富田望生はかわいい?ブス?


普通に可愛いと思う。この間、テレビで体重調整得意みたいで、痩せて体重調整した写真みたら、めちゃめちゃ可愛いかった!だから、可愛いと思う。>>1
一般的に見て可愛い部類には入らない。
役柄も主役ではなくあくまで脇役のような存在では?
女優をやってもあくまで引き立て役でしか使ってもらえなそう。
役で太ったとか 言い訳っぽいのうざいし
痩せてる写真も別に変わらなくて は?って感じ。愛嬌ある顔でドブスじゃないけど
言い訳がましくて、勘違いしてそうで怖い。
>>16
テレビやドラマ出演作はごく一部です。映画、舞台と全く違う芝居をされています。狭い範囲でなく総合的に判断を
>>15
言い訳ではなく事実ですね。ソロモンの偽証のメイキングを参照。ソロモンから2年ほど経ち、役での2か月短期間増量はめざましテレビ2017922でのインタビューを受けて初公表されました。その後のバラエティ番組でも番組から紹介を受けて増量のことを話されています。自分から増量事実をアピールした描写は皆無です。バラエティ番組には台本があります。マスコミの印象誘導に乗せられないように警戒してTVをみましょう。 正確には、役によって±10kg増減されています(ソロモン通常+15kg)(SUUNY撮影時+25kg)(教場撮影時+15kg状態へ)(2016年体重維持目的でない食事に戻して減量経験有、↓代謝活発の為,油断するとすぐ痩せてしまうとのこと) 印象ではなく事実で判断を 。https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01020830/?all=1&page=5
役作りで太りましたが… ってただの言い訳じゃん。同情票狙いが左翼お花畑の常套手段。痩せれたら応援してやる
>>28
言い訳ではなく事実 3年A組撮影終了後と2016年頃10キロ減量 役によって変動 https://ginzamag.com/interview/interview-miutomita/ >>24
>>33
あいつらは例え可愛くても「ブス」にして、君みたいに擁護する人を嘲笑ってる方々ですからムダですよ(⌒‐⌒)
>>26
3年A組撮影終了後と2016年頃10キロ減量 役によって変動 https://ginzamag.com/interview/interview-miutomita/
鼻や全体的な顔立ちが 痩せても可愛くはならないと思います。
バラエティでの雰囲気、態度なども苦手。
自分がかわいい、かわいがられてる みたいな感じが出てる。
>>37
未来の顔の形状データなど誰も持ち合わせていないのだから無根拠な予測に過ぎない バラエティ番組でどう振舞うかは台本に基づいている 一部だけで判断は判断材料が少なすぎるし作品を見て判断すべき 可愛くない言動をしても結局不愉快だと言うつもりなのでは? 可愛い可愛くないも所詮は個人の主観
>>40
成分分析データもない臆測は無意味。生物である以上皆特有の臭いを持つ >>41
美醜の価値観なんてどうせ意見が分かれる
ブスでデブでオーラも無い普通な女。なんでこんな子が女優になれたのだろうと不思議でしかない。私の方がよっぽど美人。この子は、きっと演技力が上手いのだろうと思う。演技を見た事無いけど。でも考えられる長所はそれしかない。
>>44
美醜の意見は自由。作品に必要だからですね。設定変えて痩せたキャラに変更では原作ファンから反感を買います。 オーラなんて非科学的非定量的な言葉は無意味。デビュー作ソロモンの偽証の原作に登場するキャラ選考用の追加オーディションに参加、合格後監督の指示を受け増量。以後 増減を繰り返す >>33
に詳細有り
くそデブス。3年A組で注目されて以来バラエティに出ずっぱりだけどものすごい調子こいてる感じが鼻につく!
>>47
台本のあるバラエティ番組出演時の編集後映像から心理状態なんて推定不可でしょう。根拠不足な主張は無意味です
痩せてた頃の画像見たけど、結構美形で可愛かった。
今のぽっちゃり体型も愛嬌があって良いと思う。
女優さんみんながモデル体型じゃなくても良いし、彼女はいつも飾らないところが可愛い。
>>56
東日本大震災の被災である人に対して面と向かって言えない言葉は賛同を得られにくいですね
確か役のために3カ月くらいで(間違えていたらすみません😅)15キロ太った方ですよね!
かわいいというか、普通に尊敬する!やっぱり愛嬌はある!
>>26
容姿はともかく、必ずしも女優=痩せている方がいいとは限らないぞ。短期間で体重を変動させる役作りができる人って滅多にいないし、むしろ重宝されるはず
可愛いよ、俺の彼女だったら、紹介するときブスとかいうやつは嫉妬するだろう。
まあ、朝ドラヒロインやるようなトップの女優とは、比べちゃダメだよね。同じじゃないし。
役に文句言われるとか、それこそ女優としていいことでは?
悪役は嫌われる的な感じで
>>66
観客側も同時に賢くならなきゃいけないんだなとも思った。役はあくまで演じた役であって、本人じゃないんだと。投げる言葉が本当に大丈夫か考えなきゃいけないんだと。
演技派だからブスって言っちゃいけない雰囲気なんなんですかね?デブスです。痩せてる時もブスです。
体重調整できる!みたいに自慢げに行ってたけどデブ役でしか出てるのみたことないんだけど?
