか いたヤツも使われてない(ほかの絵師にはお金上げ
てたのに私だけなしボランティア)
まじで絵師を使い捨てしてる
「初リプ失礼します。 一度採用してもらったことがありましたが、故意 に別の絵師様の絵と並べて「構図が似ている」み たいな紹介のしかたをされたので、とても悲しい気持ちになったことがありました...。 今は別の方法で絵を見てもらえる機会を増やせたらなって思ってます!(自分語り失礼しました🙇♀️)
1:46採用ありがとうございます..!!!🙇♀️
貧血...そう見えますかね?笑笑 寒色系の色が大好きなのでつい...😂
みなさんとても素敵な色塗りで本当に尊敬します😳✨✨
そーたさんと昔色々揉めたことあるけど
絵師さん、関わるのやめた方がいい…
当たり前に無償でイラスト書いてもらえませんかと言われる、最初は書いてたけど作業量が多く断ったら、適当な対応をされるようになった
DMでいきなり性別を聞かれて、それをなんの許可無しに動画にのせられる。
とか、色々
>>175
>>164
問題発言の一部
リスナー)疲れてたなんかで済ませるんですか?これは疲れとかどうとかではなく、そーたさんの人間性のお話では?
↓
そーた)うるせえよ
なんか騒がれてるらしいけど、マジで騒がれた過程としてすごい理不尽なんだけど、 絵師様から「おゆのさんていう人そーたさんの悪口言いまくってますよ」との報告、みに行ったらマジで好き勝手言いたい放題 →オレが意見する→なぜかオレが悪いみたいにされる←イマココ🔥
>>178
し、死んでる?は、さすがにやだなぁ…。採用してもらえたんだ…!すごい!!!動画にできるくらい良いイラストだったんですね!気にしないでおいた方がいいと思います💦…まぁ、YouTuberってそんなものですからね…
3年前の複数依頼被害では謝罪文章ツイートなんてしてなかったのに、相手がしたらするんだって思ってしまいました。じゃあ前の件ではどうして鎮火ツイートを絵師さんたち側に任せっきりにしたんだろう。ネット記事にならなかったから?
本当に何なんだろうこの人。謝罪したってことは成長と反省なのかと思ったのに、文章が突貫工事すぎて真面目には思えない。相手の方の方が本当に読みやすい文章で誠実さを感じてしまいます。
正直言ってそーたさんの悪いところもあるかもしれないけど私てきには、絵師のみなさんそれを了承してあげていると思うしそれがきっかけで有名になることもあるから動画自体は面白いから私はいいと思う。
人が労力と時間をかけて描いた絵をサッと雑な編集で紹介してお金稼ぐのはちょっと…
クッッッソ上手いマジで神みたいな絵師さんのイラストしか採用しないようになったと思ったら次は自我出してくるしameもちさんとばっか絡んでるしほんまに絵師のこと金稼ぎの道具としか思ってなさそう。ameもちさんもあんなのと絡まないほうが良いのに…
大して上手くないのに、というか下手なのに、囲い達に「上手い!」「成長早すぎ!!」みたいなコメントで気分良くなって、「絵師あるある」とか「絵が描けるようになって良かったこと」みたいな動画出し始めて一気に引いた。今までは普通に面白いなと思って見てたけど、天狗になりすぎて気持ち悪いなって思うようになった。上手い人とそうでもない人を比べて貶しながらわかった風に評価するのも鳥肌モノ。シンプルに性格悪いかなって。絵を言い訳にしてグラビアとAPEXやってるし、気味が悪い。ほぼほぼ女性の絵描きさんと絡んでるイメージあったし、下心が見え透いてて見るに堪えない。今まではエンタメとして見れてたから良かったのに。悲しい気持ち
白ハゲキャラですら他人にデザインさせてるからなぁ。絵を描くと言う行為に対して情熱がないことだけは分かる
某絵師様に擦り寄ってたのが今度はまた別の方に…絵を女の子と繋がる動画としかみてなさそうだし、対してうまくもないのに絵師様方を見下したように発言する態度が嫌い。
>>32
わかる、そーたって
トーク力で誤魔化そうとしてるよね。
ただでさえ絵が下手なのに。
なんでクソみたいな事してんのにあんま炎上しないんだろう。もっと荒れてYouTube辞めれば良いのに。