投票トークのマイナス・プラス評価は好き?嫌い?


別にいらないし。プラス、マイナス評価ができる機能をつけるよりかは、見たくないコメントを削除できる機能をつけたほうがいいと思う。
コメントは、理由言ってるだけだし、反論があれば、返信すれば良いだけ 。コメントのマイナス・プラス評価はいらない
今までは参考にしようとよく見ていましたが、見ているうちに自分の価値観が歪められていると気づきました。プラスマイナスのシステムが、プラスが多い=正しい意見のように感じられて、自分が少数派だったときにその考えが間違ってると思えてきてしまいました。でも、その多数派のコメントだって偏見に満ちていたり、単に気に入ったか気に入らないかで評価されてることも多々あると気づきました。本当に、これからの時代ネットリテラシーを持たないと気づかないうちにネットに踊らされていて怖いなと思います。
>>6
試しにちょっとやってみましたが出来ました。
パソコンだといくらでも+-工作可能のようです。アンチはこれを利用してそうですね。
評価が表示されるだけなら目をつむるが、プラマイによってコメントの大きさが変わるのやめてほしい。
14さんの言っている通り、小さいコメントが全て間違っていて、大きいのが正しい意見な気がしてしまう。
>>24
ほんとそれ思った
評価つけた後に冷静になって考えてみると、「マイナスつけたけど正論じゃん」とか、「プラスつけたけど言ってることおかしくない?」とかよくある
悪口や誹謗中傷じゃないコメントに限ってマイナス評価がたくさんつけられてるパターンが多い 気に入らないからという理由でマイナスつけている奴が多そうだから嫌い
正直マイナス評価なくしてほしい
正論言ってる人にマイナス付いてたらなんか嫌になる。よく見ないですぐマイナス付ける人いるからそれもやだ。
プラスだけならまだしもマイナスいらない
論破されるとすぐマイナスつける奴がある。特にドラえもん信者とワンピースアンチと自分のオリキャラ最強厨、クレヨンしんちゃんアンチ
値踏みされてるかのような気分
キャラクターに関しても嫌いなところ述べただけなのにマイナスつけられる理由がわからない
否定した訳じゃないし中傷した訳でもないしただ文章が不快だったのもあったけど黙ってマイナスつけられてるのも嫌だった
不愉快だったらなんか言ってくれればいいのに
プラス多いかで勢力できてしまうのも嫌よね
>>31
全く
こういうのアタシの方がオレの方が1番正しいレベル的な輩なんだろうね
どこもかしこもこの低評価ボタンが付いてるけど戦争になるだけだから付けなきゃいいのに
これとかキャラ誹謗中傷にプラス正論にはマイナス付けられてて不愉快
どっかのどいつがいちいち1コメ1コメポチポチマイナス付けて
コメントに言いたいこと書かないで逃げてんの腹立つ
なんか明らかにおんなじIPのヤツが低評価押してる
トピもある気がするんだけどどうやってんの?
Cookie消しても再起動しても別に変りはしないし
ってかここの運営システムがどうなってんの?
好き嫌いcomもガルちゃんもヤフコメも世論調査も
コメントにいちいち低評価機能付けるのに
何で5chだけ低評価機能ないんだろ?
ニコニコ大百科は最初なかったのに付けやがった
どのサイトもハートマークの共感ボタンとかで良くない?
https://tohyotalk.com/question/699395
ここにトピ主のルールを守らずにマイナスを押してるやつがいる。