痩せた役やってみろよ
>>74
既に増減を経験されてますし >>24
、作品が事実として存在する以上「見たことない」のではなく作品を「見切れてない」だけですし、体重調整の件は自慢というよりは番組の紹介を受けて回答されたものですし、落ち着いて下さい。
ブスって思う人がこんなに多いことに驚いた。元々痩せてて役作りで増量したそうですよ。
好きな女優さんです。
元々痩せてたのに役作りのために15kg増やしたってまじ?痩せてたとき美少女だった。太ってても癒し系で愛嬌がある。
やべえなここ、コンプレックスにまみれた醜い人間どもがつらつら書き連ねた誹謗中傷の玉手箱だ……。
いやかわいいだろ、ふとってるからブス? いやありえんわ、シンプルにかわいい、むしろチャームポイントとも言える。まあこの人は役作りで体重を増やしているから、太ましい様がチャームポイントと言うのはおかしな話かも知れないけれど……ただ一つ言えることは、他人をこき下ろして悦に浸っているお前ら精神的ブスよりも、演技を頑張るこの人の方がよっぽど美人だよ。身も心もな。
>>18
だってみんな可愛いよ。本当に。他人のことブスって心から思える人は心が腐ってるだけ。
別に濃い顔が好きとかじゃなく、薄くて可愛い顔の方が好きなので顔だけで言っても普通に可愛いと思う。
3年A組、教場、なつぞら、ドラマ名忘れたけど、小芝風花ちゃんとのドラマも、ブスの瞳に恋してるとか望生ちゃんの出てるのは観ちゃいます💕
>>103
美食探偵明智五郎の桃子役 https://twitter.com/bishoku_ntv/status/1273922485977669632
女は自分より可愛くない女には「可愛い」とか言うもんな、それ考慮すると可愛いい票ゼロやん
痩せた痩せた言われてるけど、痩せても可愛くはならない。元々が一般人レベルの顔であって女優の顔ではない。
>>110
役者の顔の定義は一個人の主観で定められる項目ではないですね。原作がある場合 設定というものがあります
容姿を売りにしてる娘じゃないから、わざわざ容姿の劣る娘を持ってきて容姿叩きする必要もないだろう。
大人が平気でブスだの言うからガキがマネして同じこというんだろうけど、
ホント、日本はクズが増えたわ。
お前らに人の見た目どうこう言えるほどの見た目持ってんの?演技だって富田さんほどできねーだろ
見た目と話し方がガンバレルーヤのヨシコじゃない方に似てる。
過去はブスではないけど、役作りから何年も経ってるのだから…
まずは痩せてほしい。
バラエティ見たけど、相手の可愛い女のコに余裕がないです、残念。
>>44
美人だって言うなら顔見せてから言えば?ブス派を否定はしないけどこの人は意味わからない。
>>13
だって、そのドラマではブス役だよ。「ブスの瞳に恋してる」っていうのでもブス役。実際ブスなんだよ
女性から可愛いと言われるのも何となく理解できます。
ただ、男性を代表して意見するならシンプルにブスです。
正真正銘、混じり気の一切ないピュアなブスです。
デブ専でもない限り、大抵の男性は同じ空間にいることすら不快かと。
>>23
総合的に判断した上で言ってるんですよ? 勝手に、狭い範囲で判断してると決めつけないでもらえますか?
>>34
は? 何勝手に決めつけてるんですか?
普通に、可愛いと思ったことなんてありませんけど?
可愛いと思っていても「ブス」に票を入れて、援護する人をあざ笑ってる? 信じられません、この人のファンは相手の意見を無視して勝手に妄想してる人なんですね
>>38
予測で何が悪いんですか?
女優さんの態度でどんな方か決めるのは、別に普通のことでしょう。台本があまり書かれていない番組もありますし
>>45
それ、どうせ、それだけのことでしょ? それ以来はそんな奇跡中の奇跡みたいなこと、起こってないもん。視野、狭〜
>>48
台本がどんなものかわかってます? 「ここでみんなが笑うようなことを言う」とか、ものすごく曖昧なんですよ? ですから、心理を推定するのは不可とは言えないかもですよ? それに、あなたは、心理を推定するのなんてどうせ無理だろう、とただあきらめているだけではありませんか?
>>92
ブスの瞳に恋してるとか、宇宙を駆けるよだかとか。ファンなら好きな女優の出てるドラマくらい把握しろよ
>>94
ふぅん……あ、つまりつまり、あなたはこう言いたいわけですね?
「彼女は顔はブスだ。だが、顔だけで決めてはだめだろう」、と
>>134
16コメでテレビでと狭義指定して言い出したにも関わらず→総合的は矛盾してるのでは。 舞台と映画と設定によって異なる技法で役を演じられてきたことを把握してない点で 主張に矛盾があります
>>137
データに基づかない主観的判断だからです。 編集を通した台本演出である以上放送作家と編集者の意思が入ります
>>141
編集映像だけで人の心理を読めるとの豪語は賛同得られにくいのでは。
>>140
ご自分で"奇跡"だと実績認めた発言してるにも関わらず、それだけと過小評価してるのは矛盾では。
その後もオーディション出演作の作品はありましたし、起こってないのではなく知らないだけかと
2022にも一時減量されたようです。
>>148
私の推しははるかちゃん。
そんなに矛盾がどうとか言うなら、比較してみましょう。
福原遥
顔…目が大きい、鼻がシュッとしている(整形してない)、かわいい。
スタイル…細くて平均くらいのちょうどいい身長。
声…かわいい。
富田望生
顔…目は小さく、鼻は横に広がっている、お肉でパンパン。
スタイル…身長低いしデブ。
声…地味。
このような差ですけど、なにかまだいいたいことはありますか?
突破ファイルに出ていて「えっ?ブサ・・・」と思いましたが、逆に太っている方がめんこいなーと思いました、個人的に。
>>3
116回 ドラマアカデミー賞助演女優賞 富田望生(だが情熱はある) 。南海キャンディーズ しずちゃん役 漫才 ボクシング フラダンス(舞台で映画版と同じ役) の評価を受けて