女子力高めな獅子原くん(YouTubeアニメ)は作画崩壊してる?してない?


>>3
あれじゃないですか、首をかたむけてるからそう見えるんじゃないですか?知らないけど
>>5
うーん、首を曲げてるのを書こうとしてるのは分かるんだけどなんか違和感が、、、
美術部員ですが、作画崩壊まではいかないと思います。
リアルに置き換えるのではなく、あくまでキャラクターとしての、みんなの顔のバランスも別におかしくないし。
もかちゃんの目の位置が近いのは、もともと目の位置がそんなに離れていないという特徴を持つキャラクターだから、だと思います。
このトピで作画崩壊だと言われている画像も拝見しました。その作画は人によってはおかしいと感じる人もいると思いますが、うつむいた時の顔はどうしてもそのような形になってしまいがちですし、にらむような目つきでうつむいた時もそのような目の形になってもおかしくないと思いました。
それと、サムネの画像で獅子原くんが怒っている顔に対して作画崩壊と言っているのか分かりませんが、こちらも「怒っている顔が怖い」と感じる人もいるというだけで、顔のバランス(目鼻口の位置など)もおかしくないし、体のバランスも普通だと個人的には思いました。
そもそも「作画崩壊」というのは、顔や体の「バランス」が明らかにおかしいということなので、私は女子力高めな獅子原くんのチャンネルの作画はバランスが取れていると思ったことから、作画崩壊はしていないと考えました。
絵はバランスでほぼ決まります。あとは描くイラストレーターさんによっての絵柄です。
あくまで個人の意見です。
今は作画崩壊という作画崩壊はしてないけど、鼻と口が離れててウザい顔に見えたり、水戸の胸が強調されすぎて詰め物してるようにも見えてたり眉毛がおかしくて厚化粧に見えたりする。
>>26
僕も美術部ですけど、めっちゃくちゃ作画崩壊してますよ。
まぁ、ボロカスに言うのは良くないと思いますけど
獅子原くん、最初の方はマシだったけど、今雑になってる気がする。それに対して、カレコレはどんどんと、絵がうまくなってるきがする?