undertale au全キャラとジャンプ全キャラはどっちが強い?


個人的にはauですが、他の意見も見てみたいのでコメントよろしくお願いします。
ERROR404!Sansで勝てる(godverse無しならこいつが最強)。
こいつの能力↓
・Blue Mastery(ブルー マステリー)
あらゆる物体を魂が有るかのように操ることができる。物体の操作、編集、破壊が可能。
・Mind Manipulation(マインド マニピュレーション)
他人の魂を操れる。つまり他人の精神を自由に操作(精神を歪ませたり、幻覚を見せたり)できる。
・Great Knowledge(グレート ナレッジ)
長年生きてきたため、マルチバースのほとんどをしっている。
・God Ray(ゴッド レイ)
指から発射される爆風。一発目で敵を麻痺させ、二発目が着弾するまで動けなくなる。
・Reincarnation(リインカネーション)
殺されかけたり、大きなダメージを受けたときに使用する。自分を構成しているコードを地面に散らし、一旦世界から自分の情報を抹消する。その後、Error404!Sansが残す特殊なパーティクル(粒子)が、散らしたコードを回収しError404!Sansの隠れ家にて回収したリソースをもとに自分を復活させるというもの。
・Dark Blaster(ダーク ブラスター)
Astral Motherに設計された。殆どのものを消し飛ばすことができる。
・Void Infliction(ボイド インフリクション)
メインフレーム[1]やAnti-Void以外の空間へ入ると、周辺のデータが振動し、時には空間が崩壊してしまうときもある。
・Glitch Whip(グリッチ ウィップ)
光線を出すことができる。
・Pixelation Manipulation(ピクセレーション マニピュレーション)
物体をピクセルにして、自由に操作できる。新しいものを作り出すことも可能。テレポートの代用として、自分に使用することも多い。
・Mama's Boy(ママズ ボーイ)
ソウルを持つものすべてに恐怖の感情を与えることができる。
(これだけでも一部)
確かなんかいなかったっけ…(雑)あの…なんか未来見通して自由に改変できるキャラクターがなんかジャンプにいた希ガス
そもそもMr.founderがいるので勝てる可能性はほぼないと言っていいでしょう。
>>7
observer908は未来を書く事が出来るけどね
ギャグマンガの討伐方法を教えてもらうためにジャンプ側選びましたー。よさげな方法あったらほかの議論で使いたいのでお願いします
>>17
絶対的に無限の力を持っている。肉体的にも精神的にも最強じみている。この全能に限りなく近いが、完全な最強ではない。
Absolute Immortality
永久に破壊されることはない。存在自体や概念が削除されても不滅である。もしもサンズは破壊できたとしても、Everythingは破壊できない。そしてEverythingはまたEverything!Sansへと成り果ててしまう。
Absolute Telekinesis/Telekenetic Godhood
青攻撃の絶対版。必要とあらば自らの限界まで突破できる。
Complete Adaptive Arsenal
必要に応じて想像の通りに自分の能力を編み出せる。バリエーション豊富と言っても言い切れないくらい大量に能力を作り出している。
Cosmic Otherness
Everything!Sansはこの世に存在する生物とは全く異質の存在である。そのため絶対的な自由などを超越している。
Conceptual Transcendence
概念を超越できるのだ。週末や運なども操作できてしまう。論理に縛られることはない。
Echoing Blasters
真っ白のガスターブラスター。争いは沈黙し、騒音は消え失せ、自然は静まり返り、人間の詩は凍りつき、神々は途絶える。自由に設定もできて制限もないだろう。ただしTasked人格でのみ使用できる。
Versal Transcendence
Omniverseを横断できる。他のフィクションの世界にも姿を現せてしまい、可能と不可能も飛ばせる。
One of All
心は絶対的で、概念も精神も超えている。時間、生、死、無限、力、破壊、創造、数学、物事の仕組み、可能性、不可能性などもコントロールできるのだ。可能か不可能かを変更するだけでなく、新たな別の条件も作り出せる。この技を使用する際は、両目が閃光のように輝く。Echoing Blastersと少し似ている。
Probability Negativity/The Misfortune Defense
Everything!Sansを攻撃すると、全てが悪影響となる。基本的には運であり、劇的に運が悪くなってしまう。魔法攻撃をミスしてしまったり、電線に躓いたりが当たり前になるのだ ってかいてあった(コピペ)
>>18
お互いに手札出し合う感じでシミュレーションしてみましょか。ギャグマンガは基本的にキャラでそこまで能力に差異が生まれることはないやろし、キャラエミュしんどいからオリキャラの「A」としてやります。
似たようなやり取りでループ入ったら5週目で引き分け
どちらかが再起不能になれば決着、復活なりコンティニューなりロードなりが可能なら再起不能とはみなさない。
って感じのレギュで